こんなことがありました。

2022年3月の記事一覧

離任式がありました

本日は離任式がありました。本校を支えてくださった四名の先生方とのお別れです。卒業生も集まり、転任される先生方のあいさつ、生徒会長の別れの言葉など涙を隠しきれない素晴らしい式でした。四名の先生方の今後のご活躍をお祈りします。転任される先生方の挨拶の後に、生徒会長からの心のこもったあいさつがありました。花束贈呈の後は、生徒会長の掲げる校旗を先導に見送りです。名残は尽きません…

愛校清掃の様子です

1年間の感謝の気持ちを込めて清掃しました。いつも通りでもありますが、一生懸命取り組んでいました。ピカピカの校舎と気持ちで新年度を迎えられそうです。

修了式の様子です

修了式がありました。修了証書授与の後に、校長先生からの式辞を聞きながら今年一年を振り返り、来年度への気持ちを新たにしている様子が見られました。その後、生徒会企画として各学年代表から、今年度の反省と新年度への抱負が各学年とも力強く語られていました。

その後生徒指導担当より春休みの生活について、自転車に乗る際にヘルメットをかぶるなど交通安全に努めること、スマートフォンなどでネット被害に遭わないように注意すること、そして新学期に向けての心構えについてもお話がありました。

今朝の内郷第三中学校

昨日の雪がまだ残っており、美しい朝でした。本日は修了式です。今年度をしっかりと締めくくり、次年度に繋げてほしいと思います。

本日の給食

わかめごはん、牛乳、とり肉の唐揚げ、沢煮椀、チョコドーナツ

遠隔授業に挑戦(2年生理科)

本日の理科の授業では、今後万が一の休校等を見据え、遠隔授業を実施しました。生徒たちはそれぞれ空き教室に散らばり、授業を受けます。実験結果の考察や、送信されたファイルへの予想の記入等高度な内容も含まれていましたが、一人一人がしっかり発言し、リモートでも活発に授業を受けていました。「近未来」の授業は、どんどん目の前に来ています。今日は各教室でバラバラに…でしたが、今後各家庭との通信で授業を実施、ということもできそうな実感が湧きましたね。

1年生の授業の様子です

技術の授業では、自作した本棚についてのプレゼンをしました。授業の始めにプレゼン資料の確認をし、発表を行いました。堂々とした姿でした。

 

2年生の授業の様子です

英語の授業では今年一年の振り返りに取り組んでいました。いよいよ明日で2年生も終わりとなります。帰宅後もしっかりと復習をし、自信を持って来年度に向かってほしいと思います。

本日の風景

朝からすごい雪でした。そんな中でも、雪かきをしながらあいさつ運動に励む週番委員会、気持ちよく朝を迎えられるよう昇降口の汚れを丁寧に掃除する衛生委員会が頑張っていました。いよいよ明日は修了式です。1年生は後輩に誇れる姿を、2年生は最上級生となる気持ちを作ってほしいと思います。

本日の給食

くるみパン、牛乳、ジャーマンポテト、塩味つきゆで卵、白菜とコーンのクリームスープ

1年生の授業の様子です

国語の授業では引用について学習していました。タブレットを使って引用されているものを調べ、学習プリントを完成させていました。集中した取組でした。

 

2年生の授業の様子です

数学の授業ではデータの集計について学習しています。自分で考えたことを班となって話し合っていました。積極的な活動の様子でした。

修了カレンダー

昨日は臨時休校だったために、本日は修了カレンダーが2枚掲示されています。先輩たちのあたたかい言葉を受け、力強く進級に向かってほしいと思います。

本日の風景

今日は朝から雪が降っていました。しかし昇降口では明るいあいさつの声、玄関清掃のきびきびとした動きが見られました。寒さに負けず頑張っている内郷第三中学校の生徒の姿があります。春まであと少しですね。

本日の給食

麦ごはん、牛乳、いわしの揚げびたし、なめこ汁、ミニトマト

修学旅行説明会

本校音楽室にて修学旅行説明会が行われました。保護者の方にも来ていただき、業者、学校から行程などの説明がありました。今から楽しみですね。

1年生の授業の様子です

美術の授業では遠近法に取り組んでいました。廊下に出てみて実際に廊下の端までを確認し、どのように見えるか確認して風景画にいかに生かすかを考えていました。皆、真剣です。

本校三階の廊下です。一点消失法が分かりやすいですね。

2年生の授業の様子です

数学の授業ではデータの分析について学習しました。データから読み取りその理由を考えます。ぜひ生活にも生かしてほしいと思います。

修了カレンダー

修了式まであと4日となりました。朝、週番の挨拶運動をしている生徒が「先生、ほんとに一年って早いですね」とぽつりと話していました。あっという間の中学校三年間でいろんなことにチャレンジして有意義に過ごしてほしいと思います。

