2024年4月の記事一覧
ふくしま学力調査他
先週金曜日の授業参観等には、多くの保護者の皆様方にご参加いただきましてありがとうございました。
さて、3連休後初日から、4~6年生がふくしま学力調査を実施しました。
どの学年も、ピンと張り詰めた緊張感の中で、集中して取り組んでいました。
他の学年も、自分のすべきことにしっかりと取り組んでいました。連休明けにもかかわらず、すばらしいですね。
「できたー。」「見て見てー。これはデザートなの。」「ピザ作ったよ。」「これはねえ・・・。」
1年生は粘土遊びに夢中でした。
授業参観等ありがとうございました。
本日は、年度はじめのご多用の中、多くの保護者の皆様においでいただきまして、ありがとうございました。
令和6年度も、今日で3週間が過ぎました。新しい学年での学校生活のリズムをつかみ、毎日熱心に学習に取り組む浜っ子達です。
お子様の様子はいかがだったでしょうか。授業の感想等、連絡帳などでいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
また、PTA総会、交通安全母の会総会、学級懇談会と盛りだくさんの一日でしたが、皆様に真剣に話を聞いていただけてこと、大変うれしく思います。何かご不明な点などありましたら、いつでもお問い合わせください。
明日からは、みんなが楽しみにしていたGWがはじまります。どうぞご家族で、安全で楽しくお過ごしください。
快晴の一日でした。
雲一つない快晴の一日でした。とても気持ちがよかったのですが、全国各地では、気温が30度を超える予報もでています。急激な気温の変化に子ども達の体がついていけるか、心配しています。服装や水分補給など、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。
6年生は家庭科で、朝食・昼食・夕食のメニューを見直しています。食生活を見直していくことも、健康を保つ上で大切なことですよね。
1年生はおはじきを使いながら、「5は4と1。5は3と・・・」など、数の構成を学習していました。お友達とも仲よく学んでいました。
2年生は書写のノートに熱心に取り組んでいました。はみ出さないように、上手になぞって書けていましたよ。
4年生は理科で、自分が探している植物の動画などを見ています。タブレットの使い方も慣れていますね。
3年生は晴天の下、鉄棒の学習中でした。「コウモリ」や「ぶたの丸焼き」などの技に挑戦中です。
「先生ー。〇〇ちゃんができたよー。」「やったねー。」
友達ができるようになったことを、自分のことのように喜んでいる素敵な3年生達でした。
昨日は遊べませんでしたが・・・。(縦割り班活動スタート)
昨日、縦割り班結成会がありました。本校では、年間10回程度、縦割り班での活動を予定しています。
異学年で遊んだり、チャレンジランキングの相談をしたり、一緒にお弁当を食べたりします。
次回は5月15日の予定です。皆さん、お楽しみに。
昨日の様子です。
遅くなってしまいましたが、昨日の様子です。6年生は、全国学力学習状況調査のオンライン質問紙に答えていました。
1年生は体育科。運動身体づくりプログラムに取り組んでいました。アザラシの動きににせた運動で、腕の力などを鍛えます。整列も上手にできるようになってきましたよ。
英語での自己紹介がとても上手です!(5年生)
マシュー先生と外国語科に熱心に取り組む5年生達。昨日は自己紹介の学習中でした。
ルーレットで誰が指名されるかドキドキ・・・。(はじめの方は、なぜか女子ばかりが大当たりでした。)
「Hello,I'm 〇〇.」「Hello,I'm 〇〇.How do you spell your name?」「◇〇△◆・・・」
「What color do you like?」「I like red.」
「what sport do you like?」「I like volleyball.」
「What fruit do you like?」「I like blueberry.」
といった感じで進みますが、答えの書いてある紙は手元にあるものの、マシュー先生の顔を見ながら堂々と答えている姿が印象的でした。
これからも間違いなんか気にせずに、どんどん英語で話してほしいと思います。
休み時間には・・・。
昨日、ちょっとうれしいお話を聞きました。
久之浜駐在所の前田様からお電話があり、本校2年生の女子2名が、落とし物を届けてくれたとのことでした。困っている人のことを思ってのすばらしい行動でした。
さて、ちょっと曇り空の一日ですが、休み時間には、大勢の子が元気よく校庭で遊んでいました。
学年関係なく、鬼ごっこをしたり、砂遊びをしたり、鉄棒をしたりなど、いつもなかよしの浜っ子達です!
