日誌

出来事

毎日楽しく過ごしています☆

雨上がりの園庭に何かいるようです。

この動く虫は何だろう・・・??

お部屋の中では、しっかり手洗いうがいをしています♪

外で何かを見つけたようです。ポケット図鑑で調べています。

春の自然に興味関心を持って遊んでいます。

新学期がスタートしました☆

お天気のいい日が続き、小学校の桜が満開になっています。

子ども達の元気な声が幼稚園に戻ってきました。

今年度もよろしくお願いいたします。

年長・年中さんは外で元気に遊んでいます。

暖かくなってきて、虫さん達も動き出したようです。年中組さんは、ダンゴムシ探しに夢中です。

お部屋の中でも、感染対策をとりながら好きな遊びを楽しんでいます。

幼稚園のチューリップもきれいに咲きました。今年もいっぱい遊ぼうね☆

 

今年一年よろしくお願いいたします☆☆

3月になりました☆

3月3日は「ひなまつり」。それぞれのクラスで、ひな人形を作りました。

とっても上手にできたね♪みんなも1年間風邪などひかないで元気に過ごせるといいですね♪

 

外では、砂場で大きな道路を作っています☆お友達と協力して一つの物を作っていました。

年少さんは、三輪車が上手にこげるようになりました!!

 

年中さんは鉄棒に夢中。くるりんと、回ることができるようになりました。

今日の技は、「ツバメ」だそうです☆

 

お買い物ごっこをしました☆

 1月の誕生会には、お買い物ごっこをしました。

感染症対策をとりながら、クラスごとに実施しました。

手作りのお金をしっかりと握りしめ、お店屋さん担当の先生にきちんとお話をして買うことができました。

それぞれにマイバック持参でお買い物です☆

いっぱい買っちゃった♪ 

楽しかったよ☆

 

外遊びでは、年長さんはなわとびに挑戦中!!

たくさん跳べるようになったね☆

 

凧あげをしました☆

小学校の校庭をお借りして、凧揚げをしました。

走って走って・・・凧はどうかな??

 

凧揚げで体があたたまったので、そのあともたくさん外遊びを楽しみました。

砂場では、友達と協力して遊んだり、ままごとを楽しんだりしています。

年長さんはなわとびに挑戦中です☆

寒い日に、けがや事故がないように、正しい防寒着の着用を交通教室で教えていただきました☆

年長さんは、防寒着の着方、手袋のつけ方、どちらもとても上手でした。

 

寒い日が続いています・・・。

寒い日が続き、外では氷ができている場所がありました。

氷を見つけると、大喜びの子ども達。みんなで、氷集めをしました。

こんなに大きな氷もありました☆

年中さんは、園庭のどこなら氷ができるか?みんなで考えていました。

明日も氷できるかな??

毎日みんな楽しみにしています。寒さに負けずに、元気に遊んでいます☆

3学期もよろしくお願いいたします。

3学期の始業式がありました。

お休みの子もいましたが、久々のお友達との再会に、子ども達は大喜びでした。

式では、静かに園長先生のお話が聞けましたよ☆

お話を聞いた後は、みんなで「十二支の歌」のダンスをしました。

今年は何の動物が、「動物の王様」でしょうか??

12の動物に入れなかったある動物のことを、先生の話をよく聞いて覚えていた年少さんが、みんなに教えてくれました。

お話の仕方も上手だったね☆

寒い日が続きますが、幼稚園で栽培している球根から、小さな芽が出始めました。

きれいな花が咲くのが楽しみです。

3学期もよろしくお願いいたします。

 

2学期も楽しかったね☆

長かった2学期も今日で終わりです。

2学期も楽しいことがたくさんありました。一人一人が大きく成長した2学期でした。

先日は、12月誕生会とお楽しみ会がありました。お楽しみ会には、あわてんぼうのあの方が、お土産を持ってきてくれました♫

ずっと自分の番を楽しみにしていた年少さん。お家で、自己紹介の練習をしてきた子もいました☆

上手にお話しできましたよ!!

年長さんは、立ち方も話し方もさらに上手☆誕生日のお友達だけでなく、司会のお友達も上手です。

受け答えも、進行もとっても上手な年長さんでした☆

 

ちょっとだけ写真に写っているあの人は・・・誰だろう??

年少さんは勇気を振り絞って、質問もしました☆

そして、素敵なプレゼントを残して、次の幼稚園へ出かけていきました☆

素敵なプレゼント、ありがとう☆

2学期の終わりも、寒さに負けずみんなとっても元気☆

入園して、早いもので約9か月が過ぎた年少さん。ブランコの乗り方も上手になりました。

順番だって待てます。次の人にだって、ちゃんと「交換」できています☆

3学期もいっぱい遊ぼうね☆

どんな遊びをするか今からワクワクしちゃうね☆

 

2学期ももう少しです☆

寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい。

マラソンや、長縄跳びなど、体をたくさん動かして遊んでいます。

異年齢の交流も楽しんでいます。

早く大きい組になりたいな☆

お部屋では、感染症対策をとりながら、友達と過ごす時間を楽しんでいます。

 

サッカー教室がありました☆

あいにくの雨でしたが、12/1にサッカー教室がありました。

遊戯室で、感染症対策をとりながら、少人数で行いました。

気合十分な子ども達。先生の話を真剣に聞いています。

回数を重ねるごとに、上手になってきた子ども達。

ボールの扱いも上達しました。

サッカー楽しいね☆3回目も楽しみです。

こんな技もできるようになりました。すっかりボールと仲良しです☆

ボールの止め方も上手。誰も動きません!!

3回目は、外で思いっきりできるといいね☆