出来事

2学期終業式 1

校長式辞から一部抜粋

はじめに、ある学級だよりの一部を紹介します。「プリントを配布するとき、「ありがとうございます」と言ってくれる生徒がいます。その「ありがとう」の一言に心がほっとする瞬間があります。たった一言ですが、私自身も心が優しくなれたように感じます。自然に「ありがとう」って言えるって素敵ですね。」

勉強ができる、運動が得意、何でも上手にできる、とても素晴らしいことです。でも、困っている人がいたら優しい言葉かけや行動ができる人、ありがとうございますと自然に言える人、誰に対しても元気なあいさつができる人はさらに人間として素敵なことだと思います。

さて、今日は担任の先生から通知票がわたされます。通知票は、教科の成績ばかりではなく、所見欄をよく読んで、今後の生活改善に生かしてください。先生方は、みなさんの努力の様子をよく見てくださっています。
 始業式に、明るい笑顔で会えることを期待しています。くれぐれも、健康と安全、火災と交通事故には十分気をつけながら、充実した楽しい冬休みにしてください。

 

ジュブナイル ウオッチャーズ

12月17日(月)「ジュブナイル ウオッチャーズ」とは少年の非行防止と健全育成のための活動です。今年度、内郷一中2年生4名がいわき中央警察署から任命され定期的に活動をしています。今回は、高坂小児童クラブを訪問してのクイズやカルタを使った防犯教室と絵本の読み聞かせを行いました。

小学生から好評だったようです。ご苦労様でした。

 

環境整備について

現在の校舎は、新築後およそ45年が経過していますが、生徒による毎日の清掃や定期的なPTA奉仕作業、地域の方のボランティア活動、市教委の修繕等により維持しています。

先月、事務室前に環境整備の状況が見える掲示をしました。ご来校の際にご覧ください。

吹奏楽演奏披露

12月4日(火)吹奏楽演奏披露を行いました。日頃の練習の成果をお聞き頂きありがとうございます。

高坂九区の皆さんとの活動~草花植え~

11月30日(金)昼休み、花園委員は高坂九区の皆さんに手伝っていただいて花壇に草花を植えました。これまでも九区の皆さんには花壇の除草や草花の手入れ等を行っていただいていましたが、今日は花園委員も参加しての活動となりました。

税についての作文表彰

11月28日(水)「税について」の作文で、”いわき地方振興局長賞”を受賞した生徒への賞状伝達式がありました。担当者の方からは、「税の種類をインターネットで詳しく調べた内容やその役割等について書かれていて大変素晴らしい作文でした。」とおほめの言葉をいただきました。

 

全校集会

11月26日(月) 全校集会時に部活動(新人戦県大会等)・内郷地区健全育成標語・英語検定合格の表彰を行いました。

また、全国的にもSNSに関係した犯罪被害や生徒間のトラブルが増えていることから、今回は、生徒指導主事が全校生徒へインターネット利用上の注意やSNSを通じた犯罪被害の危険等について説明・注意を行いました。

 「吹奏楽演奏披露」のお知らせ

 12月4日(火)14:25から、本校体育館でアンサンブルコンテストいわき支部大会に向けて吹奏楽部への激励を込めて、「吹奏楽演奏披露」を行います。日頃の練習の成果をご覧頂き、ご声援を頂ければ幸いです。

 

立野祭

11月12日(月)午後、生徒会企画による「立野祭」を行いました。全校生徒による「栄光」の人文字づくりと全校生徒による学級対抗(1年から3年までの縦割り)リレーを行いました。全校生徒の協力のもとに大成功で終えることができました。

 

高坂祭~1~

10月31日(水) 内郷一中文化祭「高坂祭」をいわき芸術文化交流館 アリオスで行いました。

今年のテーマは「ザ グローリー オブ 内郷一中」 また、スローガンは高坂祭を象徴するように「青春のメロディーを響かせよう」でした。

生徒が主体的に企画や運営を行い実りの秋にふさわしい文化祭でした。

     1年生

 

学年発表

群読 

PTA奉仕作業

10月27日(土)第2回PTA奉仕作業を実施しました。早朝から雨の中お集まりいただいた保護者の皆さんありがとうございました。今回は窓ふきを行い、普段子どもたちの清掃では手が届かないところでもり、とてもきれいになりました。また、ボランティア生徒の皆さんもありがとう。

