こんなことがありました。

2022年4月の記事一覧

今朝のあいさつ運動です

あいさつ仮面、一週間お疲れ様でした。今では隣接する小学生から大きな声であいさつされる存在となりました。朝から元気な声の響き渡る高野地区でありたいというあいさつ仮面の思いが現実になりました。

委員会活動がありました

学校生活をよくするため、生徒会活動がありました。これからの計画について話し合い、各活動について確認をしました。その後の各リーダーが集まって行う学校委員会では活発な意見が出て、より良い学校生活に向けて考えが深まったようです。

その後、学校委員会があり、活発な意見交換がありました。

1年生の授業の様子です

数学の授業では数について学びました。デジタル教科書を使ってその問題について考えるのですが、興味を持って取り組んでいる様子が伝わってきました。昨日はふくしま学力調査があり、今日の学習でも基礎的な知識の獲得にしっかり取り組んでいます。分からないところは積極的に質問し、ひとつひとつを大切に学習に取り組んでほしいと思います。

2年生の授業の様子です

道徳の授業では相手について考える授業でした。普段何気なく一緒に生活している仲間でも、じっくり考えることで、今まで知らなかったいいところが見えてきます。教室にあたたかい空気が流れていました。

3年生の授業の様子です

英語の授業では、新しい表現の練習をカードを使って行っていました。積極的に相手を見つけ質問し合い、学力の向上に向けて、楽しみながら真剣に取り組んでいます。

朝の様子です

あいさつ仮面もあと1日となりました。短い期間でしたが「高野をあいさつで元気にしたい」という気持ちが伝わってきたようで、子どもたちの元気のよいあいさつの声が響いています。その傍らでは、あいさつをしながら玄関を清掃する生徒会本部や衛生委員会の姿があります。また、読書時間の前にタブレットPCの配付をするなど、忙しい中みんなの為に毎日動き回っている生徒の姿が頼もしくみえます。

ところで、毎朝元気な声を響かせているあいさつ仮面の弟子の名前は何になるのでしょうか?(ただいま募集中です)

内郷三中の昇降口はとてもきれいです。毎朝ていねいに清掃されています。

毎朝、タブレットPCを図書室に取りに来ます。(なお、2年生はアカウントの関係でまだ配付されていません。)

内郷第三中学校、朝の様子です

登校後、読書の時間の前にタブレットPCをクラスの代表が取りに来て配付します。毎日欠かさず行うので大変ですが、学習の充実のために重要な仕事なのです。

踊り場にある掲示です。2・3年生と教職員から新入生に向けてのメッセージが書かれています。どれも心温まるものばかりです。

あれほど美しく咲いていた桜がもう散り始めています。新しい中学校生活をどの学年も良いスタートを切ることができました。これからの活躍に期待したいと思います。

1年生の授業の様子です

理科の授業では、胞子の優位性について話し合っていました。「遠くに飛ばせるといいことは何かってことだよ」など、具体的な考え方について目を合わせて話し合っている声が聞こえ、いよいよ中学生としての学習に対する自覚が出てきたと思わせられました。

2年生の授業の様子です

英語の授業では、新しい単元に出てくる新出語句の発音練習をしていました。担当教師の発音をできるだけ真似ようと大きな声で頑張っている姿が印象的でした。

3年生の授業の様子です

社会の授業では公民について学習しました。SDGsについても触れられ、広い視点から社会を捉える必要性を感じらることができました。

朝のあいさつ運動

今朝のあいさつ仮面です。小学生も慣れてきて大きな声であいさつを返してくれます。活動終了後、小学校にあいさつに参りました。「高野があいさつで元気になれるように頑張ります」というたくましい言葉がありました。

1年生の授業の様子です

理科の授業では花のつくりについて学習しました。花の各部分の名前の確認とどのような役割をするのかについて確認しました。担当教師の問いに元気よく答え、盛り上がっていました。新しい語句ひとつを覚えることもおろそかにせず、三年間の学習の基礎をしっかり築いてほしいと思います。

2年生の授業の様子です

国語の授業では新学期を迎え、今年度の授業の流れについてお話しがありました。書写の授業数を始め、昨年と違うところもあります。計画性を持って授業に臨んでほしいと思います。

3年生の授業の様子です

社会の授業ではオリエンテーションが行われていました。今年度の授業について、受験生としてどのように取り組むか、などのお話しがありました。生徒たちはしっかり聞いていました。あっという間の一年間。進路実現に向けて学力アップを目指してほしいと思います。

今日のあいさつ仮面

『あいさつ仮面』は朝のあいさつを元気にしようと生徒たちの活動として行われています。本校は小学校と併設のため、小学生の後輩たちにもあいさつします。可愛らしい「おはようございま~す」という声が聞こえるとこちらも思わずにっこりとしてしまいます。少し汗ばむ気温でしたが、小学生には優しい声で、中学生にはしっかりした声であいさつをしていました。

1年生の授業の様子です

理科の授業のオリエンテーションでは、担当教師の出した理科に関する問題にを解いていました。アラームが鳴るたびに、「うわぁ~、あとちょっと!」と声が上がるくらい盛り上がっていました。少しずつ中学校の授業に慣れていってほしいと思います。

 

今日の時間割です。

2年生の授業の様子です

社会の授業ではオリエンテーションがありました。授業の進め方について担当教師からお話しがありました。話を真剣に聞いている姿が印象的でした。

3年生の授業の様子です

3学年最初の授業は国語でした。今年一年間の授業内容の確認をしながら授業の進め方について話があり、いよいよ受験生となったことを意識させられたようです。進路に向けて少しずつ学力を積み上げていってほしいと思います。

朝のあいさつ運動です

対面式で登場した、あいさつ仮面が活躍しています。小学生にも元気なあいさつをして、さわやかな朝です。今日から通常授業も始まります。元気なあいさつのおかげで、みんないいスタートが切れそうですね!