出来事
9/15の四倉第一幼稚園
各クラス「かけっこ」をしました
連日の暑さが和らぎ、吹く風が気持ちのいい一日でした
走るのは楽しい!
でも負けて悔しい・・・。あきらめちゃおうかな・・・。
頑張ったり、心がくじけそうになったり。
1等賞は気持ちがいいですね。でも、幼稚園の運動会で一番大事にしたいことは、
体を動かす楽しさを十分に味わい、「最後まで頑張る」こと。
運動会に向けて子どもたちの心は葛藤することもしばしばです。
お子さんがお家に帰ってもがっかりしているときは、話を聞いて、お子さんの頑張りを十分ほめて認めてあげてくださいね
親子ダンス「夢をかなえてドラえもん」も踊ってみました
体操「チェケマッチョ」は、たんぽぽさんも覚えて兄弟に教えて一緒に楽しんでいます、という声を聞きました。親子ダンスの方も覚えて家族で楽しんでいただけたら嬉しいです
今日もも組さんは、大事なお話を聞いていました。
園庭は駐車場と隣り合っているので降園後、お母さんから離れて駐車場を歩ったり、友だちの車に駆け寄ったり危ない様子も見られるので、園でも指導をしていますが、保護者の方がお手本となって安全に降園してください。
お子さんたちは、お母さんの後姿を見ています。
約束の後は、虫取りをして楽しいひと時を過ごしました。
発見!!こんな大きなショウリョウバッタがいました!
さて、ここに「いなご」がいます。見つけましたか?
”茶色”のバッタも発見!!
な~んだ?栗みたい?何で作ったでしょうか?
おやつの後、「とんぼのめがね」の歌がきこえてきました
ばら組さんからも素敵な声が聞こえてきました。
ばら組さんでは実習の先生がピアノを伴奏してくれていました
紅組のばらさんは、親子競技で使う巨大な絵の色塗りをみんなで力を合わせて進めていました。
廊下には縄跳びに何回も練習するばら組さんがいました。
「やるぞ~見てて!」とっても意欲的なばら組さんでした
楽しかった幼稚園のプールをわすれない☆
終わってからもきれいにしてくれて、プールもとても喜んでいます先生が言ったわけではないのに、幼稚園のプールが楽しかったからお掃除してあげようって思ったばら組さんたちの心が素敵だなと思いました。
きっとばら組さんが小学校へ行っても、プールは きれいにしてくれたばら組さんたちを忘れないと思います。ありがとう、ばら組さん来年は小学校のプールが待ってるよ
たんぽぽ組さんは、かけっこ。ももさんとばらさんは、リレーをやりました。応援にも力が入ります
ももさんとばらさんが大好きなバルーンも
もも組さんは、先生のお話聞いて何か楽しいことをするようです。
おいしそうな果物ですね
どんなルールなのか、先生のお話聞かないとわからないので、もも組さん上手に最後までお話聞きましょうねがんばってもも組さん
ばらの白組チームさんは、一生懸命巨大なぬりえをしていました。運動会の親子競技に使う物だそうです楽しみですね
9/11の四倉第一幼稚園
たからひろい
流れるプールつくり
「流れた~!」
「たからひろい」も楽しかったね
ばら組さんは「赤組と白組」に分かれて、どちらが多く取るか競争も楽しみました。
楽しんだ後は、プールの期間けがもなく、楽しくプール遊びができたことに感謝しました。
ばら組さんは、「お掃除はしないの?」と先生に尋ねたそうです。担任の先生は子ども達の感謝の気持ちを受け止め、来週お掃除をするそうです
お昼を食べた後、ばら組さんともも組さんは「秘密の練習」をしに四倉小学校体育館へ
昨日と今日は体調が優れず、お休みするお友達もいました。今週はずっと暑い日が続きました。お家で体を休めたり、食事をとったりなどゆったり過ごしてくださいね。
熱中症予防のため水分補給や塩分補給も大切にしてください。ふつうの食事をとることで塩分も摂取されるので、ご飯を食べなかったり、お菓子や水分だけをとったり、というのはよくないそうです。三度の食事をしっかりとり健康に過ごしましょう
お砂場が・・いつもと違う!
登園して砂場の山に気づいたお友達いましたね
早速ばら組さんが山登り
のぼったり、降りたりしながら新しい砂の感触を楽しみました
ショベルカーのように手で掘ったり
先生がシャワーを終了すると、今度は自分で水を運んできて流していたばら組さん。とても楽しかったようです
この砂は一体どうしたのでしょう?
実は昨日・・・
幼稚園の要望に応えて市から委託された業者の方が新しい砂を運んで入れてくれたのです。
砂を発注したり、運んだり・・・等々、たくさんの方のおかげで砂が幼稚園に届きました。
園児たちはとても喜び遊んでいます。関係者の皆様、ありがとうございました!
砂遊びは、感触を楽しんだり、考えたり、時には友達と力を合わせたり五感を刺激するすばらしい教材です。
もも組さんも、たんぽぽ組さんも、暑くない時砂遊び楽しみましょうね
小学校体育館で楽しく!