授業への取組

高坂祭へ向けて合唱の練習や実行委員会・各学年発表の準備等、生徒は忙しい中にも充実した活動をしています。

もちろん授業へもしっかり取り組んでいます。

合唱練習(昼休)

 

後期生徒会総会

10月9日(火)後期生徒会総会を行いました。

生徒会本部の目標が「NEW GENERATION ~加速する生徒会~」です。

やる気と本気を感じます。

 

地域合同防災訓練

10月6日(土) 午前9時から、本校近隣の行政区の合同防災訓練に生徒会役員や吹奏楽部員、ボランティア生徒が、避難所開設及び搬送訓練・救命講習・消火訓練を行いました。また、訓練終了後に炊き出しをごちそうになりました。

 

高等学校説明会

10月5日(金)  高等学校の概要について、15校の高等学校の先生方から説明していただきました。三年生にとっては進路選択・決定の時期となるので参考にしてほしいと思います。

なお、高校入試に関する説明会は11月5日(月)を予定しています。

 

食に関する指導

10月1日(月) 1年生を対象に「成長期の食生活」について学習しました。

保健体育科担当と常磐学校給食共同調理場の管理栄養士の先生から、中学時代の食生活の重要性と栄養バランスの良い食事について説明があり、食生活をよりよくするために自分でできることを学習しました。

体験活動実施

9月13日(木) 1年生は「アクアマリン」で働く人の講話や体験活動、2年生は修学旅行の事前学習を兼ねて会津若松市内の班別活動へ出発しました。

また、3年生は、昨日から市内の事業所の方々の協力をいただき「職場体験活動」を行っています。

 

内郷方部連P球技大会

8月26日(日) 方部連P球技大会が行われ、バレーボールが優勝、ソフトボールが第3位と大変素晴らしい成績を収めました。

暑い中でしたが参加した選手の皆さんご苦労様でした。

 

四季庵まつりへの参加

8月24日(金)  生徒会本部とJRC委員会の有志が、老人介護施設の「四季庵まつり」に参加しました。

 

授業参観

7月11日(水)5校時 授業参観

暑い中多くの保護者の方々に来校いただきありがとうございます。

1年生の授業

2年生の授業(総合的な学習の時間)

3年生の授業

薬物乱用防止教室

7月9日(月) 薬物乱用防止教室を開催しました。薬物乱用防止指導員の方を講師に迎え、薬物の誘惑や危険が身近にあること、薬物依存に陥ると家族や友人等周囲へ迷惑をかけること、何よりも心や身体、命を大切にすることを学びました。

 

市中体連総合大会結果について(その2)

水泳 男女総合3位  男子総合2位  女子総合5位

 個人 男子

 100m自由形 第8位   200m自由形 第4位(県大会出場)

 400m自由形 第4位(県大会出場)400m自由形 第8位(県大会出場)

 1500m自由形 第3位(県大会出場)100m背泳ぎ 第5位(県大会出場)

 100m背泳ぎ 第6位(県大会出場) 200m背泳ぎ 第1位(県大会出場)

 200m背泳ぎ 第6位(県大会出場) 200m背泳ぎ 第8位

 100m平泳ぎ 第2位(県大会出場) 200m平泳ぎ 第2位(県大会出場)

 100mバタフライ 第5位(県大会出場)100mバタフライ 第8位

 200mバタフライ 第3位(県大会出場)

 400m個人メドレ-第4位(県大会出場) 400mリレー第4位(県大会出場)

 400mメドレーリレー  第3位(県大会出場)

 個人 女子

 100m自由形 第7位  200m自由形 第5位(県大会出場)

 800m自由形 第5位(県大会出場) 100m背泳ぎ 第3位(県大会出場)

 200m背泳ぎ 第5位(県大会出場) 100m平泳ぎ 第1位(県大会出場)

 200m平泳ぎ 第2位(県大会出場) 200mバタフライ 第5位(県大会出場)

 400mリレー  第4位(県大会出場) 400mメドレーリレー 第5位(県大会出場)

 卓球

 男子 団体 第5位  個人戦  惜敗

 女子 団体 優勝(県大会出場)

    個人戦 シングル 第1位(県大会出場) ベスト8(県大会出場)

         ダブルス 第1位(県大会出場) 第2位(県大会出場)

 女子バレーボール 優勝(県大会出場)

 

市中体連総合大会結果について

市中体連総合大会の結果(6月12日現在)についてお知らせします。

 

野球 1回戦 惜敗

ハンドボール  男子 第2位(県大会出場)、女子 第2位(県大会出場)

