こんなことがありました

出来事

晴れ 今日のようす

 今日はちょっと暖かな日ですね。

 1の3算数 わかっていることと聞かれていることはわかるかな?

 1の2算数

 2の2算数

 2年生でも簡単な「分数」を学びます。

 2の1算数

曇り 今日のようす

 はっきりしないお天気です。

 5の2図工 糸鋸で切ったり、版を刷ったり。

6年の作品

5の1算数 自分の考えかたを説明しています。

3の2社会 むかしの道具。おじいちゃんやおばあちゃんでも使ったことがない物が増えました。ダイヤル式電話が「昔の道具」に…そうか。

2の3 タブレットの使い方

 1人1人の端末がつながるようにしています。

晴れ 今日のようす

 雪も降らず、よい天気になりました。

 1の3算数 色板で形作りを楽しんでいました。

 1の1国語 たぬきの糸車

3年生の掲示

3の1 ALTとバレンタインのカード作り

4の1 総合 まとめの新聞づくり 

お知らせ 行事等の予定

2月

14日(月)ALT来校日

15日(火)ICTサポーター来校日

16日(水)学力テスト(3~6年)

17日(木)戦争体験講話(6年)

18日(金)学力テスト(1・2年)

 

21日(月)ALT来校日

22日(火)

23日(水)天皇誕生日

24日(木)

25日(金)

晴れ 今日のようす

 今日もよい天気です。2022/02/10の夜からの雪が心配ですね。

 今日はマギー先生の来校日。3年生、4年生が楽しく英語を学びました。

5の2 書写

2の3 タブレット

 おにの絵どこ? こうやるんだよ そんなやりとりで教え合っています。

晴れ 今日のようす

5の1国語 複合語

 話し合う、長靴などさまざまな答えが。

3の1と3の3で算数 何倍かを求めるときにも割り算を使うことを学びました。

1の1 学校司書が読み聞かせ

2の2 音楽 木琴やミニキーボードを使って

2年生の追い出したい心の鬼

興奮・ヤッター! 風車、回ったよ!

1年2組と3組は、生活科の学習で作った風車を回してみました。

「風が向かってくるほうに風車を向けると、よく回るよ。」

「風が強くふくと、すごくはやく回る!」

「くるくる回ると、もようの色がまざってきれいだよ。」と、たくさんの気づきがありました。

 

 

晴れ 今日のようす

 3の3図工 版画の下絵づくり

ALT来校日

 5年生は、季節の行事や、そのときに何をするのかを教える練習をしていました。

2の1では司書が読み聞かせをしていました。

お知らせ 親子で楽しむワークショップ

 本日3年生以下の子どもたちにチラシを配付しました。

 以前平二小でも何度かワークショップを行ってくれた、ヤングアメリカンズという音楽教育団体がありますが、そのプログラムを作り上げたメンバーが立ち上げたのがHEART Global(ハートグローバル)です。オンライン(Zoom)で、歌って踊るワークショップの案内となります。

 無料ですが、定員が少ないので申し込みはお早めに。10時現在、残りは10組とのことです。

お知らせ 行事等の予定

2月

 7日(月)ALT来校日

 8日(火)

 9日(水)ALT来校日

10日(木)学校保健委員会

11日(金・祝)建国記念の日

 

14日(月)ALT来校日

15日(火)ICTサポーター来校日

16日(水)学力テスト

 学校評議員会

17日(木)戦争体験講話(6年)

18日(金)

19日(土)うめか土曜学習は中止

お知らせ 行事等の予定

1月

31日(月)

2月

 1日(火)

 2日(水)ALT来校日

 3日(木)ICTサポーター来校日

 4日(金)

 

 7日(月)ALT来校日

 8日(火)

 9日(水)ALT来校日

10日(木)学校保健委員会

11日(金)建国記念の日(祝)

晴れ 今日のようす

6の2 理科 リトマス紙で性質がわかる実験。

 リトマス紙の変化と性質を覚えるワードは「せい

 

 3の2図工

2の1算数 長さの単位「メートル」を覚えます。

1の1かな? 元気になわとび

図書室のようす

興奮・ヤッター! かみざらコロコロ(1年生)