今日は校庭でリレーごっこやかけっこをする予定でしたが、小学校の先生が、2校時の体育館を園児のために「使ってください。」と言ってくださいました。週ごとに小学校さんの予定に幼稚園も入れていただいているのですが、さらに本日の猛暑を考慮して貴重な時間をやりくりしていただき、おかげさまで園児たちは暑さを避け体を動かすことができました。ありがとうございました
たんぽぽ組さんはリレーごっこやってみました
走るの楽しいねばら組さんがトラックで見守ってくれています。
もも組さんは応援してくれていましたよ。ももさん、ばらさん、ありがとうもも組さんはこの後、かけっこを楽しみました
もも組さんとばら組さんが先生の話を一生懸命聞いていました。大事なお約束のようです。
お話を聞いてこんなステキなバルーン遊びができました話を聞くって大事ですね
たんぽぽさんは、当初リレーが終わったら帰る予定でしたが、バルーンに目が釘付け!「見た~い!」というので、みんなで見ることにしましたきれいなバルーンが回ったり、波打ったり、ふくらんだりする様子を見ることができて楽しかったようです
今日は暑かったのでプールやシャワーで汗を流しました。
今日の四倉第一幼稚園
今日から教育実習の先生が来ました。
よろしくお願いします
大好きな「チェケマッチョ」を実習生の先生に見てもらおうと、やる気満々元気いっぱい踊っていました
今日は雨がパラパラ降ってきたのですが、晴れ間も出てきてお外遊びに大喜び
なにか発見したようです
フウセンカズラの種とり
黒い種に白い「ハート」模様があるかわいい種を発見した子たちが、「どこにあるの?」「こっちだよ!」
と友達に聞いたり教えたりしている姿がありました。
本当は茶色になったものをとるのですが、「見てみたい・・・!」と特別にちょっと茶色がかったフウセンを興味津々剥いてみました
フウセンカズラの種がなくなりがっかりしていると、「ほうせんか」や「マリーゴールド」のたねとりも楽しくなってきました。
いろいろな種が見つかりました
ばら組さんが枝豆が茶色く枯れてしまったさやをむくと・・・
なんと緑色の枝豆ではなく、「だいず」になっていました。大豆でできる食べ物は、いろいろありますね。
白くて、しかくで、おしょうゆをかけて食べます。「と〇ふ」
茶色くて、ねばねばして、ごはんにかけて食べる「なっ〇う」
お味噌汁に入れる「み〇」
・・・大豆でできた食べ物はまだまだいろいろありそうですよ
なわとびにチャレンジしていたお友だちもいました。1回しか跳べなかったのに、あきらめないで何回も何回も跳んでいました
「失敗は成功のもとだからね」
「わかってる」
そしてちょとずつ跳べるようになって「8回跳べるようになったよ!」
「ぼくは11回!」
頑張るパワーがでした
第1回みゅう広場
第1回目のみゅう広場
ばら組さんが受付のお手伝いをしました。一人一つの役割があります。最初は「名前を書いてください。」など、緊張して言葉がスムーズに出てこなかったようですが、だんだん上手に言えるようになってきましたよ
来てくださった皆様方には検温、消毒等の感染症予防のご協力ありがとうございました。
ばら組さんは、小さい子も遊べるようにと、朝の遊びを片づけて「輪投げコーナー」や「魚釣りコーナー」を準備していました(ありがとう!ばら組さん。)
今日は遊ぶ時の密集を避けられるよう遊戯室にも巧技台の遊び場(一本橋渡り&すべり台)を用意しましたが、各クラスの保育室でおもちゃやままごとなどで遊ぶのが楽しかったようですね
おやつでは、手洗いの後、アルコールで手指の消毒もしていただきました。そして幼稚園で園児がしているようにみんなで「いただきます」とご挨拶してからおせんべいを食べました
エプロンシアター「かくれんぼ」楽しく見ることができて良かったです次回は、来月10月7日(水)です。親子で「つくる」遊びもしたいと思います。また、来てくださいねみんなで待っています
たんぽぽ組さん、食休み後の一コマです女の子も男の子もプリキュア!?楽しそうにプリキュアやキラメイジャーを踊っていました
幼小合同避難訓練(火災を想定)
たんぽぽ組さんの事前指導
紙芝居を使って避難訓練の大切さをお話ししていました。
もも組さん
一生懸命先生の話を聞いていました。
ばら組さん
避難するときの大切な約束を思い出していました。
避難後、校長先生(園長先生)のお話を聞きました。「自分の命を守るために」は、”真剣に”練習することが大事ですね。
教頭先生の放送を聞いて、避難行動を開始しましたが、上履きが脱げたり、上履きを履かずに慌ててしまうなどの姿もありました。上履きは、逃げる時足を守ってくれます。いざという時すぐ逃げられるよう上履きはちゃんと履きましょうね。
先生方による消火訓練も行われました。
ご家庭でも、火の取り扱いには十分気を付けてくださいね。
駐車場がとてもきれいに!!
学童さんが、幼稚園の駐車場を使っているので・・と、草刈&砂利整地など整備してくださいました
ありがとうございました!!
おめでとう!
今日はお誕生会をしました
お誕生日のお友達にインタビュー
プレゼントを渡したり
歌のプレゼントをしたりしました
おやつは「すいか」
ばら組さん8人が、一人ずつ自分で持ってきたタオルで目隠しをし、スイカ割にチャレンジ!!
応援したり、お友達を誘導したり、盛り上がりました
がぶっ
食べた時、どんな味でしたか?どんな音がしましたか?中には、スイカが苦手なお友達もいたようですが、食べられたお友達がいたそうですみんなで食べるって美味しいですね
一幼チャンネル
いわき市四倉町西4丁目3-3
TEL 0246-32-6620
FAX 0246-32-6621