柔道 男子団体 優勝(県大会出場)

   男子個人 60kg級  第1位(県大会出場)

                             66kg級  第3位(県大会出場)

                             90kg級  第2位(県大会出場)、第3位(県大会出場)

           女子個人 63kg級  第3位(県大会出場)

剣道 男子・女子団体 予選リーグ 惜敗

           女子個人 第1位(県大会出場)、第2位(県大会出場)

卓球 女子個人 シングル   第1位(県大会出場)、ベスト8(県大会出場)

        ダブルス   第1位(県大会出場)、第2位(県大会出場)

ソフトテニス 男子団体 第3位(県大会出場)

       女子団体 ベスト8

 

なお、6月15日(金)から水泳競技がはじまり、

15日(金)に女子バレーが決勝トーナメント、16日(土)に男女卓球が団体戦決勝リーグを行います。 

市中体連総合大会のお知らせ

6月8日(金)から市中体連総合大会が各会場で開催されますので日程概要をお知らせします。

〇 野球     

  大会期日:6月8・11・15日(金・月・金) 

  会場:小名浜球場(6月8日) 開始時間:9時予定 対戦校:藤間中

〇 女子バレーボール 

  大会期日:6月8・9日(金・土)予選リーグ・決勝トーナメント 15日(金)決勝トーナメント

  会場:湯本二中(6月8日)開始時間:10時予定 対戦校:三和中、平三中(予選リーグ)

〇 ソフトテニス

  大会期日:6月8・9・11日(金・土・月) 会場:平テニスコート 

  個人戦:8日(金)9時30分予定 9日(土)9時予定

  団体戦:11日(月)9時予定

  団体対戦校:男子 植田中と湯本二中の勝者、女子 平一中と玉川中の勝者

〇 卓球

  大会期日:6月10・11・16日(日・月・土)     

  会場 団体戦:10日(日)9時30分予定、総合体育館 16日(土)9時予定、南部アリーナ

     個人戦:11日(月)9時、総合体育館

  団体対戦校:男子 小名浜二中、磐崎中、豊間中、植田(予選リーグ)

        女子 平一中、勿来一中、磐崎中、中央台北中、玉川中(予選リーグ)

 〇 ハンドボール

  大会期日:6月8・9日(金・土)  会場:内郷コミュニティセンター 

  男子対戦校:泉中     開始時間:8日 10時30分予定

  女子対戦校:中央台北中  開始時間:8日 9時15分予定                             

〇 剣道

  大会期日:6月8・9日(金・土) 会場:南部アリーナ   

  団体戦:8日(金)9時30分予定  個人戦:9日(土)9時予定

  団体対戦校:男子 平一 中、小名浜二中、湯本一中(予選リーグ)             

        女子 泉中、錦中、小名浜一中(予選リーグ)                             

〇 柔道

  大会期日:6月8・9日(金・土) 会場:総合体育館

  団体戦(男子):8日(金)10時予定 対戦校:平三中

       個人戦:9日(土)9時50分予定    

〇 水泳

  大会期日:6月15・16日(金・土) 会場:いわき市民プール 

  開始時間:15日(金)9時30分予定  16日(土)9時予定

なお、応援の際には指定された場所での応援や違法駐車防止、ゴミの持ち帰り等の協力をお願いします。

中体連陸上大会結果について

5月30日(水)・31日(木)に行われた市中体連陸上競技大会の結果をお知らせします。

1年男子100m 第2位    (県大会出場)

2年男子100m 第2位    (県大会出場)

男子2・3年1500m 第2位 (県大会出場)

男子110mH 第3位     (県大会出場)

男子走高跳 第6位       (県大会出場)

男子共通200m 第7位

男子共通800m 第8位

男子1・2年4×100mR 第1位(県大会出場)

男子共通4×100mR 第6位  (県大会出場)

女子共通四種競技 第2位     (県大会出場)

3年女子100m 第4位      (県大会出場)

女子110mH 第5位       (県大会出場)

女子1年1500m 第8位

女子1・2年4×100mR 第3位(県大会出場)

以上のような素晴らしい結果となりました。

また、本校陸上部顧問が優秀指導者賞、男子陸上部が優秀団体賞を受賞しています。

 

中体連大会激励会

5月28日(月)  中体連大会激励会を行いました。

各部から大会へ臨む頼もしい意気込みの発表がありました。

その後、応援団を中心に全校生徒で選手に応援とエールを送りました。

特に、3年生を中心とした応援団は声がかれるまで力の限り応援する姿は、とても立派でした。

 