1年生は、3・4校時に、図工の授業「かみざらコロコロ」に取り組みました。

今日は、転がすときれいに見える飾りをつけようと、折り紙や厚紙を切って貼ったり、紙コップなど他の材料と合体させたりしました。いろいろなアイディアがいっぱいです。

晴れ 今日のようす

 おだやかな日です。

 2の3で音楽の授業。歌わず、吹かず、の鑑賞の授業。

 画像を見てどんな音が聞こえるか予想しました。馬の声、そりの音、鈴の音。

 CDを聞いて、聞こえた音を確かめました。むちの音も聞こえました。

 今度は動画で、どんな楽器を使っているのかも確かめました。いろいろな楽器で、雪を滑るそりのようすや馬の声を表現していることがわかりました。

3の1図工 カラフルな粘土を使っています。

3の2 タブレットで友だち同士がつながっていました。

2の1図工

5の3も図工

曇り 今日のようす

 今日は登校時は雨でした。子どもにとっては雪にならなくて残念だったでしょうか。

 昼からは晴れています。

 1の2で楽しい授業をしていました。言葉かくれんぼクイズ。

 タブレットも使って、答えを共有していました。

5の1図工 版画です。

ALT来校日 3の1ではアルファベットを楽しく覚えていました。

晴れ 今日のようす

 授業研究が2つありました。

 5の2算数 30%引きだといくらになるか考えました。

 30%を求めてもできるし、全体を1、30%を0.3と見る方法もあります。

3の2国語 漢字の読み方には音と訓があることを楽しく勉強しました。

最後にプリントをタブレットで写真に撮り、「送る」操作もしました。

お知らせ 行事等の予定

24日(月)ALT来校日

25日(火)

26日(水)ALT来校日

 ベルマーク回収日

27日(木)

28日(金)

 

31日(月)平二中出前授業

2月

 1日(火)

 2日(水)ALT来校日

 3日(木)ICTサポーター来校日

 4日(金)入学説明会

晴れ 今日のようす

今年の市の書写展は、審査のみ行いました。本校からの出品作品です。

5の2 家庭科 エプロンをお裁縫

6の1 理科 水溶液の性質をリトマス紙で調べます。

ALT来校日です。

 しばらくお休みをする先生がいるので、校内リモート授業的なものを試行しました。 

 先生が大型のテレビの脇のタブレットに向かって話しています。

別な教室では黒板が映っています。

 先生からの問いかけに答えています。まだまだ課題もありますが、家庭へのリモート授業もあり得るので、少しずつクリアしていきたいと思っています。

ピース 寒くても、生き物たちは(4年生)

4-2 理科 4月から自分の木を決めて、1年間継続して観察を続けています。寒くなりましたが、どんな変化がみられたかな? 詳しく観察してワークシートに記録しました。

お知らせ コロナ感染症の対策の強化について

いわき市教育委員会から感染症対策強化についてのお知らせがありました。
そこで本日、全家庭向けに配付いたしましたので、必ずご一読ください。

 保護者の皆様へ.pdf

 また、学校からも、下校時刻繰り上げ等のお知らせ(「1月24日以降の学校教育活動について」)を配付しましたので、そちらもよくお読みくださるようお願いします。

 

晴れ 今日のようす

 大寒らしく寒い日になりました。

 5年生は消費者教育推進講座。

5の3家庭科

3の1算数

2の1算数

1の2図工

 

晴れ 今日のようす

6の2理科

 炭酸水からは泡が出るので、気体が溶けています。その気体は何なのか調べます。

 水上置換で炭酸水の気体を捕集します。ろうそくの火を近づけ、酸素かどうか調べます。

また、石灰水を入れて二酸化炭素かどうか調べます。

ALT来校日

3の2算数 5×30を工夫して速く計算します。

曇り 今日のようす

 今日も寒いですね。

 1年生、元気に全力走。

6の2理科 五感で感じる水溶液の特徴

3の3も理科 電気の基本 まずは回路づくり

曇り 今日のようす

 3学期も第2週。今週からフルに5日間、がんばりましょう。

 3の1 ICTサポーターの助けを借りながら文字の入力。総合的な学習として、平二小について知りたいことを打っていました。ローマ字入力よりも、スマホ式の入力の方がやはり速いですね。

2の1 生活 2年生になってできるようになったことを振り返っています。

4の2 福島県について調べます。その前にいわきの良さをみんなでピックアップ。

1の2 音楽 聞いた曲の感じ方を話し合っていました。

お知らせ 行事等の予定

17日(月)ICTサポーター来校日

18日(火)

19日(水)ALT来校日

 委員会活動

20日(木)ICTサポーター来校日

 消費者教育推進講座(5年)

21日(金)

22日(土)土曜学習(マナビィ館)

 

24日(月)ALT来校日

25日(火)

26日(水)ALT来校日

 ベルマーク回収日

 クラブ活動

27日(木)

