日誌

出来事

カレーパーティー

 今日は、お母さん形の協力を得て、カレー作りをしました。

 自分達でプランター栽培でできたジャガイモの皮をむきました。そのジャガイモを食べやすい大きさに切ることもできました。また、玉ねぎの皮むきもしました。年少さんと年中さんは、にんじんの型抜きをしました。お母さん方は、ピーマンとトマトを細かくみじん切りにし、これらも混ぜてカレーを作ってくれました。野菜が苦手な子ども達への心遣いです。

 カレーが出来上がると、みんなで会食をしました。もりもり食べる子もいれば、野菜が苦手でなかなかスプーンが進まない子もいました。しかし、終わる頃には大きななべ2つ分がすっかりなくなりました。

 お家でも一緒にご飯作りをすると、苦手な食べ物も少なくなるのではと思います。

 

 

夏まつり

今日は午前中保育参加が行なわれ、お昼からはPTAによる夏まつりが開かれました。

開会式の後威勢よくお神輿を担いだり盆踊りを踊ったりして、夏まつりの雰囲気を盛り上げました。

その後、お母さん方が用意してくれた出店で、ゲームをしたりくじを引いたりして楽しく遊びました。かき氷やフランクフルトコーナーもあり、ちょっと疲れた子ども達は冷たい飲み物で一休みしていました。

今年卒園した1年生も招待されました。そのほか小学校のお兄さんお姉さん達も遊びに来てくれて、大盛況のお祭りとなりました。

小学生といっしょに七夕祭り

明日は七夕。今日は、四倉小学校の全児童といっしょに、七夕集会に参加しました。

体育館には、園児が作った七夕飾りを飾りました。

5年生に手を引かれ、体育館に入場すると、次々に小学生も入場してくるのでやや緊張気味でしたが、小学生の読み聞かせを聞いたり、○×クイズをいっしょにしているうちにリラックスしてきたようです。

願い事の発表がありました。小学校は学級代表が述べましたが、幼稚園では年長さんが全員発表しました。みんなはっきり発表できて素晴らしかったです。

泳ぎの上手なばら組さん

今日も朝から暑い日となりました。

プールではにぎやかな声が聞こえています。年少さんたちは、ビニールプールでの水遊びが中心ですが、年長さんのばら組さんになると、プールの中で泳ぎの練習です。バタ足の練習やけ伸びの練習も小学生のようです。

統合保育視察

今日は、統合保育視察ということで、お二人の先生がお見えになり、子ども達の様子から保育活動に着いてのご指導をいただきました。

はじめに、みんなで楽しくダンスをしました。

次に、年長さんは、お話絵本で、丸や三角、四角の形を見分け、トッピングのシールをはっておいしそうなケーキを作りました。

年中さんと年少さんは、仲良く砂遊びをし、思い思いに好きなものを作りました。

保育参観 ミニミニ運動会

今日は、父の日を先取りし、保育参観として、お父さんとお母さんと一緒にミニミニ運動会を行ないました。

開会式の後、かけっこやリレー、玉入れ、お土産取り競争、親子ダンスなどを行ないました。

リレーでは、年少さんはお父さんが子供をおんぶして、年中さんはお家の人と手をつないで、年長さんは子供と親が交互にリレーをつなぎ走りました。必死に走るお母さんに、子供が振り回されそうになるというなんともほほえましい光景もあり、盛り上がりました。

お土産取り競争では、好きなお菓子をゲットしようとこれまた懸命に走る姿があり、楽しい競技となりました。

すべての競技が終わった後、子供からお父さんへプレゼントを渡し、日ごろの感謝を伝えました。

元気にドッジボール

今日は涼しい日となりました。運動をするのには絶好の天候です。

年長さんと年中さんは、園庭でドッジボールを楽しみました。

年中さんは2回目で、まだよくルールを理解していないため、当てられる場面が多くありましたが、だんだんと慣れてきて、元気にボールからにげたりつかんだりするようになりました。

年少さんは砂遊びと遊具遊びを楽しんでいました。

 

今日はみんなで

今日は、昨日の暑さのためか、先生方が体調を崩し、お休みになった先生がいるので、みんなでお遊戯室で遊びました。

普段はそれぞれの学級のお友達との遊びが多いのですが、今日はいろいろな学級のお友達と楽しく遊びます。

興味のあるものに分かれて、普段とは違った遊び方をしていました。

学校評議員会

今年はじめの学校評議員会が開催されました。

本園の学校評議員は5名。今年から、本園の園長先生をされていた方をお迎えし、構成することができました。また、他地区へ転居された前PTA会長様も学校評議員をお引き受けくださり、とても心強く感じています。

今年の幼稚園経営方針等の説明の後、保育状況について参観していただきました。

子ども達は、強い日差しを浴びながらも、元気に砂遊びやブランコ、水遊びに夢中になっていました。