1年生の授業の様子です

理科室では歓声が沸き上がっていました。先生が用意した化石を見て質問が飛び交っています。興味をもって授業に取り組んでいる姿勢が見られました。

2年生の授業の様子です

国語の授業では、物語の理解についてプリントを使って取り組んでいました。ひとつひとつ丁寧に捉え、作品世界を掴んでほしいと思います。

修了カレンダー

修了式まであと5日となりました。3年生が贈ってくれた優しくもたくましい言葉を胸に、自分らしく進級に向けて気持ちを整えてほしいと思います。

本日の給食

ごはん、牛乳、ししゃもフライ、豚肉のうま煮、ヨーグルト

1年生の授業の様子です

理科の授業では、問題を使って1年間の学習のまとめをしていました。集中して真剣に取り組む姿勢に成長を感じます。ひとつひとつの学習と、そのまとめを大切にしてほしいと思います。

2年生の授業の様子です

数学の授業では資料を使った分析を行っていました。いろいろな方法を覚えることで、確実な学力と共に生活を豊かにする方法も身につけてほしいと思います。

修了カレンダー

3年生の先輩たちが残してくれたカレンダーです。力強いメッセージを受けて、自分の今年一年間のまとめと共に新しい内郷第三中学校の歴史を作ってほしいと思います。

今日の風景より

先週金曜日に立派に卒業式が挙行され、迎えた新しい週です。そこかしこから「寂しいね」という声が聞こえてきます。先輩後輩の結びつきの強さが感じられました。

卒業証書授与式 10

十人十色の言葉通り個性豊かな生徒たち。何事においてもよく考えて行動し、男女仲が良く、笑顔の絶えない楽しい学級でした。3学年の保護者の皆様には様々な面でご協力いただき、ありがとうございました。

卒業証書授与式 8

教室での最後の学活の様子です。生徒から保護者へ花束と共にお礼の言葉を贈りました。その後、担任から一人ひとりにあたたかい言葉と花束が手渡されました。

最後に生徒たちからお礼のサプライズプレゼントがありました。

卒業証書授与式 5

代表生徒による送辞、答辞が行われました。その言葉一つ一つに、会場が大きな感動に包まれます。

 

卒業証書授与式 2

卒業証書授与式が始まりました。全校生、職員、保護者の盛大な拍手に包まれ、卒業生が入場します。

卒業証書授与式 1

晴れやかな朝を迎えました。いよいよ3年生達の門出の日。職員全員で心を込めて祝いたいと思います。

東日本大震災から11年を迎えて~県知事メッセージ~

本日は、いよいよ3年生にとって最後の登校日となる卒業証書授与式。

3月11日は、卒業生だけでなく福島県民全員にとって特別な日です。11年前のあの日を振り返る本県知事からのメッセージが届きましたので、卒業証書授与式の記事を前にご紹介させていただきます。

卒業カレンダー、修了カレンダー

毎日生徒会で掲示している卒業カレンダーも残り1日となりました。3年生は後輩からの気持ちを受け取って明日はいよいよ卒業の日、ぜひ堂々とした姿を後輩に見せてほしいと思います。修了カレンダーには3年生から後輩への温かいメッセージが書いてあります。お互いを思いやることができる素晴らしい先輩後輩の関係が嬉しいです。

今までの卒業カレンダーも階段に掲示されています。

1年生の授業の様子です

国語の授業では映像資料を使って、夏目漱石著の「坊ちゃん」について取り組みました。皆、真剣に取り組んでいました。

2年生の授業の様子です

社会では歴史について学習していました。進級まであと1週間と少しです。今まで学習した内容を各自まとめ、不安なく3年生を迎えてほしいと思います。

3年生の授業の様子です

いよいよ明日は卒業式を迎えました。最後の授業は大好きな体育です。バドミントンと卓球に分かれみんな笑顔で、しっかりと身体を動かしました。笑顔の絶えないクラスでしたが、最後の授業にとてもいい思い出が作れたようでした。

多読賞授賞式

昨日の帰りの学活時に「多読賞授賞式」が放送によって行われました。最多読者は48冊でした。読書は人生を豊かにします。たくさんの種類の本に触れてほしいと思います。

本日の給食

ごはん、牛乳、さんまの甘露煮、ねぎの油みそ、どさんこ汁、ぶどうゼリー

卒業カレンダー、修了カレンダー

後輩からのメッセージ入りの卒業カレンダーの脇に、今日から3年生から後輩たちへのメッセージのついた修了カレンダーが加わりました。卒業式まであと2日となりました。そして1年生は2年生へ、2年生は3年生へ進級する日までのカウントダウンが始まりました。しっかりとバトンを引き継いでほしいと思います。

3年生の授業の様子です

今日は最後の美術の授業がありました。最後にはみんなで絵のしりとりで盛り上がりました。みんなの笑顔が印象的でした。

2年生の授業の様子です

美術の授業では粘土を使った和菓子作りに取り組んでいました。とても細かい作業ですが、お互いアドバイスをし合い、造形に集中していました。

1年生の授業の様子です

体育の授業では卓球に取り組んでいました。最初苦手だった生徒も担当教師から打ち方を教わり、ラリーが続くようになりました。少しずつ成長を確認しながら楽しそうに授業を受けています!