28日(金)

晴れ 凧作り&凧あげ

1年2組は、生活科で凧作りを行いました。凧に思い思いのカラフルな絵を大きく描きました。高ーくあがるといいなあ。

1年1組は、凧あげです。今日は風が強かったので、とても高く上がり、屋上に届きそうな凧もありました。

 

晴れ 今日のようす

 6の1理科 水溶液を蒸発させて、溶けているものが出てくるか調べます。

 アンモニアのような強くにおうものは、出てきません。

 食塩のような固体が溶けているものは出てきます。

 いろんなクラスで書き初めです。

3の3 かるたとり

3の1 国語 音と訓

 6年生は県の職員をお迎えして租税教室。税金がないとどうなるか考えることができました。

晴れ 今日のようす

 2の1 図工 ねんどで思い出を形にします。

 2の2の書写(かきかた)

 左払いの学習。4つの漢字を提示しました。

 この4つです。払い方が違うので、子どもたちからめあてが出されました。「払いの向きの違いを見つけ、正しく書こう」です。

 それぞれどんな払い方か発言します。

 先生が、似たような払い方をする漢字を見つけてきました。

 透明なフィルムに書いた「払い」を当てて、違うことを再確認します。

 どう違うのかシールを貼っています。

 払い方のちがいはこうです。

 実際に書いてみます。

 同じ払い方の漢字を探して、発表しています。

 4年生掲示板 最近のできごとを表す漢字。

晴れ 今日のようす

 発育測定がありました。大きくなったかな?

 今日から学級毎に書き初めをします。

 ALT来校日。だるま落としを成功させて喜ぶマギー先生。

 かるたに挑戦するマギー先生。

 5年掲示板 2022に達成したいこと

雨 3学期も頑張りましょう

 始業式がありました。TEAMSというアプリを使っての「全校放送」です。

 3学期も頭と体を存分に使ってほしいというお話をしました。

 十二支や十干のお話もしましたので、十二支を言えるか尋ねてみてください。

 

お知らせ 行事等の予定

令和4年1月

10日(月)成人の日

11日(火)始業式

12日(水)ALT来校日

 発育測定

 校内書き初め会

13日(木)

14日(金)租税教室(6年)

 

 

17日(月)ICTサポーター来校日

18日(火)

19日(水)ALT来校日

 うめかタイム

 委員会活動

20日(木)ICTサポーター来校日

 消費者教育推進講座

21日(金)

22日(土)土曜学習

花丸 土曜学習

 今日はクラフト教室。海浜自然の家の先生においでいただき、ストーンアートまたは貝の壁飾りづくりに取り組みました。

花丸 2学期が終わりました。

 83日間の2学期も今日で終わりました。

 終業式は、リモートで「校内放送」的に行いました。すっかり恒例ですが、今回からzoomではなく、GIGA端末のアプリを使っています。

 終業式の前に表彰(伝達)を行いました。夏休みの作品の表彰が多かったです。おめでとうございました。

 つづいて終業式

 2学期の反省や冬休みの抱負などを3名が発表しました。

 1年生は、持久走を頑張って「自分に勝てた」と発表しました。

 3年生は、勇気を出してみんなの前で発表して、とてもよかったという感想を発表しました。

 5年生は、委員会活動で6年生のようになりたいと発表しました。

 生徒指導の先生からは「お年玉」。5つのお年玉が渡されたので、こどもたちにそれが何なのか聞いてみてください。

 11:15ころ一斉下校となりました。

 3学期は11日から。元気に登校してください。

晴れ 今日のようす

 体力づくり。持久走の記録会が終わっても続けている子は立派ですね。

3年生の掲示

 お楽しみ会多し。3の3

3の2総合 まとめたものを読み合っていました。

宝の島のお話をまとめたもの

5の2 長縄

6年生は薬物乱用防止教室

 まずは全体でおそろしい薬物について

 次にクラスごとにたばこの害について

花丸 6年生が1年生に 2

 今日は6の2が1年生へ。

 1年生にわかりやすく説明をして楽しませていました。合奏をしたり、ジェスチャー当てをしたり、じゃんけん大会をしたり。3クラスとも、笑い声が上がっていました。

晴れ 今日のようす

 書き初めの練習です。

 4の1と3の3

4年生の郷土の祭り新聞

 学校司書の読み聞かせは2の1

笑う 6年生が1年生に

 コミュニケーション能力育成事業のワークショップで学んだことなどを生かし、6年生が1年生の教室を訪れて、曲当てのクイズを出したり、ジェスチャーのテーマ当てをさせたり、手ざわりゲームなどをしたりして楽しませました。1年生という「相手」を意識して、説明や内容も考えてきたことがよくわかるものでした。

