出来事

県選抜・徳姫杯卓球大会一日目

1月20日須賀川アリーナにて県選抜卓球大会が開催されました。

11月に行われた県新人戦で3位になったことで出場権を獲得しました。

結果は予選リーグ3位で決勝トーナメント通過はなりませんでしたが、練習の成果を発揮し最後まで一生懸命プレーしました。

2月3日、4日は徳姫杯卓球大会が行われました。

一日目は団体戦でした。ダブルスのみの特殊なルールでしたが、ペアで力を合わせ頑張りました。

男子はベスト16、女子は準優勝でした。

明日2日目は個人戦になります。1つでも多く勝てるよう頑張りましょう。

2年生英語 研究授業

本日は、2年4組で英語の研究授業が行われました。授業の初めは、代表生徒による以前作成したUniversal Design の発表が行われました。

その後は、生徒たちによる学級内でリサーチしたことの発表、英語でのプレゼンテーションが行われました。発表も質疑応答、コメントもすべて英語。タブレットを使いこなして、どの生徒も自信をもって発表していました。

将来、プレゼンテーション能力、英語力、ICT活用能力はどれも役に立つものばかり。今日の経験はきっと大きなものとなるはず。頑張りましたね。