本日の給食

カツカレーライス【麦ごはん+チキンカレー+ひれカツ】、牛乳、ブロッコリーとエリンギのソテー

卒業まであと何日…

いよいよ卒業式まであと3日となりました。卒業カレンダーの温かい言葉が、先輩を思う優しい気持ちとして伝わってきます。

1年生の授業の様子です

理科の授業では堆積物の動きについて学びました。電子黒板を使ってその動き方についてみんなで考えます。集中して取り組んでいました。

2年生の授業の様子です

国語の授業では物語の読み取りに取り組んでいました。内郷第三中学校の生徒はたくさんの活動の中、読書もよくします。2年生には年間48冊借りている生徒もいます。たくさんの作品の世界を深く味わってほしいと思います。

3年生の授業の様子です

社会の授業では映像資料を使って歴史について触れていました。自分たちの足下を知ることは自分の存在意義を高めることです。これからどのように生活すべきかよく学んでほしいと思います。

新型コロナウイルス感染拡大防止 集中対策期間の対応について

本市における「まん延防止等重点措置」は、昨日をもって解除されましたが、本市においては「いわき市新型コロナウイルス感染拡大防止のための集中対策期間」を設け、感染拡大防止のために取り組むこととなりました。

これを受け、いわき市教育委員会より通知がありましたのでお知らせいたします。

子ども達の安心・安全のためにご協力よろしくお願いします。

 

本日の給食

ごはん、牛乳・コーヒー、豚肉のキムチ炒め、肉団子と春雨のスープ

卒業まで…

内郷第三中学校では、生徒会主催で在校生からカレンダーとして卒業生へのメッセージが述べられています。在校生の心強いメッセージを受け、3年生はあと残りわずかな中学校生活を大切に送ってほしいと思います。

1年生の授業の様子です

体育の授業では卓球に取り組んでいました。準備体操をしっかり行い、順番を決めて試合に臨みます。待っている間もラケットでボールを打つ練習をして、試合に向けて準備をしていました。

2年生の授業の様子です

数学の授業ではサイコロを使った確率を求める活動に取り組んでいました。担当教師の話をしっかり聞き、真剣に取り組んでいました。

3年生の授業の様子です

いよいよ中学校生活最後の週となり、社会の時間では地理についてまとめていました。先週末には前期入試も終わり、登校後には今まで張り詰めていた空気が少し和やかに感じられましたが、授業に入ればいつもの真剣モードです。今後の進路に向けて、そしてその後の活躍に向けて、3年間培ってきたその姿勢を忘れないでほしいと思います。

本日の給食

パイナップルパン、牛乳、とり肉と野菜のトマト煮、ポトフスープ

1年生の授業の様子です

学活の授業では、テストについてのお話がありました。生徒たちはどのような意味を持つのか、どのように学習すべきなのか考えていました。昨日は高校入試の前期選抜がありました。実感を持って進路について捉えられたかと思います。

2年生の授業の様子です

社会の時間では歴史についてのお話があり、聞き入っていました。これからの歴史を作っていけるよう、自分のできることをひとつひとつコツコツと積み上げてほしいと思います。

本日、前期選抜2日目です

3年生は本日前期選抜2日目です。昨日の学力検査も頑張ってきたと思いますが、本日の面接も含めて今までの自分の積み重ねてきたことを信じて頑張ってきてほしいと思います。頼もしい後輩たちが応援しています。

本日の給食

五目うどん【ソフトめん+五目かけ汁】、牛乳、凍みもち・砂糖じょうゆかけ、オレンジ

本日は前期入試1日目!そして1・2学年は学力テストです

いよいよ3年生は本日より前期入試が始まります。今まで頑張って積み上げてきたことを、一問一問焦らずに発揮してきてほしいと思います。

そして1・2年生は学力テストです。2年生は1年後の自分を見つめて、1年生は1年間の学習の成果の確認として全力を尽くし、本日帰宅後テスト反省をして確実な学力を身につけてほしいと思います。

本日の給食

ごはん、牛乳、ハンバーグ・照り焼きソースかけ、ワンタンスープ、チーズ、いちご

1年生の授業の様子です

明日の学力テストに向けて学習に取り組んでいました。本番では落ち着いて今まで積み重ねてきた学習を発揮してほしいです。

3年生の授業の様子です

いよいよ明日は県立前期入試です。しかし、いつもと変わりなく一生懸命に自分の課題に向けて不安なところは質問するなどコツコツと学習に取り組んでいます。明日は今まで頑張ってきたことを精一杯発揮してきてほしいと思います。

卒業カレンダーには心のこもった後輩からのメッセージが書いてありました。

本日の給食

ちらしずし、牛乳、目光の唐揚げ、すまし汁、ひなあられ

1年生の授業の様子です

理科の授業では地震波について学習していました。モデルを使ってその伝わり方を知り、P波、S波について学び、ノートにしっかりとまとめていました。

2年生の授業の様子です

国語の授業では、学力テストに向けて取り組んでいました。一問一問丁寧に解く大切さが感じられたようでした。

3年生の授業の様子です

問題を使って、県立前期受験対策に取り組んでいます。あと2日となり生徒の目の色が違います。十分な対策の中、健康に注意して本番に臨んでほしいと思います。