 

 

中体連大会激励会のお知らせ

5月28日(月) 14:00(選手入場予定)から本校体育館で中体連市大会の激励会を行います。

       平成29年度の激励会(写真)

また、陸上大会が5月30日(水)・31日(木) いわき陸上競技場で開催されます。

 〇 30日(水)

 ・開会式    8:30~

 ・競技開始   9:45~

 〇 31日(木)

 ・競技開始   9:00~

 ・閉会式    15:00(予定)

その他の競技については6月8日(金)から開催されますが、詳細については後日お知らせします。

 

第72回体育祭

 

5月18日(金) 第72回体育祭が開催されました。

天気予報が気になりましたが、予定通り開催できました。

生徒会活動【生徒会費】

 5月10日に第1回諸会費集金がありました。項目の中に、生徒会費があります。
 各ご家庭から集金する生徒会費を、生徒が計画した委員会活動プランが実現できるよう、また学校生活がより良いものになるよう計画的に執行していきます。
 昨年度は、生徒会費が生徒会活動とどのように結びついているのか、「事務室から生徒のみなさんへ」のお便りを発行し紹介しました。掲載内容は次のとおりです。

〇高坂祭・立野祭で生徒会本部の企画に予算を執行。
〇花園委員会が“マリーゴールドの苗”を購入し、高坂9区の方たちと一緒に花壇づくりを実施。
〇集会施設委員会が傘入れの整備点検を行い、新しく購入した物と交換。
〇生活委員会が“掲示ホルダー”を購入し、全校生徒で目標達成ができるよう校内の様々なところに、「今週の生活目標」を掲示。

〇清掃委員会は、清掃時にゴミを回収する際の“ネームホルダー”を購入。

〇保健委員会は、水道のハンドソープの数を増やす。

体育祭予行

5月15日(火) 晴天の中、体育祭予行を行いました。

各学年、短時間の練習でしたが機敏に取り組んでいました。体育祭当日の天気が気がかりですが、本番が待ち遠しいです。

体育祭予行の延期

5月14日(月) 本日予定していた体育祭予行は、昨日の雨の影響で校庭のコンディションが悪く、明日(2・3校時)に延期とします。

昼休みの練習

5月18日(金)体育祭当日の天候も心配されます。延期等の詳細は生徒に連絡をしていますので、確認をお願いします。

 

体育祭全体練習

5月11日(金)  雨の日が続き延期していた体育祭の全体練習を行いました。

3年生にとっては最後の体育祭、1年生にとってはじめての体育祭となるので精一杯競技して欲しいと思います。

なお、体育祭予行は5月14日(月) 2・3校時です。

体育祭の日程は次のとおりです。

 ◎ 日程 平成30年5月18日(金) 午前8時30分から午後3時30分

   ※ 雨天の場合は5月22日(火)に延期

 ◎ 場所 校庭

 ◎ その他

(1) 駐車場は校庭東側になりますので、東門からお入りください。

  十分な駐車スペースがありませんので、相乗り等、節車をお願いします。

(2) 生徒席やトラック内への立ち入りはご遠慮ください。

 

第1回PTA専門部会・評議委員会

5月9日(水) 第1回PTA専門部会・評議委員会が開催され、今年度の活動について協議しました。

夕方の忙しい時間帯の会議でしたが、ありがとうございました。

 

 

生徒会総会

5月7日(月) 生徒会総会が行われ、平成30年度生徒会活動方針と前期の活動プランが承認されました。

生徒会の活動方針

①全校生徒で創る生徒会活動

②生徒会行事の充実

③福祉・地域活動への積極的な参加

 

修学旅行(上野駅〜内郷駅)

上野駅を予定通り出発しました。

楽しく充実した修学旅行となりました。

体調を崩している生徒もいますので保護者の方のお迎えをお願いします。

内郷駅着18:43

解散式18:50

解散予定は19:10(前後する場合もあります)

修学旅行(京都駅〜東京駅)

新幹線、常磐線を乗り継いでいわきへの帰路につきました。

京都駅を12:05発の「のぞみ」に乗リました。

少し疲れた様子です。

修学旅行(最終日)

いよいよ修学旅行の最終日となりました。

全員元気に朝食を済ませました。

この後、8:00過ぎに学級毎の活動をはじめます。

修学旅行(京都班別研修)