 今日は1組が行いました。2組は明日行います。

お知らせ 行事等の予定

20日(月)ICTサポーター来校日

 ALT来校日

21日(火)

22日(水)薬物乱用防止教室(6年)

23日(木)終業式

 一斉下校11:10

25日(土)土曜学習

冬休み

 12/24~1/10

令和4年1月

11日(火)始業式

雨 今日のようす

 5の2 書写 書き初めの練習開始

3の2社会 いわき市の土地のようすや交通のようすをまとめます。

3の1国語 宝の島の地図をもとにした作文も仕上げの段階です。

晴れ 今日のようす

 縦割り班活動が2校時にあり、各ホームで遊びました。

 6年生は出前講座で、いわき市の歴史、特に文化財について学びました。

4年生は男女の体の違いやこれからの成長について、養護教諭と学びました。

晴れ 今日のようす

 1の3国語 「ついたち」「ふつか」「ようか」「とおか」「はつか」といった日付けの言い方は覚えなければならないのでなるべく楽しく。

2組も同じところ。グループで歌を作っていました。

5の1英語 紹介する英語 これは動物園です。それはシドニーにあります。というように。

5の2算数 三角形の面積の求め方を考えます。算数の面白さが実感できる問題です。

3の3理科 同じ大きさ(体積)でも素材によって重さが違うことをつかみます。

 最初は予想、次に手で。そしてはかりで。

3の2GIGA端末を使っていました。

地区子ども会

図書室前 ビブリオバトルのチャンプが決まりました。

 本をたくさんいただきました。ありがとうございました。

曇り 避難訓練・読み聞かせ

 4校時に火災想定の避難訓練をしました。

 事前指導を受ける2の2

 1年生は中央玄関から

 4・6年生は西昇降口から

 5年生も中央玄関から

 2・3年生は東昇降口から

 消火器を使えるように訓練です。

 6年生代表も

 6年生対象の読み聞かせがありました。

お知らせ 行事等の予定

13日(月)ALT来校日

14日(火)ICTサポーター来校日

 読み聞かせ6年

 避難訓練

15日(水)ALT来校日

 クラブ活動

 クラブ見学(3年生6校時まで)

 ベルマーク回収日

16日(木)縦割り班活動

 出前講座6年

 3年生5校時まで

17日(金)

 

20日(月)ALT来校日

21日(火)

22日(水)薬物乱用防止教室6年

23日(木)終業式

晴れ 今日のようす

1の3 算数 十進法の規則性を少しずつ身につけます。

1の2 国語 ものの名まえ

 お店屋さんでのやりとりを通して話し方を身につけます。

4の1 外国語活動 どんなアイスが好き?

3の3 図工

3の1 外国語活動

2の3では学校司書が読み聞かせ

曇り 今日のようす

 3の3 漢字のテスト

 体験入学の子もいます。

4の1理科 金属の熱の伝わり方

 熱が広がっていくのがよくわかります。

5の3算数 平行四辺形の面積 高さが「内部」ではわからない場合

3の1 道徳

2の1道徳

3の1学校司書が「はだかの王様」のエプロンシアター

晴れ 今日のようす

 朝からよい天気になりました。

 5の1社会 日本の工業(企業)が海外で生産することが増えた理由を考えていました。

3の3算数

 テープを半分、2分の1。それをまた半分すると4分の1。それをまた半分にすると8分の1。 

2の1図工 パタパタストロー

 しくみをつくって、遊び始めていた子もたくさん。

4の1算数 仮分数、帯分数

1の2図工 ねんどで「ごちそうパーティー」。モニターで作品を紹介していました。

笑う お店を開きました!