これからもみんなで仲よく遊んでほしいです。
朝から元気な歌声が・・・
すっきりしない空模様でしたが、1学期3週目がスタートです。
本校は校長室が1階にありますが、朝から1年生の元気のよい校歌が聞こえてきました。先週1年生を迎える会を行いましたが、1年生も校歌を歌えるようになってきたのだとうれしくなりました。
今週末には、今年度1回目の授業参観やPTA総会、交通安全母の会総会、学級懇談会等を予定しています。お忙しいかと思いますが、ぜひおいでいただき、お子様の様子をご覧ください。
1年生を迎える会
1年生が入学して、はや2週間が過ぎました。今日は1年生を迎える会を行いました。
6年生と手をつないで1年生の入場です。
歓迎の言葉を述べた水野さんはじめ、中心になって会を運営してくれた6年生達。いつもありがとうございます。頼りになります。
2年生は、昨年度自分達が育てていたあさがおの種をプレゼントしました。一人一人に優しく首にかけてあげました。
3年生は、校歌を1年生に教えてくれました。難しい歌詞などを絵に描いて、解説しながら歌ってくれました。
4年生はクイズと歌をプレゼントしました。「校長先生の名前は・・・山川伸?」「まるだ、まるだー。」
まだまだ知名度がありません・・・。
5年生は、大流行しているBBBダンスを1年生と一緒に踊りました。知っている1年生がほとんどで、たくさん体を動かせてうれしそうでした。
6年生は、「猛獣狩りに行こうよ」のゲームを行いました。他の学年も巻き込んで、グループ作りで盛り上がりました。
最後は2~6年生で校歌を歌い、1年生に聞いてもらいました。1年生の皆さん、早く覚えて一緒に歌えるようになってくださいね。
誰かに喜んでほしくて何かを一生懸命行い、その誰かに喜んでもらうと自分も幸せになれる・・・。そんな思いの詰まったとても素敵な会でした。
1年生の皆さん、また来週元気に会いましょうね。2~6年生の皆さん、1年生を楽しませてくれてありがとう!
今日の様子(1~5年生)
1~5年生の様子をご覧ください。6年生の全国学力学習状況調査にあわせたわけではありませんが、単元テストを行っていた学級が多かったようです。
「重い荷物を持っている人がいたら、どんな声をかけるかな・・・?」など、1年生はこれからの学校生活を予測して、お友達と生活していくルールなどを学んでいます。
学級みんなで使用するカードを、とてもきれいに整理整頓していたO君。先生から大いに感謝されていました。
朝からがんばる6年生達
今日は、6年生が全国学力学習状況調査に取り組みました。
その前に、6月の陸上大会に向けて、今週から朝の時間に陸上練習が始まりました。
科学的統計を取ったわけではなく、あくまで私の経験上の話なのですが、朝から運動をして体を動かすと、その後の学習に集中して取り組める児童が多いように感じています。
さて学力調査ですが、2時間目国語科、3時間目算数科となっています。みんなしっかりと集中して取り組んでいました。5年生までの学習が出題範囲ですので、これまでの努力の成果がきっとあらわれるはずです。
毎日毎日大忙しの6年生。これからも何事も積み重ねを大切にして、学校生活を送っていってほしいと思います。
今日の様子です。
午前中は雨がぱらつき、外遊びもできませんでしたが、午後からは晴れ間が見られました。気温もどんどん上昇傾向にあり、全国各地では熱中症で病院に運ばれた方もいたとか・・・。急激な気温の変化にご注意願います。
ただの偶然ですが、今日は書写を学習していた学級が多かったようです。自分としっかりと向き合う時間にしてほしいと思います。
「みんなピザ作ってまーす。」と声をかけてくれる児童がいました。4年生は粘土の学習中。とても楽しそうでした。
3年生は、2年生の復習テスト中です。とても真剣に取り組んでいました。
2年生は、グループで役割を決めて音読練習中。ふきのとうやかぜ、ナレーターなどになりきって上手に読んでいましたよ。
1年生は平仮名を勉強し始めました。今日は、自分の名前を書くことに挑戦です。四角の中に入る大きさで書くことはなかなかに難しいようでしたが、みんな一生懸命書いていました。名前の隣には、自分の似顔絵をかわいらしく描いていましたよ。
今日の朝には・・・。
昨日は、HP作成者が1日出張のため、子ども達の様子をお知らせすることができませんでした。いつも楽しみに見てくださっている皆様、すみませんでした。
6年生は、朝から卒業アルバム用の写真撮影をしていました。今年1年も、素敵な思い出が積み重なっていくといいですね。
給食もりもり食べています!(1年生)
今日の給食は、ごはん、牛乳、ハンバーグ・てりやきソースかけ、味噌けんちん汁でした。
1年生の給食の時間をのぞいてみると・・・。
なんとおかわりにくる子が大勢いました。そして、ほとんどの子が残さずにもりもり食べています。
実は、私(HP作成者)は小さい頃好き嫌いがとても多く、給食の時間が学校で過ごす中で一番嫌いでした。特に野菜嫌いが激しく、苦労していたことを覚えています。ある時を境にある程度何でも食べられるようにはなるのですが・・・。
好き嫌い無く食べられることは、本当に幸せなことです。ご家庭での食育に関するご指導に感謝いたします。
明日からももりもり食べて、元気な強い体をつくりましょう!
