こんなことがありました。

2022年2月の記事一覧

本日の給食

ごはん、牛乳、おろしだれ納豆、炒りどり、わかめと麩のみそ汁

1年生の授業の様子です

理科の授業では、先週末に行われた学年末テストの反省を通して、今年度の振り返りに取り組んでいました。テストは受けた後も大切です。分からないところは早いうちに質問をして解決し、来年度に向かってほしいと思います。

2年生の授業の様子です

数学の授業では、先週末に行われた学年末テストを使った1年間の振り返りが行われていました。テストはいい点数を取ることも大切ですが、その後の反省で確かな学力につなげるものです。今週末に県立入試を控える先輩の後ろ姿をよく見て、ひとつひとつ頑張ってほしいと思います。

3年生の授業の様子です

今週末に行われる県立高校前期選抜を見据えて、受験対策に取り組んでいます。どの生徒も真剣に問題に取り組み、最後の調整に入りました。1,2年生の応援を受けながら、少しでも自分の進路の実現に向かってほしいと思います。

掲示には、卒業までのカレンダーがあります。在校生からの応援メッセージを受け、万全の状態で入試に向かってほしいと思います。

卒業式全体練習

本日は、今年度初めての卒業式全体練習が行われました。今年度もいよいよ終わりに近付いているのを実感します。

礼は心を揃え、入退場は心を込めた拍手で見送る。みんな真剣でした。

代表生徒たちの動きも落ち着いてできていました。今年も素晴らしい卒業式を作り上げましょう。

 

本日の給食

黒糖パン、牛乳、ほうれん草とコーンのソテー、白菜のクリームシチュー、チョコクレープ

本日の給食

ごはん、牛乳、あじフライ、ソース、ブロッコリーのおかかマヨあえ、とりごぼう汁

1・2年生、学年末テスト1日目です

1・2年生は、今年一年学習した内容を問われる9教科の学年末テストが本日より始まりました。今まで学習したこと、まとめてきたことなどの成果を精一杯発揮してほしいと思います。また、明日は2日目ですが、テスト終了後自己採点やテスト反省を行い、確実に学力を高めていってほしいと思います。

3年生の授業の様子です

英語の授業ではリスニングの対策に取り組んでいました。問題をこなした後に担当教師より丁寧な説明があり、頷きながら丸つけをしていました。県立前期入試まであと7日、ラストスパートです!

本日の給食

ひき肉のカレーライス、牛乳・コーヒー味、切り干し大根のサラダ

1年生の授業の様子です

社会では江戸時代の都市の繁栄と交通の整備について学習しました。江戸と大阪の特徴の違いについてまとめていました。

2年生の授業の様子です

理科の授業では電磁石の仕組みについて学習しました。電子黒板に映された映像を観て歓声が上がっていました。担当教師の話をよく聞き、理解につなげていました。休み明けてすぐに学年末テストです。明日は、学習の最後の追い込みを頑張ってほしいです。

3年生の授業の様子です

家庭科の時間では家の設計図の読み方について学習しました。住宅を作る際に重要になる図面です。いざというときに役に立てるようしっかり覚えてほしいと思います。

本日の給食

しそひじきごはん、牛乳、カジ〇(まる)コロッケ、キャベツのみそ汁、はるか

全校卓球がありました

体育の時間に全校卓球大会がありました。どの台も好ゲームばかりで、ダブルスの台では点が入ると歓喜の声が上がっていました。応援も盛り上がっていました。

1年生の授業の様子です

理科の授業では火山の姿からわかることについてのまとめに取り組んでいました。ワークを使いながら既習確認を行い、分からないところは質問をするなどして学力を高めていました。今週末の学年末テストに向けて頑張ってほしいと思います。

2年生の授業の様子です

数学ではカードを使って確率の学習に取り組んでいました。あたり、はずれのどちらかをひく確率について実際に行い、確率について楽しみながら学習していました。

3年生の授業の様子です

社会の授業の始めには、入試対策の問題に取り組んでいます。来週末にはいよいよ県立前期入試です。皆、目の色が変わってきました。

今朝の内郷第三中学校

今朝は積雪がありました。衛生委員会、週番と元気に挨拶を交わしながら、玄関前や階段の雪を掃いていました。学校のため、みんなのためという活動を受けて、県立入試まであと10日となった3年生は、朝から集中して学習に取り組んでいました。

本日の給食

バターロールパン、牛乳、とり手羽元の甘辛煮、春雨スープ

1年生の授業の様子です

数学の授業ではデータの分析について学習しました。事例を使って各々が分析し発表し合いました。その発表について意見も飛び出し、活発な授業でした。

2年生の授業の様子です

社会の授業では高度経済成長について学習しました。3Cや三種の神器について、昔白黒テレビに下敷きのような物をつけて疑似カラーテレビにしていたこともあったんだよという担当教師の話に興味深く聞き入っていました。

家庭科や美術で作った作品が展示されていました。上手ですね!