午前9:30過ぎに京都駅を出発し、各班の計画で京都市内を研修しています。

16:00現在、ほぼ予定通りに進んでいます。

修学旅行(ユニバーサルスタジオ)

楽しみにしているユニバーサルスタジオです。

あいにくの雨ですが、めげずに楽しい時間を過ごしています。

全員元気に宿舎に入り、部屋長班長会議を行い1日目が終了しました。

修学旅行結団式

4月23日(月) 3年生は、明日から大阪-京都への修学旅行です。事前活動の仕上げとして結団式を行いました。

図書室の利用について

4月17日(火) 毎年4月に1年生を対象に図書室利用についてのガイダンスを行っています。学校司書の木村さんから丁寧に説明がありました。

 

交通教室

4月13日(金) 交通教室を行いました。担当の先生から学校周辺の通学路の危険箇所と歩行時の注意事項の説明がありました。

 

給食の時間

4月11日(水) 新年度がはじまり4日目となり、1年生も中学校生活に慣れてきたようです。給食の準備はまだ時間がかかるようですが、協力して準備をする姿は立派です。

今日の献立は「ごはん、佃煮、牛乳、さけの塩焼き、呉汁、ヨーグルト」です。

 

平成30年度入学式

4月6日(金) 138名の新入生が大きな期待を胸に入学しました。

入学生・保護者の皆様おめでとうございます。

     教科書授与          誓いのことば   

       新入生       校歌披露(代表生徒及び職員)

平成29年度離任式

3月28日(水) 平成29年度末人事異動によりまして、10名の先生方とお別れすることとなりました。先生方の熱心で温かい指導や様々な行事や部活動での活躍を考えると、とても寂しい気持ちがします。

これからも、内郷一中の教職員と生徒一同がさらに素晴らしい学校となるよう努力して参ります。これまで本当にご苦労さまでした。そして、ありがとうございました。異動される先生方への感謝と今後のご活躍を祈念します。

 

第71回の卒業証書授与式

3月13日(火) 第71回の卒業証書授与式を行いました。

卒業生150名の前途を祝すように、天候にも恵まれ、在校生・職員、多くの来賓・保護者の皆様に見守られて感動的な卒業式を行うことが出来ました。

保護者の皆様、お子さまのご卒業誠におめでとうございます。

また、今日まで本校にお寄せいただきました心温まるご支援・ご協力に深く感謝申し上げます。

「卒業生一人一人の前途が、光り輝くものとなることを祈念します。」

 

新世代会議

227() 第17回「新世代会議」が開催されました。この行事は、いわき内郷ロータリークラブが主催し、次代を担う青少年の健全育成を目的に行われ、内郷地区の中学校2年生の代表が希望や夢等、を発表するものです。
 
本校代表の2名は、「いわきの未来のために」「地域と共に」の題で、いわきの未来のための現在の課題とその解決策の提言について、現在行っている地域への貢献と将来医師として地域へ貢献する目標について、立派な発表がありました。

 

同窓会入会式

226() 卒業式の練習後に同窓会入会式を行いました。

本校同窓会長 石井正 氏をはじめ8名の役員の方々に見守られての入会式となりました。
 
式では、理事の委嘱、在学中に生徒会役員として学校に貢献した生徒や全国大会等に出場した生徒へ贈られる功労者賞と3年間無欠席生徒の勤勉さを讃える皆勤賞の表彰が行われました。
 
 
 

体育・文化後援会功労賞表彰

222() 馬目 体育文化後援会会長から「体育・文化後援会功労賞」の盾を17名の生徒へ手渡されました。いずれも1~3年の間で、中体連大会等で東北大会、全国大会へ出場した生徒を讃えるものです。受賞生徒の皆さんおめでとうございます。

 
 

平成30年度前期生徒会役員選挙

219() 平成30年度前期生徒会役員を決める選挙が行われました。

今回は12名の生徒が立候補してくれました。

立会演説では、生徒会活動への抱負を熱く主張していました。

共通することとして、「内郷一中をもっとよくしたい」「素晴らしい学校をつくっていきたい」「あいさつをもっとよくしたい」という内容で頼もしく思いました。

4月以降の活動が楽しみです。

 
 
 

修学旅行・進路説明会開催

2月14日(水) 平成30年度修学旅行及び進路についての説明会を開催しました。

平成30年度の修学旅行は、424()26()大阪・京都への修学旅行となります。

「最高の学年で最高の思い出を ~輝け我らの学年魂~」のスローガンで、実行委員会を中心に計画を立てています。

引き続いて、3年生に向けて・進路についての説明がありました。

 

