2022年7月の記事一覧

県中体連 男子ハンドボール部最終結果

対 郡山一中 25-29で惜敗

惜しくも東北大会出場はならず、3位で終了となりました。

最後まで諦めずに相手チームを苦しめる素晴らしい試合で、生徒たちは力を出し切りました。保護者の皆様、本日も温かい応援とサポート、本当にありがとうございました。

県中体連ハンドボール部結果

男子

1回戦 対 本宮一中 20-14で勝利

2回戦 対 信夫中  22-21で勝利

女子

2回戦 対 郡山一中 15-15 → 7Mスローコンテストへ → 2-4で惜敗

 

保護者の皆様におかれましては、早朝からの応援、サポート、ありがとうございました。明日は男子が女子の思いも背負い、準決勝に臨みます。明日もよろしくお願いします。

 

1学期 終業式

1学期の終業式が行われました。

校長式辞の中に

1学期、たくさん頑張る姿が見られました。そしてたくさんの結果を残すことができました。その背景には、

1、練習にのぞむ集中力の高さ

2、部活動内の信頼関係

3、学校全体が落ち着いている

があげられます。

長い夏休み体調管理には気をつけて、困ったことがあれば、いつでも相談してください!

2学期の始業式、元気に登校してください。という話がありました。

 

【代表生徒による発表】

1学期の反省をしっかりして、2学期また元気に登校してください。

Zoom配信を手伝ってくれた放送委員会さん。

ありがとうございました。

3学年 学年集会

7月15日(金)の4校時目に学年集会が行われました。

学年主任の坂本先生から

3年生として自覚ある行動をしてほしい。

社会に出ていくときに、「周りを見る力」「周りを思いやる力」を今のうちに身につけてもらいたい。という話がありました。

生徒指導の先生から

服装や頭髪をしっかりして、内郷1中の顔になってほしい。

夏休みを有意義なものにしてほしい。という話がありました。

学習担当の先生から

凡事徹底。学習で大切にすること…毎時間の授業を大切にすること。意欲を持って、寝ずに、先生の問に考えて答えるようにしてほしい。という話がありました。

集中して話を聞いています。

進路担当の先生より

昨日の高校説明会に参加して、自分が高校生になるイメージはできましたか。目標が持てた反面、現実との差に不安になっている人もいると思います。

でも、嫌なことから逃げない。そこに立ち向かう力をこの夏につけてほしい。という話がありました。

各クラス代表発表

学年生徒会による1学期の反省。

1学期も残りあと2日です。

有意義な夏休みにするために、残り2日!

全力で頑張りましょう。

来週の予定

来週の予定を掲載します。いよいよ1学期終業式となります。週末には県中体連の総合大会が行われます。頑張れ、一中生!

zoomで繋がる生徒会サミット

本日16時から

福島大学附属中学校の生徒会主催の

生徒会サミットに

4名の生徒会役員が参加しました下

 

 

メモをとりながら、

必死に話を書きます。

ワークシートでは書ききれません!

メモの数をご覧くださいキラキラ

 

 

こちらも真剣そのもの!

 

さて、女子たちは

内郷一中の取り組みも

自信を持って伝えることができましたね。

さすが3年生は堂々とやりとりを

していました。

 

今日は県内の中学校の生徒会役員

77名がオンライン上に集結しました。

4名の生徒会役員も

素晴らしい時間を過ごせたようです。

 

今日学んだことを

これからの生徒会運営に生かしていきたいですね。

 

高校説明会

本日、5,6校時目に高校説明会が行われました。

↑受付場所

たくさんの保護者の方にもご参加いただきました。ありがとうございました。

4会場に分かれて説明を聞きました。

高校の説明会の話の中で「何か一つ全力で本気になって取り組んでほしい」という話がある高校の校長先生からありました。

何かに本気で頑張れた人は、いざ!という時に本気のスイッチの入れ方を知っている。

そのためにも本気で何かに取り組んでもらいたい。と話していました。

10年後の未来を想像して、いまやるべきことは何なのか…行きたい進路実現のために頑張ってほしいと思います。

夏休みには体験入学も予定されています。

この夏休みをどう過ごすのか…。

自分の行きたい高校はどこなのか…。

進路実現のために全力で頑張る夏にしてください。

 

保護者のみなさま

本日は蒸し暑い中、たくさんの方に参加いただきありがとうございました。

1学年集会

来週の夏休みを前に

1学年集会が開かれました。

 

司会進行は、各学級委員長!

