こんなことがありました。

湯本三中日記

クリーン作戦

 来週の体育祭に向けて、自分たちの競技フィールドの整備です。

始まる前はこのような校庭でした。

終わったとき、どのように変わっているでしょう。

練習

昨日できなかった、体育祭全体練習を行っています。

ちょっと天気が不安ですが、今週あまり外に出られなかったため、皆さん本気で取り組んでいます。

 

避難訓練

 5月1日、避難訓練が行われました。

今回は保健室からの病人の避難や消火訓練も行いました。

交通教室

4月18日:交通教室が行われました。

実際の事故(演技)の様子を見て、自転車運転上の注意を説明されました。

一般的に考えれば被害者にならないようにと話しますが、昨今、自転車は加害側にまわる事例も増えてきました。

小学生の自転車による加害事故で、数千万円の賠償にまで発展した事例もあります。

被害側にも加害側にもならないように、交通事故には十分気をつけてもらいたいものです。

修学旅行の思い出

 

 旅行中、旅行隊の通信機器が一部機能不全をおこし、写真等送れなくなりました。

帰着後、メモリーから直接読み取った思い出の一部です。

ここは何処でしょう・・・?

修学旅行

1日目(よしもと)~2日目(朝食)です。

昨夜は、うるさいくらいに元気だったそうです。

対面式

平成30年4月9日

新入生に専門委員会の説明や部活動紹介を行いました。

平成29年度 卒業式

平成30年 3月13日

第57回卒業証書授与式が行われました。

最後は笑顔で・・・

※担当が式の最中は動けなかったので、写真がありません。すみません。

 

3年生を送る会

 本日は3年生を送る会を行いました。
 3年生の1年生の頃の様子(写真)から現在までのスナップや1、2年生からの群読や歌のプレゼントがありました。



修学旅行説明会

 本日は2学年の修学旅行説明会でした。
普通は全体的に先生方が説明するかもしれませんが、今回は進行から行程の説明、班別など、ほとんど生徒からの説明がメインで行われました。

ブックトーク

 本日は、2学年でブックトークが行われました。


始め絵本の読み聞かせを行い、その内容をきっかけとして本題に入りました。

平成30年度前期 生徒会立会演説会

 本日は、来年度前期の生徒会役員を決める立候補者立会演説会及び投票が行われました。
どの候補者も具体的な内容で訴え投票を呼びかけていました。



 (※個人情報保護のため遠目の写真を使用しています。)

小中連携英語授業公開

 2月5日(月)小中連携による英語科の授業公開を行いました。
当日は小学校から3名の先生を迎え、2年生の英語の授業研究を行いました。

新人駅伝

先週末は天候の心配もありましたが、2月3日(土)快晴の中新人駅伝大会が開催されました。




今大会をひとつの経験とし、来年度の中体連に向けスタートしてほしいと思います。

先週は、いわきでは珍しい天候でした。
明日、明後日は晴れを望みます。

前日から降り始めた雪が


積もりました。


朝のひと仕事。


しかし、お昼には・・・

さすが、いわきです。

ですが、

校舎裏は、まだまだです。

1年陶芸教室

 12月に形を作り、乾燥等をお願いした1年生美術の陶芸作品が完成し、本日持ってきていただきました。今日はお互いの作品の鑑賞会を行いました。

生徒集会

 本日は2学期最後の集会があり、生徒会執行部からの話や各委員会活動の反省や全校生への呼びかけがありました。





 保健委員会より

陶芸教室

 本日は1年生を対象に、外部講師を招いて陶芸教室が開催されました。






本日、形ができたので、講師の先生が生徒の作品を持ち帰りました。
今後、数週間をかけて乾燥させ、素焼きを行い、釉薬をかけて本焼きをしてくれるそうです。
1月になったら、できあがった作品を持ってきてくれ、生徒同士で鑑賞会を行う予定です。
どのような作品が出来上がるか楽しみです。

防犯教室

 12月12日(火)防犯教室が行われました。
 実際の不審者を想定し、スクールサポーターと常磐分庁舎の協力を仰ぎ、不審者侵入時の校舎内での対応、生徒の動き(避難)の訓練を行いました。
 その後体育館にて、全体指導及び簡単な護身術についての体験がありました。

新入生体験入学

 本日は来年度新入学生の体験入学が行われました。
午前中、中学校の授業参観を行い、午後から授業体験及び部活動体験です。
授業体験は数学で、1年生と一緒に正負の数の計算を体験しました。

放射線教育

11月29日(水)
明星大学から石川教授を招いて、2年生を対象に放射線教育を実施しました。
 ・原発事故の内容
 ・放射線とは
 ・自然界にある放射線
 ・放射線と放射能
 ・放射線の遮断
 ・放射線の影響
 ・放射線と健康
 ・放射線から身を守る
等の講義を受けました。


霧箱(放射線は直接見えないので、放射線の軌跡(飛んだ跡)を見えるようにしたもの。)の様子
ウラン鉱物を使用


その他


 ちなみに石川先生は本校出身だそうです。

学校保健委員会

11月28日(火)
本校初の試みで学校保健委員会を開催しました。
「自己管理能力を高める」のテーマの基、本校生徒の健康状態の現状から課題と解決案を保健委員とPTA役員で小グループを作りディスカッションしました。

話し合いの結果は、基本、本人の自意識を高める事ではあるが、生徒の力だけでは解決に繋がらない部分もあるので、保護者の協力も必要という結論になりました。

新人戦県大会

 11月10日(土)にバドミントンの県大会が行われました。

 残念ながら、男女とも2日目まで残れませんでした。

ハロウィン

 コスモス学級の授業の1シーンです。

                                                     ホーリー先生です。

表彰

 本日集会前に、読書感想文、卓球部、バドミントン部新人戦の表彰が行われました。

高倉祭

遅れましたが、10月21日(土)に、本校の文化祭である高倉祭が行われました。




オープニング~弁論~学年発表~合唱~生徒会~ダンス~閉会
内容はとても書き切れませんが、思い出の1ページになりましたか。

高倉祭準備

 明日の高倉祭に向けて、会場準備がほぼ整いました。


これから最終リハーサルになります。
どのような文化祭になるか、どのような作品が展示してあるか。ぜひ明日の会場で。(正面もふくめて)

ALT来校

 本日より、新しいALTの先生が来て授業に参加しています。
Holly  Pullinger (ホーリー)先生です。

卓球新人戦

 10月14日に卓球の新人戦が行われました。
 男子が2勝3敗で、セット率で予選リーグ3位。
 女子も3勝2敗で、予選リーグ3位でした。
男女とも決勝進出とは行きませんでした。残念。(決勝進出は予選リーグ2位まででした)

クリーン作戦

 本日はクリーン作戦でしたが、残念ながら雨天のため外の清掃ができませんでした。
 しかしその分、日ごろ手が回らない特別教室の清掃を行いました。
(特に美術室はきれいになりました)

練習

高倉祭に向けて、発表練習も本格的になってきました。

当日までにどこまでレベルアップできるか。(写真は1、2年生)
内容は当日のお楽しみ、です。