市中学校新人駅伝大会

23() 市中学校新人駅伝大会が、21世紀の森トリムコースで行われました。

インフルエンザの影響も心配されるなか、男子6位、女子10位と健闘しました。

大会後、選手は中体連本番へ向けて決意を新たにしていました。
特設駅伝部の皆さんご苦労様でした。

 
  

 
 
 

インフルエンザ情報

129()、本日のインフルエンザ等による出席停止・欠席状況は

1年 20名、2年 29名、3年 4名です。

また、16:00現在 インフルエンザの発症状況は

1年 11名、2年 18名、3年 2名 です。

これからも、うがい・手洗い等予防に心がけるとともに、熱があり具合が悪いときは、無理に登校せず、休養を十分にとってください。

なお、130()31()は、部活動中止で15:00一斉下校となります。

インフルエンザ情報

1月26日(金)13:30現在のインフルエンザ発症状況は、
1年 6名、2年 3名、3年 2名です。
人数は昨日と同じですが、延べ人数は増えていますので引き続き、うがい・手洗い、マスクの着用、不ような外出は避ける、体調管理に心がける等予防に努めましょう。

インフルエンザ情報

125()14:00現在、本校のインフルエンザの発症状況は

1年 7名、2年 3名、3年 1名 です。

これからも、うがい・手洗い等予防に心がけるとともに、熱があり具合が悪いときは、無理に登校せず、体調を整えてください。

Catch Your Dream実施

124() 1年生は、ジュニア・アチーブメントとアクセンチュアの教育プログラム「Catch Your Dream」を行いました。

このプログラムは、「夢・未来」「仕事・職業」の2つの観点でグループ活動を通して、自分の価値観を知り、将来について考えるきっかけをつくる学習です。

はじめは緊張していましたが、学習が進むにつれて講師の方々との距離も近くなり積極的に活動できました。
 
 
 
 
 
学習後の生徒の感想は、「将来の夢が見えてきた」「自分の将来について見つめ直すことができた」「将来について真剣に考えることができた」「とても良い話を聞けた」等、充実した学習ができました。講師として東京からおいでいただいた、ジュニア・アチーブメントとアクセンチュアの皆さんありがとうございました。


第41回内郷地区立志式

1月11日(木)14:00から 本校体育館で第41回内郷地区立志式が いわき市長様はじめ多くの来賓・協賛団体・保護者の皆様のご臨席を賜り開催されました。
  
 
一人一人、立派な態度で臨むことができました。

立式のお知らせ

1月11日(木)14:00から 第41回内郷地区立式が内郷一中体育館で開催され、2年生が参加します。

この行事は、14歳という意義、昔だと元服、子どもから大人へなるという時期に自分の将来をしっかりと考え、立派に成長することを地域の方と一緒に願い、祝うという場です。
内郷地区独自の行事で内郷一中、内郷二中、内郷三中の2年生が対象となります。

なお、保護者の方の受付は13:50からとなります。

3学期始業式・校内書き初め

平成30年1月9日(火)3学期始業式
あけましておめでとうございます。
学年を締めくくる3学期がはじまりました。1・2年生にとっては52日間、3年生は45日間と短いので、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

3学期のスタートにあたり、全校生へ次のことを伝えました。

 一つ、授業を大切に、二分前着席・チャイム黙想ができるようにする。

 二つ、学校だけでなく、登下校や家庭などどんな場面でも、大きな声で返事や挨拶ができるようにする。

 三つ、他人への思いやりのある言葉と感謝の心を忘れずに行動する。


 


始業式後は、恒例の全校生による書き初めをおこないました。
 

「新たな目標」「無限の可能性」へ向かって頑張るという思いを込めて一生懸命書きました。


2学期終業式

1年間で最も長い2学期も、今日で終了となります。

2学期も学習や部活動、各種弁論大会やコンクールへの参加など、もっとよくなろうとする意欲や努力が見られ、大変素晴らしい成果を上げることができました。

特に三年生は、学校のリーダーにふさわしい質の高い活動ができ、とても立派でした。
冬休み中は、健康と安全、火災と交通事故には十分気をつけながら、充実した楽しい冬休みとなることを期待しています。
  

