出来事

ワクチン接種について(おしらせ)

 今週に入り、いわき市から各ご家庭にお子さんの3回目のワクチン接種券が届いているところもあると思います。
 昨年度は、本校学校医であるいわき泌尿器科のご厚意により、集団接種の機会を設けていただきましたが、本年度に関しましては、集団接種は予定しておりません。各ご家庭において接種予約等を進められるようお願いします。

授業の様子から

本日は家庭訪問のため、授業は午前中のみ。いくつか教室の風景をお届けします。

校庭を見てみると、先週末のグズついた空模様から一転。晴天の下での集団行動や長縄の練習をしていました。最初の1回がなかなか跳べず悔しそうにしていましたが、跳べる回数が増える度に目の色が変わり、記録が出ると大きな拍手。青空に負けない晴れやかな表情が印象的でした。

次週の下校時刻について

来週は、家庭訪問等による変則日程で、下校時刻が曜日ごとに異なりますので、あらかじめ連絡をさせていただきます。

 18日(月)21日(木)22日(金) 家庭訪問
  帰りの学活終了   13時15分    
  部活動後の下校完了 16時15分(1年生は14時45分で見学終了)

 19日(火) 通常通り
  帰りの学活終了   16時
  部活動後の下校完了 19時(1年生は17時で見学終了)       

 20日(水) 家庭訪問・部活動休養日
  帰りの学活終了   13時15分  その後部活動なしで下校  

                        ご確認よろしくお願いします。

来週の予定

次週の予定です。今週金曜日から始まります家庭訪問により、短縮日程となります。部活動終了の下校時間も早くなります。

ふくしま学力調査(1・2年生)実施

本日は、1・2年生の「ふくしま学力調査」が実施されました。1年生にとっては、中学校に入って初めてのテスト。緊張感をもって臨めていたようです。

3階に上がってみると、2年生もテスト受験中。定期テスト同様に、カバンが廊下にきれいに並んでいました。1年間のテスト慣れの成果ですね。

生徒会各委員会

本日は、生徒会の各委員会が実施されました。それぞれの委員会において、組織決めや活動内容、役割分担等について話し合いがされました。本年度1回目の委員会です。それぞれがここでの話し合いを受けて、生徒会の一員として委員会活動を開始します。よりよい学校生活には一人一人の協力が欠かせませんね。

1学年 学年授業 スケッチ

校庭の桜は満開!

そんな今日の4校時

一年生は校庭へ!!

 

テーマ〝内郷第一中学校〟のもと、

セブンルールを守って

スケッチを行いました。

天気も最高で、

いい時間となりました。

完成した作品は、

掲示予定です。

 

皆さんの作品が楽しみですキラキラ

3年学年集会

3学年の第2回 学年集会が開かれました。

学年主任から、みんなが書いた「抱負」を学期ごとに振り返りましょう。

また、部活動や委員会で下級生を引っ張って生ける先輩。何事もチャレンジする先輩になりましょう。という話がありました。

【代表生徒の抱負発表】

○休日でも早寝、早起きをして家庭学習に力を入れ受験生として勉強を頑張りたい。

○何事も全力で取り組みたい。

○最高学年としてしっかりやりたい。

真剣に話を聞いています。

けじめとメリハリのある学校生活を送りましょう!

 

今年度初めての放送朝会

本校では、遠隔会議アプリ「zoom」を使用して、放送朝会を行っています。コンピュータ室での朝会の様子が各教室に配信されています。今年度第1回の朝会もスムーズに行われました。

明日(4月11日)の登校について

グルリンメールでも配信しましたが、

 明日は「通常通りの登校」となります。

 

なお、県内、市内ともに新型コロナウイルスの感染拡大は減少しておりません。以下の2点について、引き続きご協力をお願いします。

1 健康観察アプリLEBER による、登校前の「体温および健康状態」の報告をお願いいたします。

2 引き続き家庭内における感染症対策とご家族の健康観察の継続をお願いします。

 また、お子様やご家族に発熱等の風邪の症状が見られた際には、登校を控えさせるようお願いいたします。

【重要】4月11日(月)の登校についての連絡

全国的にも本市としても新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。本校に限らず、市内どの学校においても「学級閉鎖」や「臨時休校」といったことも考えられます。現在、新入生のグルリンメールの登録が完了していない状況ですので、以下の通り対応いたします。

 

1 4月11日(月)の登校について、「4月10日(日)16時ごろ」に「グルリンメール」で連絡すること(「通常通りの登校」であっても)