1の1 国語科「ものの名まえ」の学習です。ものには、「一つ一つの名まえ」と「まとめてつけた名まえ」があることを学習し、それを生かして、お店を開きました。自分たちが考えたお店で、店員と客のやりとりをしながら、楽しく活動することができました。「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」など、明るく元気なあいさつもできました。

小雨 今日のようす

 図書室前。図書委員会で紙面ビブリオバトルをしているようです。

 来年の水道カレンダーが届きました。本校児童の作品も2つ紹介されています。

1の2算数 時計の見方を学びます。

4年生体育 走り高跳び

5の2書写 小筆を使います。

3の1国語 お話を創作します。

4の1社会 郷土の偉人・偉業を学びます。小川江筋について調べていきます。

2の3体育

5の1社会

給食センターの所長さんと栄養士(栄養教諭)さんが訪問。配膳のようすや片付けのようすを見たり、食べる姿勢について指導したりしました。

 

晴れのち曇り 今日のようす

 絵を鑑賞できるように掲示しました。

5の2理科

 食塩とミョウバンが溶けた水溶液の中身を取り出します。

 蒸発させるとどちらも結晶が出てきました。

3の2も理科 もののふるえと音の大きさの関係

 ものの震えのようすを子どもが撮影しました。画面で共有できます。

お知らせ 行事等の予定

 6日(月)5校時まで

 7日(火)5校時まで

 8日(水)ALT来校日

 給食センターの訪問

 5校時まで

 9日(木)5校時まで

10日(金)5校時まで

 

13日(月)ALT来校日

14日(火)ICTサポーター来校日

 避難訓練

 読み聞かせ6年

15日(水)ALT来校日

 地区子ども会

 クラブ活動見学3年

16日(木)縦割り班活動

 市役所出前講座6年

17日(金)

晴れ 今日のようす

4の1図工 

 参考作品

 悪戦苦闘

3の1算数 分数

5の3 道徳のロールプレイと、理科の実験

1の1音楽

1の2生活

図書室では

保健室 12月の掲示

晴れ 今日のようす

 朝はちょっと不安定でしたが、よい天気になりました。

 3の2の図工

5の2算数 速さ 難関です。

5の3図工

2の1・3 図工

1の1 学校評価の「児童アンケート」にたぶれっとで回答していました。

期待・ワクワク 楽しい読み聞かせ、ありがとう!

3年2組の子ども達が、国語科の授業の一環で、1年2組の子ども達に読み聞かせをしました。

1年生が楽しめそうな絵本「ぐりとぐらのおきゃくさま」「ほげちゃん」「バムとケロのそらのたび」「ねずみくんのチョッキ」「ねずみくんのしりとり」「すてきなぼうしやさん」をそれぞれのグループに分かれて読み聞かせ。読んだ後は、おすすめのところやクイズを出して楽しませていました。

最後は谷川俊太郎の「これはのみのぴこ」を読み聞かせ。リズムよく、登場人物がどんどんつながっていくおもしろさに、1年生もにこにこでした。

最後に「これはのみのぴこ」

鉛筆 いわき総合図書館見学(2年生)

 2年生は生活科の学習で、いわき総合図書館へ行きました。

まずは副館長さんから、図書館の利用の仕方について話がありました。

総合図書館には57万冊もの本があることを聞いて、子どもたちから驚きの声があがりました。

次は、読み聞かせ。大型絵本「よくばりすぎたねこ」を、司書の方に読んでいただきました。

それから、館内見学と自由読書。普段はなかなか見られない書庫も見せてもらうことができました。

自由読書では、それぞれが好きな本を選んで読んだり、読みたい本をパソコンで検索して探したりしました。

楽しく、そしてとても勉強になった図書館見学でした。

 

 

 

晴れ 今日のようす

 3の2 誰かに向けて絵本を読んでやるのかな? 練習中。

1の1 友だちのことを知らせる発表中。

1の3も準備中。

4の2理科 空気も水も温められると体積が大きくなったので、今度は金属。

 まさか金属はそんなこと…。

 まず鉄球を熱します。

 輪を通らなくなりました。

 冷やすと

 通りぬけました。

5の3学級活動 イベントの話し合い

4の2社会 地域のお祭りについて調べたことを壁新聞にまとめました。

晴れのち曇り 今日のようす

 寒くなりましたね。

 3の3 帰りの用意?

 いえ、算数の重さの学習です。グラムの次はキログラム。

 だいたいの重さを感じて、実際に計ってみました。

4の2 理科

 空気が温められたり冷やされたりすると体積が変わったのを受け、今度は水について確かめていました。

 学区の立体地図、現在はこんな感じです。

お知らせ 行事等の予定

29日(月)

30日(火)読み聞かせ(5年)

 見学学習(2年)

12月

 1日(水)ALT来校日

 委員会活動

 2日(木)

 3日(金)

 

 6日(月)5校時まで

 7日(火)5校時まで

 8日(水)ALT来校日

 5校時まで

 9日(木)5校時まで

10日(金)5校時まで

晴れ 今日のようす

 3の3国語 「三年とうげ」

 まずは「峠」の意味を知るところから

 あった!

