日誌

2017年9月の記事一覧

避難訓練

 今日、火災想定の避難訓練を、四倉小学校と合同で行いました。小学校の家庭科室から出火し、初期消火をしたが消火できなかったという想定で行いました。避難準備の放送があると、どの教室も静かにアナウンスに耳を傾け、「避難開始」の指示で無言で速やかに避難することができました。きちんとハンカチを口に当て、泣いたりせずにいっしょうけんめい避難しました。
 避難後、園長先生と四倉分署の署員の方から避難の時の大切なお話をお聞きしました。
 その後、園児と小学1年生が、ポンプ車と救急車の見学をさせていただきました。救急車にも乗せていただき、貴重な体験をしました。