3年生の授業の様子です

理科の授業では受験対策に臨んでいました。担当教師からアドバイスをもらいながら苦手克服に取り組んでいました。真剣な眼差しが印象的でした。

本日の給食

ジャージャーめん【中華ソフトめん+肉みそスープ】、牛乳、大学いも

全校体育での卓球大会

4校時は全校体育。バスケットボールに引き続き、卓球も全校や複数学年での授業を行い、楽しく学習しています。卒業間近の3年生にとって、そしてその3年生達と過ごす下級生達にとっての貴重な時間となっているようです。全校生が一斉に体育館に入っている様子はさながら卓球場のようで、笑顔あふれる様子が印象的でした。

1年生の授業の様子

5校時は数学。グラフや統計のまとめかたについて学習していました。それぞれ、どのような道筋でどのようなツールを用いてまとめるのかを個別に考える時間が確保されていました。表にまとめる際には、デジタル教科書に数字を入力するだけで結果を得られるものが用意されており、存分に活用されていました。

2年生の授業の様子

5校時は国語。これまでに学習してきた漢字の総復習を行っていました。教室後方掲示にもあるとおり、テストまで残り10日。そんな状況を生徒達もしっかりと理解している取組でした。

 

3年生の授業の様子

5校時は美術。卒業を控え、後輩達に向けた制作物作りに取り組んでいました。作業が進み、黙々と進める時間、友達とアイディアをシェアする時間が交互に訪れ、意欲的に進めている様子が伝わってきました。

本日の給食

ごはん、牛乳、豚肉と野菜のバーベキューソテー、なめこ汁、はっさく

1年生の授業の様子です

英語の授業の導入でビンゴで使われた英単語のテストが行われていました。ビンゴで取り組んだ単語を思い出そうと必死に頑張っていました。さて、何点取れたでしょうか。しっかり自主学習などで確認をしてしっかりとした学力に結びつけてほしいと思います。

2年生の授業の様子です

国語の授業では、構成や展開を工夫して書く学習のために「ある日の自分」の物語を書いていました。いつも活発に意見が飛び交いますが、しんとした空気の中、真剣に取り組んでいました。

3年生の授業の様子です

社会の授業では、授業の始めに学習プリントを使って受験対策に取り組んでいます。どの生徒も1問1問真剣に取り組んでいます。

1年生の授業の様子です

数学の授業ではデータの扱い方や考え方について学習しました。担当教師の説明を聞き、その後自分たちでもある法則に則って実際にデータを処理しました。楽しく学力向上に取り組んでいました。

2年生の授業の様子です

社会の時間では授業の始めに、NATOについての話がありました。直近の世界事情に触れ、普通に授業が受けられるありがたさを噛みしめてほしいと思います。真剣に担当教師の話を聞いていた姿が印象的でした。

3年生の授業の様子です

理科の授業では、ワークを使ったまとめに取り組んでいました。各自問題を解きながら分からない箇所を調べ、学力をつけていました。しんとした空気の中、ペンの走る音だけが響いていました。各自の進路に向けて、頑張ってほしいです。

全校体育がありました

全校体育がありバスケットボールでした。全校生を5チームに分けての対戦。どのチームも皆躍動して3分間があっという間に過ぎました。応援の声も高く、とても盛り上がった1時間でした。

本日の給食

ごはん、牛乳、タッチョリム、にらともやしのナムル、わかめスープ

1年生の授業の様子です

社会の時間では戦国時代について学習していました。有名な歴史上の人物が登場し、たくさんの逸話の紹介もありましたが、間違いやすい語句など注意すべきところの説明もあり、楽しそうに聞きながらもしっかりとメモを取っている姿が印象的でした。

2年生の授業の様子です

国語の授業では、今までの学習の振り返りに取り組んでいました。構成や展開を中心に考えました。今年度も終盤に差し掛かり、そろそろ各教科ともまとめの時期です。

3年生の授業の様子です

数学の授業では学習プリントを使って弱点克服に努めていました。苦手なところなどのアドバイスをもらい一生懸命に頑張っていました。数学の教科担当の先生に加え、数学が専門教科の校長先生もゲストティーチャーとして加わっています。

本日の給食

麦ごはん、牛乳、いわしの梅煮、ほうれん草のごまあえ、かぼちゃのほうとう

選挙の発表がありました

昨日行われた令和4年度前期選挙の当選発表が、お昼の放送で行われました。全員信任の発表に拍手が起こっていました。内郷第三中学校のこれからについて今からいろいろ考えて備えてほしいと思います。

1年生の授業の様子です

理科の授業では、岩石のスケッチに取り組んでいました。実際にルーペで観察したり、タブレットPCを使ってスケッチします。慣れない作業にも一生懸命に取り組んでいる姿が印象的でした。

2年生の授業の様子です

国語の授業では授業の始めに文法のまとめを学習プリントを使って行っていました。助動詞や助詞など間違えないようひとつひとつ確認しながら学習していました。

3年生の授業の様子です

社会では授業の最初に受験対策の為にプリントを使ったまとめをしています。2月も気がつけば中旬に差し掛かります。自らの進路に向けて、皆真剣に取り組んでいます。