3の1道徳 「SL公園で」

 おもしろいけど、いまひとつ。ちゃんとしようね。

2の1図工 「くしゃくしゃぎゅっ」

1の3生活 遊べるものをつくります。

急ぎ 持久走記録会を実施しました

 と、その前に

 前日のお昼、縦割り班の活動があったのでそのようすです。

 今回は各ホームでできる遊びです。

 ALTマギーの2回目の訪問もありました。4の2です。

 では持久走記録会

 天候もよく、参加者は全員完走いたしました。

 応援ありがとうございました。

 まずは3年生

4年生

1年生

2年生

5年生

6年生

晴れのち曇り 今日のようす

 月曜日にだいぶ雨が降りましたが、昨日も今日もいい天気。なんとか実施できそうです。

※ 子どもの学習の場であるトラックにクルマで進入するのはマナー違反です。

3の1社会 生活を守る警察の仕事について学習します。

3の2理科 重さの学習

電子ばかりを使います。紙を置いてゼロに。

かたまりのねんどは?

平べったくしても、重さ(質量)は変わらない、いくつかに分けても、その合計はもとのかたまりの重さになることをつかみます。

お知らせ 行事等の予定

11月

22日(月)いわき市教育委員会訪問

 ICTサポーター来校日

23日(火)勤労感謝の日

24日(水)縦割り班活動

 ALT来校日

 クラブ活動

25日(木)持久走記録会

26日(金)平二中体験入学

 

29日(月)

30日(火)読み聞かせ(5年)

 見学学習(2年)

 

12月

 1日(水)ALT来校日

 委員会活動

 2日(木)

 3日(金)

小雨 今日のようす

 雨の月曜日。持久走記録会があるので、早くやんでほしいのですが。

 

 1の3 算数 1番は繰り上がりのあるたし算。

1の1生活 秋のおもちゃづくり

1の3 タブレットになれよう

2の1算数 九九は九の段です。

2の2書写

2の3国語 かたかなで書く言葉

3の1体育

3の2国語 漢字の広場

4の1理科 空気を温めると体積が変わるのか

4の2 算数 自分の結果をタブレットで撮影して先生に送ります。

 提出状況がわかります。赤の子を選択すると

 全員で見ることができます。

 うめか学級もタブレットの特訓

 5年生 体育

星 明日、月食です

 明日の夜、部分月食が見られます。今のところ天気はよさそうです。

 部分月食といっても、月の約98%が欠けるため、ほぼ「皆既月食」です。

 16時半頃が月の出ですが、既に欠け始まった状態で上ります。今夜の月で、東の低い空が見える場所を確認しておきましょう。18時頃に食の最大になり、その後は満月にもどっていきます。

 5月の皆既月食が見られなかったので、明日はぜひ。

 なお、皆既月食のときは、月が赤黒い感じになりますが、98%の食なので、色がどうなるのかはわからないそうです。

晴れのち曇り 今日のようす

 3の3の理科 音の学習です。

 様々な方法で、音の大きさとものの震えの関係をつかみました。

 1年、2年、5年で図工をやっていたようす。

 ちょっと残念~

期待・ワクワク 秋のおもちゃ作り

1年2組、生活科「たのしいあきいっぱい」の授業で、秋のおもちゃ作りを行いました。どんぐりやまつぼっくりなど、たくさん集めていただいて、ありがとうございました。

まつぼっくりのけん玉やマラカス、どんぐりごまなど、自分の作りたいおもちゃを作りました。きりで穴をあけたり、ひもを通したり、どんぐりの大きさを変えてみたり・・・いろいろ試しながら作ることができました。また来週続きをやります。

 

晴れ 今日のようす

 今日もいい天気です。

 2の3国語 おもちゃの作り方の説明書

3の2算数 小数のたしざん

3の3も算数

5の3学活 男女の違い

 ? 人だかりが

 誰かを待ち受けています。

 新しいALT、よろしくお願いします。

 マギー(マーガレット先生)でーす。

 オーストラリアから来ました~。

 質問に答えたり、質問したりしました。

 他の学年や学級でも

本 本を寄贈していただきました

 昨年に引き続き、青少年育成市民会議様から、たくさんの本を寄贈していただきました。

 昨年と今年で80冊以上になります。読書環境がまた充実しました。ありがとうございました。

晴れ 今日のようす

 持久走記録会もいよいよ来週です。砂を入れて、コンディションが少しよくなりました。

4の1理科 手の熱で温められた空気が大きくなると、石けんの膜は膨らみますが…。

5の2社会 貿易と輸送手段

5の1理科 もののとけ方 蒸発させたら白い結晶が出てきました。

晴れ 今日のようす

 3の3理科 ものが震えると音が出ることから、音の大きさとの関係をつかみます。

4の2図工 板を使った工作がだいぶ進んできました。

お知らせ 行事等の予定

11月

15日(月)個別懇談

16日(火)個別懇談

17日(水)ALT来校日

 ベルマーク回収日

個別懇談

18日(木)個別懇談

19日(金)学校評価のアンケート開始

20日(土)市PTA研究大会

 

