日誌

できごと

明日から3連休です。

今週もあっという間に金曜日です。今週は欠席も少なく、元気にがんばっていた浜っ子達です。

今日の授業でも多く見られましたが、授業中積極的にタブレットを使用しています。使えばいいというわけではありませんが、漢字や計算のドリル学習、発表資料の作成、プログラミング、ローマ字のタイピング練習などなど・・・。

その時その時、学年の実態等に応じて有効に使用していると感じます。これから家庭に持ち帰ることも増えてきますので、お子さんに学校で行っていることなどを聞いて、一緒にやってみていただきたいと思います。

さて、明日から3連休となります。2月は2回も3連休がありとてもうれしいのですが、どうしても連休明けに体調を崩すお子さんがいます。休日の体調管理のご指導をよろしくお願いいたします。

0

クラブ活動見学(3年)

今日は、3年生のクラブ活動見学があり、スポーツ、ゲーム、理科・実験、調理・手芸の4つのクラブを見学しました。

長縄や空気砲を体験したり、お菓子を食べさせてもらったりしてとっても楽しそうでした。

どのクラブも楽しそうだったので、来年度どれに入ろうか、迷っている3年生達でした。

0

昔の道具出前授業(3年)

3年生は、社会科で「かわる道具とくらし」の学習をしています。今日は、いわき市暮らしの伝承郷学芸員の山田様、谷津様においでいただきました。

はじめに、おひつやひのし、釜、炭火アイロンなどの実物を持ってきてくださって、それらの使い方などを説明してくださいました。

次に、石臼で豆をひいたり、たらいと洗濯板を使ったり、ちゃんちゃんこを着たりと、子ども達はたくさん体験もさせていただきました。

3年生の子ども達は、ほとんど見たことのなかった昔ながらの道具に興味津々でした。

昔の人々の苦労や知恵を考えたり、現在がいかに便利であるかを理解したりしていました。

山田様、谷津様、大変お忙しいところ、ご指導いただきましてありがとうございました。

0

新入生保護者説明会

今日、新入生保護者説明会を行いました。入学式についてや、入学するまでに行ってほしいことなどを説明させていただきました。

新入生保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。4月、かわいいかわいい新1年生を、教職員一同で待っています!

0

共に学ぶ姿が・・・。

月曜日、火曜日と雪のため寒さの厳しい一日でしたが、今日はお天気に恵まれました。

節分を過ぎて立春を迎え、これから春へ向かってあたたかくなっていくのだと感じています。

さて、今日の浜っ子達ですが、様々な教科において「友達と共に学ぶ」姿がたくさん見られました。

「個別最適な学び」や「協働的な学び」という言葉がさけばれています。本校の研究もまだまだ道半ばではありますが、1授業の中でこれらを常に意識しながら授業を進めています。

一人じっくり考える時間も大切にしながら、友達の考えを上手く取り入れて自分を高めていく・・・。

そんな学校で学べるすばらしさを、これからも大切にしていきたいと思います。

4・5年生は、2/20の学力テストに備えて、練習問題に取り組んでいました。こういった総復習の時間も大切ですね。

保健室前には追い出したい鬼達が・・・。児童のみなさん、保健の先生からのメッセージをしっかりと読んでくださいねー。

0

雪を心配しましたが・・・。

昨日の夕方ぐらいから雪となり、今朝はもしかして積もるかも・・・と心配しましたが、通常通り学校生活が送れてほっとしています。

ただ、市内の学校の中には、雪の影響で臨時休校になったところもありました。お出かけする際には、道路の路面凍結等にご注意ください。

気温の上がらない寒い一日でしたが、学習に運動に、熱心に取り組んでいた浜っ子達でした。

0

受け継がれる伝統

6年生から5年生へ、鼓笛引継ぎのための練習が始まっています。

5年生は慣れない楽器などに悪戦苦闘中でしたが、6年生の指導の下、一生懸命取り組んでいました。

これから練習を積んでいけば、きっと6年生のように上手にできるようになります。

がんばれ5年生!6年生の皆さん、よろしくお願いしますね。

0

読み聞かせ1・2年(今年度最終)

残念ながら、今年度の読み聞かせは、今日で終了です。

読み聞かせの時間を、毎回とっても楽しみに待っている1・2年生達。

今日も図書ボランティアの方々のお話を聞いて、笑顔いっぱいになりました。

最後にお礼のお手紙をお渡ししましたが、お二人ともとっても喜んでくださいました。

図書ボランティアの皆様、来年度以降もどうぞよろしくお願いいたします。

 

0

そなえるふくしま防災出前講座(4年)

今日の3校時に、福島県危機管理部危機管理課の紺野様においでいただき、「そなえるふくしま防災出前講座」を、4年生にしていただきました。

はじめに、「防災とは、命を守るためにできることをすること」を確認した後、「そなえるふくしまノート」を使いながら、地震や水害から身を守るために大切なことを、たくさん教えていただきました。

また、「地震災害発生時に、必ず行うことは何か?」などのクイズを出していただいたり、VRの映像を見せていただいたりしながら、とてもわかりやすく教えていただきました。

「地震の際は、すぐに安全な場所に移動する。」

「津波は、海の深いところではジェット機ぐらいの速さで広がる。」

など、4年生の子ども達は、命を守るためにたくさんのことを理解できたようです。

紺野様、お忙しいところ、ご指導いただき本当にありがとうございました。

0

青少年育成意見発表会

2/4(日)に、青少年育成意見発表会が、久之浜・大久ふれあい館で行われました。

残念ながら6年生はインフルエンザの影響で出席できなかったのですが、5年水野さんが、「進化するAI,そして私の将来」という題目で意見発表を行いました。堂々とした大変立派な発表でした。

また、意見発表会の前に、参加者全員がバルーンアートで楽しませていただきました。本校教職員やPTA役員の方々も、笑顔の一日でした。

0