2016年9月の記事一覧

♬白い光の中に・・・♩

子ども達は、昨日で中間テストが終わり、気持ちが楽になったかな。

ホッとしたのもつかの間、次の行事に向けての取り組みが始まったようです。

3年生は、パートに分かれて合唱の練習をしていました。これは、白銀祭(文化祭)に向けての練習です。

みんなで声を合わせて

繰り返し繰り返し歌っていました。

『♬白い光の中に・・・♩』
今のところまだまだ改善の余地があるようですが、練習を重ねて頑張れ!

のびのび

昨日中間テストが終わった。

放課後・・・

久しぶりの部活動でのびのび

でも、新人戦が間近なので追い込み。


バスケも頑張ってました。

あれ?
3年生は、中間テストが終わった日の放課後にも

残っての自主学習 afterschool に取り組んでいました。


「大変だね。」と声をかけると

余裕のピースを返されました。

踏んだり蹴ったり・・・

今日は中間テストです。朝から気合いを入れて登校したかな?

1年生のある学級の朝自習の様子です。

写真を見ると、普通の朝のようですが・・・

このクラスの女の子が登校途中に・・・

わかりますか?登校途中に近くを通った車にほぼ全身水をかけられたそうです。

さぁ、気を取り直してテストに集中しましょう。

気合い?

明日は中間テストです。

昼休みにテスト勉強をしています。

1年生の様子です。


シーンとした中で、明日に向け頑張っています。

気合いの入ったボウズ頭の子を発見しました。
「テストに向け気合い入っているね?」と聞くと・・・

と言われてしまいました。
テストも試合も両方頑張れ!!!

昨日の授業

お客さんが来た、昨日の授業の午後の様子です。

3年の国語です。


2年生の数学はグループ活動です。


2年生の英語の様子です。話に聞き入っている?


何かみんなの視線がとってもバラバラなんですけど・・・。


そして3年生の音楽。パートに分かれての練習をしていました。

カメラ目線

昨日の3年生の理科の様子です。

お客さんの前でドキドキしながら発表していました。

「おっ!Kくんが発表する。」

近づきました。

やられた。

発表者なのに『カメラ目線』

授業の様子(続編)

子ども達の授業の様子です。

2年生の社会です。


1年生の数学です。見学の先生が一番多い。


こちらは1年生の国語の様子です。


そして、3年生の理科です。


授業中なのに、たまにカメラ目線の子がいるんですよね。困ったもんだ。

授業の頑張り

お客様が来ての授業の様子パート2です。

メール関係の授業


バスケットボールのシュート練習です。


こちらは英語での会話です。


そして、道徳です。エベレストに登頂した三浦さんの話のようです。

どの授業も真剣に取り組んでました。

どうですか?

今日は、一日お客様を招いて四倉中の授業の様子を見てもらう日です。

もちろんいつものようにみんな真剣ですが、蒸し暑すぎてちょっと集中しきれない・・・。

1年生の英語もイマイチ緊張から普段の様子が出ないかな?


でも、みんなが真剣に取り組む授業の様子を見ていただいてお客様が感心していました



と思ったら、余裕の二人を発見しました。作業に集中しなさい。(^o^)

1年生も・・・

1年生の様子も紹介します。

組織作り、どの学級を見ても楽しそうなんですよね。


この学級では、委員会活動を決めているところです。


おっ、この学級は真剣だね。

あれ?

前見て説明を聞きなさい!

ここちゃん

2年生の様子です。

ロッカーへの鞄の入れ方のチェックをしたり


上履きに名前を書いたり


ピースをしたり・・・、あれ?

その後、髪型の話になりました。担任の先生の話です。

『ここちゃんのように、パッツリさわやかにしなさい。』との説明でした。
そうですね。どうですか皆さん。四中の「ここちゃん」さわやかでしょ。

afterschool

四倉中3年生が「afterschool」と称して自主学習会を開くようになりました。

もちろんこの場に参加する子ですから、みんな真剣です。

校長先生も見学に来ました。


やばい。

勉強の邪魔をしているのは

写真を撮りに歩いている私か?

いや、違う。

勉強しに来ているのに、集中しないで、ピースをしている子ども達が悪いということにしちゃおう。(開き直ってみました。(-_-;))

委員長は・・・

3年生の学級で委員長を決めていました。
先生の話をよく聞き、

教室の後ろで話し合い。どちらかが委員長です。


隣の学級に行くと

「もう委員長は決まっているので紹介します。」といわれました。

「委員長です!よろしくお願いします。」礼儀正しいけど、上の写真では思いっきり後ろを向いていました。(^o^)(とってもいい子なので頑張ってくれるでしょう。顔を覚えていますか。応援団長を一生懸命していた子です。期待しているよ。)

後期に向けて

担任の先生が出張でいない学級は

テストの結果をもらって一喜一憂していました。

それ以外の学級では、子機の役員を決めたりしていました。


なかなか決まらないようです。

いろいろ悩みながら、後期に向けていろいろなことが決まっていきます。


どんな役職についても頑張るのみです。

いよいよ明日

昨日の午後は

全校生徒が体育館に集結しました。

ステージに人影が・・・


何をしているかというと

後期生徒会役員選挙の立ち会い演説会です。

その後、教室に戻り、選挙管理委員から諸注意を聞いて投票用紙に記入しました。


そして、本物の投票箱に投票しました。

中3は、あと3年もしないうちに本当の投票権を獲得します。

ちなみに、結果はいよいよ明日わかります。

歌声

10月末に文化祭・合唱コンクールがあるからか、校舎内を歩いていると歌声をよく耳にします。
先生の伴奏に合わせて歌ったり


男子がまとまって歌ったり


女子がパートでまとまって歌ったり

頑張って練習していました。


歌うことを楽しみながらしっかりと練習してください。

ピースしている間に練習練習。(^o^)

理科の先生が、「今年の1年生は火の付け方が上手なんですよ。」と言ってました。

この言葉だけ聞くと、「えっ?」と思いますが、大丈夫です。ガスバーナーに火をつけるためにマッチの使い方が近年にしては上手という意味です。

でも、この学級はなかなかうまくいかないようです。

火がついたと思ったら、炎が大きくなりすぎたので先生に調節してもらいました。

ものの焦げを観察しているようです。

余裕でピース!

雨にも負けず・・・

「雨にも負けず・・・」でスタートすると、あの有名な文章を思い出しますか?

四倉中では、ちょっとニュアンスが違うのです。

校舎や体育館の老朽化が進み、あちこちで雨もりがあるのです。

そんな状況・環境でも、子ども達は「雨にも負けず・・・」黙々と頑張っています。


雨の中ですが、今日も雨もりの工事が入っています。全身濡れながら作業をしてくださっている工事関係者の方々ありがとうございます。