出来事
英会話部 研修旅行 ブリティッシュヒルズ②(7/20)
中に入って説明を受けます
All English の説明に
どう反応してよいのか戸惑っていましたが
少しずつ反応し始めています
最初のレッスンまでの時間をそれぞれ楽しみます。
〈スタンプラリー〉
一年生を中心に盛り上がっています
しっかり読めています
〈ショッピング〉
まもなく最初のレッスンがスタートします!
英会話部 研修旅行 ブリティッシュヒルズ①(7/20)
大会などのない英会話部にとって
培った英語力を試す場として、
今年度は、天栄村にある
ブリティッシュヒルズに行くことにしました。
道の駅 ひらた
トイレ休憩です。
学年を超えて、仲のいい生徒たちです。
いよいよ到着
今日は、保護者の方も参加してくださっています。
まだまだ緊張の面持ちですが、
一日の中で、
少しずつ慣れて楽しんで欲しいと思います。
1学期終業式
表彰、終業式を行いました。
<表彰>
いわき北地区中学生弁論大会「努力賞」
福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会「金賞」(8/4に行われる県大会への出場権獲得)
<終業式(オンラインで実施)>
校長式辞
学年代表生徒による1学期の反省
生徒指導担当から
生徒会長から高坂祭のスローガンとテーマソングの発表
71日間の1学期が終わり、明日から夏休みとなります。有意義な時間を過ごして2学期を迎えてほしいと思います。
ご指導ありがとうございました!
ALTの「ジェシカ先生」と「ジェイムス先生」の内郷一中での勤務が今日で最後となりました。
長い間内郷一中でご指導いただいたお二人には、昼の放送でご挨拶をいただき、代表生徒から花束を贈らせていただきました。
ジェシカ先生は、5年間の日本での勤務を終えられ母国へ戻られます。
ジェイムス先生は、2学期からは市内の別の学校で指導にあたられます。
お二人の今後のご活躍を内郷一中からお祈りしております。
これまでのご指導ありがとうございました!
お帰りになられる時間が清掃の整列の時間と重なってしまいましたが、多くの生徒が別れを惜しみながら手を振ってお送りしていました。
速報!
本日アリオスで行われた、福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会にて吹奏楽部の皆さんが金賞を受賞し、県大会出場を決めました。
会場で演奏を聴いた方々からも、「内郷一中の演奏良かったよ」という感想をいただけるような素晴らしい演奏になりました。
会場にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
〒973-8408
いわき市内郷高坂町立野129番地の1
TEL 0246-26-3726
FAX 0246-26-3728