22日(月)教育長学校訪問

 ICTサポーター来校日

23日(火)勤労感謝の日

24日(水)ALT来校日

 クラブ活動

25日(木)持久走記録会

26日(金)平二中体験入学

急ぎ 土曜学習

 うめか土曜学習がありました。今回は1~3年生のなわとび教室です。

 先生からなわとびのポイントは「リズム」「バランス」「タイミング」だと教わりました。

晴れ 今日のようす

 5の2で学級活動の授業研究

 放射線から身を守る方法を学びました。

 グループの意見をタブレットに入力

 それを全体で見ることができます。

 4・5校時は、トップアスリートから学ぶ授業。

 ラグビー元日本代表の大野均さんが講師です。

 小学生にもわかりやすいよう、ルールやラグビーのよさを教えてくれました。

 大野さんは大学からラグビーを始めました(意外ですね)。いかに小中学生の時の生活や考え方が大事かを伝えていただきました。我慢強さ、責任感が身につき、からだが大きくなり体力がついたのは、小中学生時代に理由があるそうです。大野さん、お忙しい中ありがとうございました。

 外でラグビーボールに親しみました。

 本格的なパスも見せてくれました。

晴れ 今日のようす

 4の2図工 ギコギコトントンクリエイター

 今日はおもにかなづちを使っていました。

3の3 英語 どんな色が好き? 

3の1 算数

2の2国語 馬を製作していました。

1年生 図工

花丸 縦割り班活動

 2校時に児童会行事の縦割り班で遊ぶ活動がありました。

 楽しそうに各会場を回っていました。

2年教室ではしりとり。

3年教室では先生とじゃんけん(足じゃんけんやったことあるかな?)

5年教室は、早口言葉

6年教室

4年教室はペットボトルダーツ

体育館では玉入れ

1年教室ではクイズ

雨 雨の1日でしたね

 昨日は朝から夜まで雨降りでした。

 室内での学習のようすなど。

 5の3算数 10歩歩いて1歩の長さ(平均ですね)を求める活動。

 2の2国語 説明文をもとに製作をします。正しく読み取ると馬が作れます。

2の3の「馬」

2の3 算数 かけざんです。九九のきまりを理解します。

 3の2社会 消防署について新聞にまとめます。

うめか2組、2の1が図書室で

4年生を対象に読み聞かせ。ブラックシアターもやってくれました。

グループ 3年生から1年生への読み聞かせ

 3年1組の子ども達が、1年1組のお友達に読み聞かせをしました。

 「これはのみのぴこ」のお話では、「トマトをぶつけたやおやさん」の所や「ねこのしっぽふんづけたあきらくん」の所で、1年生が大爆笑をしてくれて、3年生は大満足でした。1年生が、これをきっかけにたくさんの本に親しんでくれればと思います。

お知らせ 行事等の予定

11月

 8日(月)

 9日(火)本の読み聞かせ(4年)

10日(水)縦割り班活動

 委員会活動

11日(木)個別懇談

12日(金)アスリートに学ぶ(5年)

 個別懇談

13日(土)土曜学習

 

15日(月)個別懇談

16日(火)個別懇談

17日(水)ALT来校日

 ベルマーク回収日

 個別懇談

18日(木)個別懇談

19日(金)

昼 はっぱのドレス、すてきでしょ!

