2018年5月の記事一覧
中体連大会激励会
5月28日(月) 中体連大会激励会を行いました。
各部から大会へ臨む頼もしい意気込みの発表がありました。
その後、応援団を中心に全校生徒で選手に応援とエールを送りました。
特に、3年生を中心とした応援団は声がかれるまで力の限り応援する姿は、とても立派でした。
中体連大会激励会のお知らせ
5月28日(月) 14:00(選手入場予定)から本校体育館で中体連市大会の激励会を行います。
平成29年度の激励会(写真)
また、陸上大会が5月30日(水)・31日(木) いわき陸上競技場で開催されます。
〇 30日(水)
・開会式 8:30~
・競技開始 9:45~
〇 31日(木)
・競技開始 9:00~
・閉会式 15:00(予定)
その他の競技については6月8日(金)から開催されますが、詳細については後日お知らせします。
第72回体育祭
5月18日(金) 第72回体育祭が開催されました。
天気予報が気になりましたが、予定通り開催できました。
生徒会活動【生徒会費】
5月10日に第1回諸会費集金がありました。項目の中に、生徒会費があります。
各ご家庭から集金する生徒会費を、生徒が計画した委員会活動プランが実現できるよう、また学校生活がより良いものになるよう計画的に執行していきます。
昨年度は、生徒会費が生徒会活動とどのように結びついているのか、「事務室から生徒のみなさんへ」のお便りを発行し紹介しました。掲載内容は次のとおりです。
〇高坂祭・立野祭で生徒会本部の企画に予算を執行。
〇花園委員会が“マリーゴールドの苗”を購入し、高坂9区の方たちと一緒に花壇づくりを実施。
〇集会施設委員会が傘入れの整備点検を行い、新しく購入した物と交換。
〇生活委員会が“掲示ホルダー”を購入し、全校生徒で目標達成ができるよう校内の様々なところに、「今週の生活目標」を掲示。
〇清掃委員会は、清掃時にゴミを回収する際の“ネームホルダー”を購入。
〇保健委員会は、水道のハンドソープの数を増やす。
体育祭予行
5月15日(火) 晴天の中、体育祭予行を行いました。
各学年、短時間の練習でしたが機敏に取り組んでいました。体育祭当日の天気が気がかりですが、本番が待ち遠しいです。
体育祭予行の延期
5月14日(月) 本日予定していた体育祭予行は、昨日の雨の影響で校庭のコンディションが悪く、明日(2・3校時)に延期とします。
昼休みの練習
5月18日(金)体育祭当日の天候も心配されます。延期等の詳細は生徒に連絡をしていますので、確認をお願いします。
体育祭全体練習
5月11日(金) 雨の日が続き延期していた体育祭の全体練習を行いました。
3年生にとっては最後の体育祭、1年生にとってはじめての体育祭となるので精一杯競技して欲しいと思います。
なお、体育祭予行は5月14日(月) 2・3校時です。
体育祭の日程は次のとおりです。
◎ 日程 平成30年5月18日(金) 午前8時30分から午後3時30分
※ 雨天の場合は5月22日(火)に延期
◎ 場所 校庭
◎ その他
(1) 駐車場は校庭東側になりますので、東門からお入りください。
十分な駐車スペースがありませんので、相乗り等、節車をお願いします。
(2) 生徒席やトラック内への立ち入りはご遠慮ください。
第1回PTA専門部会・評議委員会
5月9日(水) 第1回PTA専門部会・評議委員会が開催され、今年度の活動について協議しました。
夕方の忙しい時間帯の会議でしたが、ありがとうございました。
生徒会総会
5月7日(月) 生徒会総会が行われ、平成30年度生徒会活動方針と前期の活動プランが承認されました。
生徒会の活動方針
①全校生徒で創る生徒会活動
②生徒会行事の充実
③福祉・地域活動への積極的な参加
〒973-8408
いわき市内郷高坂町立野129番地の1
TEL 0246-26-3726
FAX 0246-26-3728