司会進行も慣れてきました。

続いて副委員長から

学級ごとの1学期の反省がありました。

しっかりとした内容で、

素晴らしい発表でした。

学習、生活についてのお話があり、

最後は学年主任の先生からのお話です。

出会いの1学期から

大きく成長の2学期となるよう

充実した夏休みになるよう

期待しています!!

アナウンスでの放送朝会

月曜日と言えば、本校ではzoomを駆使しての放送朝会ですが、本日の朝は市内全域のGIGA端末ネットワークの不具合により、放送室前でアナウンスマイクを使用しての放送朝会となりました。この光景が珍しいと思えるのは、数年前では考えられなかったことです。

本日の放送朝会では、校長先生から先日の安倍元総理への銃撃事件の話題から、「うまくいかないときにどうするか、という忍耐力が必要。人に攻撃的になったり、悪い噂を流したり、とうまくいかないことの心の処理を他人に向けてはいけない」というお話がありました。特に、世の中が便利になった反面、軽はずみなSNS等での発信も大きなトラブルにつながります。大人になるにあたり、必要な忍耐力を身につけていきたいですね。  

来週の予定

来週の予定を掲載します。7月14日(木)は3年生の高校説明会が行われます。

情報モラル教室が行われました

本日の6校時、いわきメディア指導員の方を講師にお迎えして、情報モラル教室を実施しました。コロナ禍にあることから、体育館には1年生のみが入場し、2,3年生はzoom配信でお話を聞きました。

お話の中では、本日7月7日より侮辱罪が厳罰化される動きについても触れられました。インターネットを通じた軽はずみな言葉、行動の動画配信等が大きなトラブルにつながることを、事例を通して学ぶことができました。被害者の顔の見えないネットを通じた攻撃は、罪悪感の少なさからエスカレートしやすいと言われます。ご家庭でも、機会を見て話題としていただければ幸いです。

先生達も勉強中です。

部活動のない水曜日の放課後を使い、先生方がICTを活用した授業について研修をしています。今年度、2回目の研修です。研修主任の先生を中心としながらも、ICT担当の先生方がいくつかの教室に分かれて先生役として活用方法を教えていきます。先生方同士の教え合いの雰囲気が本校校内研修では大切にされています。

英語弁論大会オーディション

本日昼休み、夏休み明けに行われる英語弁論大会に向けた校内オーディションが実施されました。英語科の先生方の評価に加え、ALTの先生に動画審査もしていただきます。校長先生の講評にもありましたが、どの生徒の発表もすばらしく、代表者を選ぶのがもったいないほどです。この日まで練習をしてきてくれたことにまず敬意を表したいと思います。学校代表の結果発表は来週の予定です。

なお、発表中の様子は審査に集中していたため撮影をできませんでした。あしからず…

 

放送朝会の様子

本日月曜日は放送朝会。本日もPC室より、zoom配信での朝会となります。

週の目標においては、気温上昇による体調管理に加え、暑さに負けない集中した授業態度や密対策等について週番長の生徒からお話がありました。また、週番の先生からは、3分前入室、2分前着席、チャイム黙想という授業前の心構えを中心に「凡事徹底」というお話がありました。1学期も残りわずか。テストは終わりましたが、学期のまとめとしてのしめくくりをしっかりと行っていきましょう。

特設駅伝部、始動

本日の朝より、特設駅伝部の活動が始まりました。9月8日(木)の市中学校駅伝大会に向けて、主に朝の時間を使って練習をしていきます。初日の本日は晴天に恵まれ(もう少し涼しいとなお良いのですが…)、順調に練習をスタートさせることができました。

来週の予定

来週の予定を掲載します。来週も木曜日を除き、短縮日程となり、今週同様に下校時刻が早まります。

また、5日(火)~7日(木)の3日間、県中体連の陸上大会が行われます。頑張ってきてください!!