終業式後に2学年担当の古川仁子先生(育児休業補充)の離任式を行いました。古川先生には、今年4月本校に着任し約9ヶ月の在職中でしたが英語の授業、柔道部顧問としてお世話になりました。

全国中学生人権作文コンテスト表彰

1218() 全国中学生人権作文コンテスト福島県大会で個人は「奨励賞」を受賞し、学校は多くの生徒が応募したことを讃えられ、今年も「感謝状」をいただきました。「人権」に係る意識を高める取り組みとして大切であることを再認識しました。

 
 
  奨励賞受賞          学校への感謝状

生徒会による地域の清掃

12月15日(金) 放課後、生徒会役員が地域の清掃を行いました。
今回は、通学路を中心に行いたくさんのゴミを拾いましたが、ゴミが多いことは残念なことなので、ゴミは持ち帰るようにしてもらいたいですね。
生徒会役員の皆さんご苦労様でした。
 
 

1学年「職業講話」

11月29日(水) 1学年の総合的な学習の時間の一環として「職業講話」を行いました。様々な職業に就いている方、いわゆる「その道のプロ」の方からお話を聞くことができました。仕事の意義や働くことの価値について学ぶことができました。
講師の方々に御礼申し上げます。

      

立野祭

11月8日(水) 立野祭をアリオスで開催しました。
多くの保護者の方のご来場ありがとうございました。
生徒は精一杯の発表を行いました。3学年通信の一文に「すべての活動を通して感じたことは『一生懸命は、美しい』」とありましたが、まさに3年生を中心として全校生が団結し一生懸命に活動できました。
    生徒会長あいさつ       実行委員長あいさつ
 
          合唱
 
                    よさこい
 
 

理科の授業

1031()理科の授業研究会を行いました。さすがに3年生です。実験の取り組みとともに、発表も立派でした。
 

 

111()2()7()は「ふくしま教育週間」として、授業の様子を参観していただくために学校を開放します。

PTA奉仕作業

10月29日(日)8:00から、今年度第2回目のPTA奉仕作業を実施しました。
雨の中多数の保護者の方の参加をいただいて、窓ふきを中心に校舎内の清掃を行い、きれいになりました。ありがとうございました。

立野祭

1027()午後、高坂祭のプレ企画として、また、生徒会役員の新たなチャレンジとして「立野祭」を行いました。1学期末から生徒会役員が中心となり、企画を考え準備をしてきました。当初は10月23日(月)を予定していましたが、台風の影響で延期となりました。内容は、全校生徒による「団結」の人文字づくりと全校生徒による学級対抗(1年から3年までの縦割り)リレーでしたが、全校生徒の協力のもとに大成功で終えることができました。
   人文字の準備            開会式整列

 
     選手宣誓           人文字作りの準備
 
    リレーのスタート         リレーゴール
 

台風21号接近に伴う臨時休校のお知らせ

 明日10月23日(月)は台風21号の影響により
「臨時休校」となります。
生徒の皆さんは、家庭で自主学習を進めてください。
また、台風通過後も大雨、暴風、川の増水・氾濫、土砂崩れ等の心配がありますので、自宅で過ごし不要な外出をしないようにしてください。

ファイナンスパーク

1017() 2年生はエリム(体験型経済教育施設)で、ファイナンスパークの教育プログラムを体験しました。体験活動を通して社会の仕組みや経済の働きを理解し、将来のことについてしっかりと意思決定をしていました。全員が意欲的に活動し態度も立派でした。

また、保護者の方や企業の方にボランティアとして協力をいただきありがとうございました。
  
  

高校説明会

1017() 3年生は、市内の私立・公立14校の高校の説明を受けました。

各学校の先生方から直接学校の概要について説明を受けることで、今後の進路決定にとても参考となることと思います。

地域合同防災訓練

1014()午前 本校近隣の行政区の合同防災訓練に生徒会役員を中心としたボランティア生徒も加わり、避難所開設及び応急手当訓練・搬送訓練・救命講習・消火訓練を行いました。自然災害等への備えは重要であり、日頃から経験しておくことも大切です。
また、ボランティアで参加した生徒にとって、地域の方々と一緒に訓練に参加すること、地域の方と交流できたことは重要だと思いました。
訓練終了後に炊き出しをいただきました。ごちそうさまでした。
 

 

