2016年9月の記事一覧
ダメじゃん
明日からの職場体験のあいさつ練習から・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72670/)
きちんとあいさつができていたように見えたけど・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72671/)
タイミングがズレていたようです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72672/)
お互いに突っ込みを入れているけど・・・。
本番は大丈夫だよね?
きちんとあいさつができていたように見えたけど・・・
タイミングがズレていたようです。
お互いに突っ込みを入れているけど・・・。
本番は大丈夫だよね?
いらっしゃいませ
5校時のようすです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72652/)
体育館で何かを打ち合わせしているようです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72653/)
先生が一生懸命説明をしていました。
その脇で、女子は
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72654/)
『いらっしゃいませ!』明日の職場体験の練習をしていました。
体育館で何かを打ち合わせしているようです。
先生が一生懸命説明をしていました。
その脇で、女子は
『いらっしゃいませ!』明日の職場体験の練習をしていました。
いよいよ完成
みんなパソコンに真剣に向かっています。
何かをプリントアウトしています。
何の授業かというと、以前も紹介した2年生の国語の授業です。
本の紹介を作っているのです。
アップにすると
いい感じです。
そして完成品
どれもなかなかの力作です。
しかし、今の国語ではこんなことまでするんですね。私が中学生だった40年前(-_-;)では考えられないことです。(というか、昔過ぎて何をしていたか覚えていません。)
感謝いたします
本日、今年度2回目の奉仕作業を実施しました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72476/)
広い校地ですが、あらゆるところの隅々まで作業していただきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72477/)
きれいになることに喜びを感じながら作業を進めることができました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72478/)
PTA会長の根本さんも率先して草刈りをしてくださいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72479/)
作業が終わり、どこを見てもスッキリです。
参加した方々に感謝いたします。ありがとうございました。
広い校地ですが、あらゆるところの隅々まで作業していただきました。
きれいになることに喜びを感じながら作業を進めることができました。
PTA会長の根本さんも率先して草刈りをしてくださいました。
作業が終わり、どこを見てもスッキリです。
参加した方々に感謝いたします。ありがとうございました。
学校だより18号
オーシャンタイムに向けて(1年)
来週の火・水は四倉中の「オーシャンタイム」です。総合的な学習の時間で職場体験をしたり・・・、各学年で工夫した取り組みをするのです。
その1年生の準備のようすです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72285/)
パソコンで調べたり
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72286/)
こちらの班はなぜか床に座って・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72287/)
各班で「いわき市に関すること」についてさまざまな視点で取り組むようです。
いわきの産業・・・、いわきの方言・・・、いわきの観光・・・等々等々
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72288/)
どんな形になるかはお楽しみでしょうか?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72289/)
いわきの郷土料理について考える班もあるようです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/72290/)
みんなで協力して、いい調べものをしてください。
いわき市制50周年に関することも・・・。 あれ?50周年に関する取り組みはないようでした。まぁ、いいか。
その1年生の準備のようすです。
パソコンで調べたり
こちらの班はなぜか床に座って・・・
各班で「いわき市に関すること」についてさまざまな視点で取り組むようです。
いわきの産業・・・、いわきの方言・・・、いわきの観光・・・等々等々
どんな形になるかはお楽しみでしょうか?
いわきの郷土料理について考える班もあるようです。
みんなで協力して、いい調べものをしてください。
いわき市制50周年に関することも・・・。 あれ?50周年に関する取り組みはないようでした。まぁ、いいか。
Do you like me?
1年生の英語を見たのは先程紹介した通りです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71772/)
こんな感じで、みんな集中していたのです。
ある少年が立ち上がり私に質問をしてきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71773/)
Do you like me?
周りは大爆笑です。
私は彼に答えました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71774/)
何と答えたかは、この写真を見てわかりますか?
そして少年は
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71775/)
満足げに座ったのでした。おもしろい会話でした。
こんな感じで、みんな集中していたのです。
ある少年が立ち上がり私に質問をしてきました。
Do you like me?
周りは大爆笑です。
私は彼に答えました。
何と答えたかは、この写真を見てわかりますか?
そして少年は
満足げに座ったのでした。おもしろい会話でした。
邪魔してる?
授業を見てまわるようになってずいぶん時が経ちました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71768/)
四中生の頑張りを見ていると嬉しくなります。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71769/)
カメラ目線だ。
あれ?私が授業の邪魔をしているのかな?
他のクラスに行ってみました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71770/)
英語の会話に集中しています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71771/)
よかった。邪魔してないようで。
四中生の頑張りを見ていると嬉しくなります。
カメラ目線だ。
あれ?私が授業の邪魔をしているのかな?
他のクラスに行ってみました。
英語の会話に集中しています。
よかった。邪魔してないようで。
涼しい・・・
今日はさすがの四倉でも暑い・・・。
2年生のようすです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71676/)
みんな真剣に作業をしていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71677/)
今は一人一台コンピュータを使うので、先生の指示を聞き逃さないように真剣になります。
どうやら国語の本の紹介を作っているようです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71678/)
紙媒体で考えていたものを、コンピュータで作り上げる。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/71679/)
みんなが真剣に取り組んでいるのにも目を引かれましたが、何よりもエアコンが効いている涼しい部屋なのでそれだけで満足してしまった。(いかんいかん・・・)
2年生のようすです。
みんな真剣に作業をしていました。
今は一人一台コンピュータを使うので、先生の指示を聞き逃さないように真剣になります。
どうやら国語の本の紹介を作っているようです。
紙媒体で考えていたものを、コンピュータで作り上げる。
みんなが真剣に取り組んでいるのにも目を引かれましたが、何よりもエアコンが効いている涼しい部屋なのでそれだけで満足してしまった。(いかんいかん・・・)
真剣モード
今日は、3年生が2回目の学力テストです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/27011/)
担任の先生が子ども達のことを思ってのコメント・・・。みんな実践しているかな?
3の1
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/27012/)
3の2
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/27013/)
3の3
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/27014/)
3の4
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/27015/)
もちろんみんなが「真剣モード」です。いい結果が出るといいですね。
担任の先生が子ども達のことを思ってのコメント・・・。みんな実践しているかな?
3の1
3の2
3の3
3の4
もちろんみんなが「真剣モード」です。いい結果が出るといいですね。
学校の連絡先
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710
QRコード
アクセスカウンター
1
0
1
6
7
1
7