2024年9月の記事一覧

2学期中間テスト実施中

今日は2学期中間テストです。

現在2教科目の国語のテストを実施しています。

学習の成果を発揮できるように頑張ってテストに臨んでいます。

福島県下小・中学校音楽祭(第2部合奏)

アリオスで行われた「福島県下小・中学校音楽祭(第2部合奏)」に参加しました。

1,2年生での初めてのコンクールとなり、気持ちを一つに丁寧に演奏することができました。

 

職場体験に向けて

3年生は10月に行われる職場体験に向けて、お世話になる事業所へ電話であいさつと事前の打ち合わせを行いました。

失礼のないように、丁寧な言葉遣いで話していますが、緊張のあまり、普段通りの話し方ができないで苦労している様子も見られました。公的な電話の難しさを感じていたようですが、これも社会で必要なスキルのひとつです。職場体験に向けて、さらに成長していきます。

 

<職員室前の公衆電話から>

 

<先生のスマートホンをお借りして>

 

<順番を待っています>

 

月曜の朝は「放送朝会」から

今週も放送朝会からスタートです。

<表彰>

 

〇いわき市中学校英語弁論大会 創作の部「4位」

 

〇JOCジュニアオリンピックカップ第55回U16陸上競技大会福島県予選大会 女子100mH「4位」

 

〇福島県中学校水泳選手権大会

 3年女子100mバタフライ「4位」

 3年男子200m個人メドレー「5位」

 3年女子50m自由形「6位」

 2年男子100m自由形「4位」

 1年女子50m自由形「3位」

 1年女子50m平泳ぎ「4位」

 1年男子50m自由形「6位」

 

〇いわき市中学校駅伝競走大会 男子の部「1位(18年ぶり4回目) 」 区間賞「1区、4区」

 

<生徒会役員の話>

<週番の生徒から>

市中体連駅伝大会結果

本日行われた「市中体連駅伝大会」の結果です。

 

 男子 1位【県大会出場権獲得】

    区間賞(1区、4区) 

 女子20位

 男子の優勝は18年ぶり。1区から1度も先頭を譲らす、最後まで駆け抜けました。

 また、2月に行われた市新人駅伝大会に引き続いての優勝となりました。

 女子も最後までしっかりと襷をつなぐことができました。

 応援ありがとうございました!

 

<学校に戻り、あいさつをしている様子です>

明日号砲です!

明日、21世紀の森公園で行われる「市中体連駅伝大会」に向けて、壮行会を行いました。

「選手からは、優勝や上位入賞を目指して頑張ります。」と、心強い決意が述べられました。

男女とも夏休み前から朝練を中心に頑張ってきました。

ベストを尽くして、最高の結果となるように、応援よろしくお願いします!