高坂祭へ向けて

今日の昼休みに1年生の教室から合唱の歌声が聞こえてきました。来る118()にアリオスで行われる高坂祭の合唱の練習をしていました。

また、実行委員会や美術部による準備、高坂祭恒例の3年生による「ソーラン節」の代表生徒練習が毎日放課後行われています。

後期生徒会総会

10月10日(火) 後期生徒会総会が行われました。
生徒会本部や各委員会の後期活動計画についての説明がありました。また、多くの質問があり各委員長から具体的な回答がありました。

防犯教室

106()6校時、不審者対応の防犯教室を行いました。学校内外での事件に巻き込まれない、また、万が一そういう状況にあったときに適確な行動ができるように、毎年行っています。

避難訓練の後は、いわき中央警察署員の方から、自撮りデータを送信しての被害やワンクリックでの多額請求被害等のSNSでのトラブルについて注意がありました。また、簡単な護身術を教えてもらいました。


 

県中学校駅伝大会

105()県中学校駅伝大会が福島市あづま運動公園内周回コースで開催されました。

レベルの高い大会ではありましたが、選手は練習の成果を発揮し健闘しました。

  
  


生徒会活動

10月4日(水)放課後、地区の区長さんと生徒会本部役員が10月14日(土)9:00から行われる地区の防災訓練について打ち合わせを行いました。
今年は、人数は少ないですが、生徒会役員を中心に地区の活動のお手伝いをしますので、多くの方が参加できることを期待します。

授業

1年生の英語の授業です。
 
2年生の英語の授業です。
 

生徒の活躍

2学期も一ヶ月が過ぎ、授業や行事、部活動へと生徒は一生懸命に取り組んでいます。

今週の木曜日(10月5日)には、中学校駅伝大会が福島市あづま運動公園内周回コースで開催されます。選手のこれまでの努力の成果を期待しています。

また、多くの部では各会場で市新人大会へ臨んでいますので、応援をお願いします。さて、生徒が校外でも活躍をしているので一部を紹介します。
9月30日(土)吹奏楽部が御厩小で演奏を披露しました。
10月1日(日)3年生の有志が、職場体験活動で訪れた高坂幼稚園の運動会に協力しました。

さらに、先月、部活動帰りの生徒が体調を悪くした方を介抱し救急搬送の協力をしたと感謝のことばをいただきました。

 

生徒会委員会

9月25日(月)6校時 後期第1回生徒会委員会
2学期がはじまり1ヶ月がとなりました。この間、後期生徒会役員改選があり、今日は後期各委員会活動の組織と計画を立てました。
生徒会活動は、自主的自発的な活動を行う場であるとともに経験を通して自分の成長を図る場でもあります。何よりも、将来一人の社会人として責任を持って行動する基礎となるものです。
     生徒会本部           広報委員会
 

Jアラートによるミサイル発射情報への対応

9月15日(金) 本日午前7:00にJアラートによるミサイル発射情報がありました。
午前7:07ミサイル通過の情報がありました。
先日、対応についてお知らせのとおり、通常登校による通常の授業となります。

2年生遠足からの帰着について

2年生は遠足先の会津から学校へ向かっていますが、到着予定16:45から遅れています。
16:30現在、内郷一中到着予定は17:15頃です。その後、解散式を行い解散となります。

1年生遠足

9月13日(水) 1年生は、いわき海浜自然の家への遠足です。
学校へ帰着後、解散式が行われました。
元気で楽しい活動ができたこと、他団体への配慮も忘れなかったこと、
協力して活動できたこと等、立派な態度でした。


野外炊飯です。
 
 

後期生徒会役員改選立会演説会・投票

 911()午後、後期生徒会役員改選に伴う立会演説会と投票が行われました。

選挙管理委員会担当生徒から選挙の重要性や責任ある投票についての説明、立候補者の後期生徒会活動への思いを込めた演説がありました。演説の内容は、朝のあいさつの改善・地域交流の推進・生徒会新聞による情報発信等、具体的なことが述べられていました。


 
 

薬物乱用防止教室

98() 薬物乱用防止教室を開催しました。いわき中央警察署の少年警察補導員の方を講師に迎え、薬物による逮捕者が減らないこと、薬物の誘惑や危険が身近にあること、何よりも心や身体、命を大切にすることを学びました。 

市中体連駅伝競走大会

97() 市中体連駅伝競走大会が、21世紀の森公園周辺周回コースで開催されました。男女ともに日頃の厳しい練習の成果を発揮することができました。

男子 第5位(県大会出場)

女子 第9
 
   
  
 
選手の皆さんご苦労様でした。男子は県大会上位入賞を目指して欲しいと思います。