きのうは、生活科で、紅葉町公園に「秋さがし」へ行ってきました。赤や黄色のきれいな葉がたくさん落ちていて、夢中になって拾いました。学校に戻ってきてから、その葉を使ってドレス作り。葉の組み合わせ方を考えながら、素敵なドレスが出来上がりました。

 

晴れ 今日のようす

 すごしやすい日が続きますね。

 4の1図工 今日はのこぎり、次はトンカチ

 1の2道徳 こころはっぱ 午後なのに落ち着いた授業態度。えらいです。

3年生の掲示 秋探し

5の3社会 いろいろな国名、位置、国旗を調べていました。

5の2音楽

晴れ コミュ・ワークショップ

 コミュニケーション能力育成事業のワークショップ最終回。

 今回は自分たちでテーマを決め、構成を考えて、セリフも最小限入れて表現しました。

 テーマ決めも比較的スムーズにでき、自分の意見を言い、友だちの意見を聞き、さらにひらめいたアイディアを出して、みんなに伝わるようにしました。

 1組では、釣り、こたつ、事件、オタク、ヒトというテーマで発表しましたが、いずれも内容が伝わり、理解してもらえてホッとしていました。

家庭科・調理 調理実習

 今日は5年生がみそ汁つくりに挑戦しました。協力しておいしいみそ汁を作ることができました。

晴れ 今日のようす

 4の1理科 水も空気と同じように押し縮められるのかな?

 全校生でランニング。マスクは自由となっています。

1の3 タブレット入門

2の2 楽しい音楽

 

晴れ 今日のようす

 11月に入りました。久しぶりの全校集会は今回も放送で行いました。

 賞状を伝達したお友達

 給食センターから栄養教諭を招いて、1年生を対象に授業をしてもらいました。

 何でも食べた方がいいことを、わかりやすく教えていただきました。

お知らせ 行事等の予定

11月

 1日(月)全校集会(表彰)

 食育指導(1年生)

 2日(火)ICTサポーター来校日

 3日(水)文化の日

 4日(木)ICTサポーター来校日

 コミュニケーションワークショップ(6年・最終回)

 校外学習(1年・紅葉町公園)

 5日(金)

 

 8日(月)

 9日(火)読み聞かせ(4年)

10日(水)縦割り班活動

 クラブ活動

11日(木)個別懇談

12日(金)オリンピアンに学ぶ(5年)

 個別懇談

13日(土)うめか土曜学習

急ぎ 土曜学習

 30日うめか土曜学習が実施されました。今回は走り方教室。

 持久走の練習のしかたを学びました。最初に力を出す走り方、最後に力を取っておく走り方はだめで、同じペースで走ることが大切と教わりました。

了解 たくさん学んだ日産工場見学!

5年生は社会で勉強した、自動車工場見学へ行きました。

実際にエンジンに触ったり、工具でねじを取り付けたりなど初めての体験に興味津々でした。

晴れ 今日のようす

 2年生はかけ算、3の段に入りました。

2の2が1の2をご招待 おもちゃランド

 3の3理科 日光を鏡で集めて温度の変化をみています。

晴れ 今日のようす

 秋晴れ! よい天気です。

 明日はお弁当です。忘れないようお願いします。

 2年生の掲示 見学学習の思い出

 3の1書写

2の3 タブレットを使い始めました。スマホなどは扱えても、やはりキーボードからの入力は難しい。

 4の1もタブレット こちらはスイスイ。

お知らせ 持久走記録会について

 今年度も体力向上のために、持久走に取り組ませます。

 そこで、記録会を次のように実施しますのでお知らせします。

 練習も含めて、応援をお願いします。

 

とき 11月25日(木)(雨天等の場合は26日に延期)

ところ 本校校庭

スタート予定時刻(あくまでも予定です。この時刻よりも早く発走する場合がありますので、あらかじめご了承ください。)

 3年生 9:10

 4年生 9:30

 1年生 10:00

 2年生 10:20

 5年生 10:40

 6年生 11:10

※ 保護者の観覧は、各家庭1名とします。お子さんが走らない時間帯は体育館でお待ちいただきます。

晴れ 今日のようす

 5の1前の廊下

 5の1学級活動 男女の違いについて

 はじめは楽しく、そして真剣に学びました。

5の2書写

5の3 図工

3の3社会 校内の防火施設を見にきました。

6の1理科 てこをダイナミックに感じ取ります。

曇り 今日のようす2

 6年生が、コミュニケーションワークショップを行いました。

 2回目の今日は、「ジェスチャーゲーム」です。

 講師が班分けをして、各学級5班に分かれました。くじ引きで「お題」を示され(他の班には内緒)、それぞれ「クリスマス」「雪合戦」「お花見」「お化け屋敷」「回転寿司」を表現することにチャレンジしました。

 驚くほどの速さで、アイディアを出し合い、まとめ、練習する姿に講師たちもびっくりしていました。友だちの意見を聞いたり、それにアイディアを付け加える提案をしたりするのを見て、この子たちの能力の高さを確認できました。講師の方は「これまで千回くらいやってるが、一番すごい」とおっしゃっていました。4日が最終となりますが、今度もまた楽しみです。