ジャガイモ、ホウセンカを植えました。(6年)
6年生が、ジャガイモとホウセンカの種をまきました。用務員さんが耕しておいてくれた場所に、みんなで協力してうねをつくったり、雑草を抜いたりしました。
主に理科の実験で使用するものですが、もしもたくさんとれたら調理実習などでも使用できるかも・・・
大きくなるのが楽しみです。6年生の皆さん、しっかりお世話してくださいね。
くろしお子ども会、交通教室他
4/12(金)に、くろしお子ども会と交通教室を行いました。
はじめにくろしお子ども会を行い、担当教師から交通安全や登下校の指導、名簿の作成などを行いました。
次にいわき中央警察署の根本様においでいただき、交通安全推進員委嘱状交付式を行いました。
代表の6年吉田君が、「家庭の交通安全推進員は、交通ルールを守り、みんなのお手本になります。」など、4つの実行することを述べました。
根本様からは、「交通事故にあわないようにするために、道路や駐車場で遊ばない、ふざけない、とびださない。」ことや、「しっかりと手を挙げて横断歩道や道路を渡ること。」などの大切なお話をしていただきました。
その後、登校班に分かれて、担当教師と一緒に下校しました。
今後も命を守る学習については、最重要指導事項として行ってまいります。ご家庭でも、交通事故に十分気を付けるようご指導をお願いいたします。
根本様、お忙しいところありがとうございました。
初めての給食でした!(1年生)
「おなかぺこぺこだあ。」「はやくたべたいよお・・・。」
1年生教室からいろいろな声が聞こえてきます。今日は1年生が初めて給食を食べました。
今日のメニューは、黒糖パン、牛乳、野菜コロッケ・ワインソースかけ、野菜スープお祝いイチゴゼリーでした。
みんなとってもおいしそうに食べていましたよ。もりもり食べてどんどん大きくなってくださいね!
今日の様子です。
ほとんど太陽が顔を出さない、なんとなく肌寒い一日でした。来週は夏日になる日もあるという予報も出ています。急な気温の変化に体調を崩すことのないよう、学校でも指導しますが、ご家庭でもお子様の体調に気を配っていただければと思います。
3年生は学級の係活動を決めていました。係活動で学級を盛り上げてくださいね。
5年生は身体測定に向かうところです。みんなどのくらい大きくなったかな?
1年生は、校庭にどんなものがあるのか見に行きました。桜がとてもきれいでしたね。下駄箱への靴の入れ方を担任の先生から教わりましたよ。
寄贈ありがとうございます。
昨日、久之浜町の斉藤様からストップウォッチ等を寄贈していただきました。
以前、斉藤様のお子様が子ども達に陸上指導をしていたとのことで、今後は久一小の子ども達のために役立ててほしいとのことでした。
斉藤様、ありがとうございました。大切に使用させていただきます。
JR東日本様より
昨日、JR東日本いわき統括センター岩槻様はじめ、6名の職員の方が来校され、新1年生に踏切横断注意啓発にかかわるクリアファイルなどをいただきました。学区内に踏切のある学校を回って、注意を呼びかけているとのことです。
本校周辺には踏切が2箇所あり、登校班でも横断する班があります。身近にあるものですので、子ども達にも横断の仕方などについてしっかりと指導してまいります。
また、子ども達だけでなく、運転する私たちも十分気を付けていきたいものです。
JR東日本の皆様、ありがとうございました。
〒979-0333
いわき市久之浜町久之浜
字糠塚3番地1
TEL 0246-82-3011
FAX 0246-82-3045
mail:hisanohama1-e@fcs.ed.jp