2022年11月の記事一覧

11月は「児童虐待防止月間」です

文部科学大臣より、メッセージが出ていますので、本ホームページにおいて紹介させていただきます。

児童虐待の案件は「被害が見えにくく」深刻な事案に発展しやすいとされています。

子どもたちを見守る目、周囲のサポートが救うカギとなりますので、各家庭等で目を通していただければ幸いです。

 

 1.全国すべての子どもたちへ

 2.保護者、学校関係者、地域の皆さまへ

来週の予定

来週の予定を掲載します。

週末に期末テストがあるため、月~木曜日は部活動が休みとなります。

月曜から水曜は三者懇談による短縮日程。

期末テスト初日は「給食のない日」となります。

 

入試説明会

11月10日(木)午後から、本校体育館にて入試説明会が行われました。

お忙しい時期にたくさんの保護者の方に来校していただき、ありがとうございました。

校長先生や学年主任から、受験に対する心構えについて話がありました。

来週から、いよいよ三者教育相談が始まります。自分の進路決定のためにも、有意義な時間にしてほしいと思います。

今日の説明を聞いて、不安なことやわからないところは担任にご相談ください。

本日の授業の様子

本日の授業の様子を一部お届けします。

5校時学活、3年生は明日の入試説明会を前に進路学習を各教室で進めていました。

未来の教室 授業充実事業授業公開

本校において「未来の教室 授業充実事業」の研究会が行われました。1年3組、2年2組の授業を公開し、多くの先生方に来校およびオンライン参加で授業を参観していただきました。授業を行った先生方も、それを受けた生徒も「未来の教室」の事業名通り、ICT機器を有効活用して授業の効果を高め、参観された先生方からたくさんの賞賛の言葉をいただきました。授業の様子を一部お届けします。