2 「1」の内容は、グルリンメールが受信できない方も想定して、「ホームページでも」連絡すること

 

なお、上記「1」「2」の内容は、本日生徒達にも伝えたものです。

また、グルリンメールの動作確認も兼ねて、同様の内容を送付しました。ご確認お願いします。

交通教室(1・2年生)

本日6校時は、1,2年生向けの交通教室が行われました。校長先生からは、昨年度に他県で起きた通学路での死傷事故についてのお話があり、安全に対する意識を高めました。その後、担当の先生からは、内郷一中の学区における具体的な危険箇所や注意すべきポイントについてのお話がありました。どの生徒もたいへん真剣な態度で話を聞いていました。学区や通学路での事故が起こらないよう、今日の内容をもとに一人一人が注意していってほしいと思います。

 

保護者の皆様へ

本日の交通教室では、朝の送迎場所についてもお話しさせていただきました。

以下の図の通り、「7時30分以降の校舎西門側」となります。ご協力お願いします。

 

 

3学年集会

今度最初の学年集会が行われました。

コロナ禍ですが、出来る行事を全力で取り組んで行きましょう。という話が学年主任からありました。

学習面や生活面、進路についての話が各担当の先生からありました。

最高学年として、しっかり頑張りましょう!

 

入学式の様子 その2

校長先生の祝辞と、来賓でお越しいただいたPTA会長様の祝辞に続き、2名の代表生徒が「教科書授与」と「誓いのことば」を務めました。その後も入学式は滞りなく行われました。式中はどの生徒も真剣な態度で参加し、すっかり「中学生の顔」になっていました。

明日は対面式があります。先輩達から、中学校生活について丁寧に教えてもらう場です。心地よい緊張感と疲れを感じている頃かもしれませんが、明日も期待をもって登校してきてほしいと思います。

 

入学式の様子 その1

午前中の始業式に続き、午後は入学式の様子をお届けします。

新入生入場。少しの緊張と、大きな期待を胸に、そして大きな祝福の拍手に包まれて新入生が入場しました。

担任の先生の呼名に、元気な返事で応える姿に、校長先生からもお褒めのことばをいただきました。

 

令和4年度スタート(着任式・始業式)

本日より新学期がスタートしました。新たなスタッフも加え、今年度も職員一同生徒達のために頑張っていきます。

<着任式の様子>

 

着任式に引き続き、始業式が行われました。校長先生からは、進級した2,3年生に向けて

1.授業に集中すること    2.尊敬される先輩になること     3.悩み事を一人で抱え込まないこと

が伝えられました。

その後は代表者による教科書授与が行われ、お待ちかねの担任発表。紹介される度に、大きな拍手が起こり、すばらしい新学期の始まりを予感します。全校生、大変立派な態度でした。

<始業式の様子>

始業式終了後は、前期生徒会役員の任命式。任命状が手渡されました。役員の皆さんの活躍におおいに期待したいと思います。

午後は入学式が行われます。会場も、生徒のみなさん、先生方の力で立派に完成しました。新入生の到着を心待ちにしたいと思います。

 

生徒会 対面式に向けて

本日、入学式の会場作成の後

生徒会役員が集まり、

明後日行われる対面式の打ち合わせを

行いました。

笑顔いっぱいですが、

話し合い中は真剣そのもの。

スムーズに会を進めるために

自分達で役割を決めて

話し合います。

先輩方が繋いできた伝統は

見事に引き継がれているようです。

 

令和四年度前期生徒会いよいよ始動です!

放送朝会の様子

本日はGoogle Meetを使用しての放送朝会が行われました。初めの校長先生のお話では、新型コロナの市内での広まり等について話がありました。

 その後、生徒会生徒や週番生徒等からの話があります。週番生徒の目標発表は、画面共有を使いPowerPointのスライドで文面を映しながら行いました。

 今週も充実した1週間にしていきましょう。

夏休み中盤も終わりに近づいています

長いと思っていた夏休み35日間。中間地点の8月7日を過ぎ、間もなく後半に入ろうとしています。

   

 新型コロナウイルスの影響で、部活動が中止になったりして、思うような生活ができていないかと思いますが、ステイホームをしつつも有意義な夏休みとなるよう、もう一度計画を見直し、充実した残りの夏休みを過ごしていきましょう。

 

放送朝会で表彰

放送朝会で、表彰が行われました。

 

 

結果は次の通りです。

第66回 全日本中学生通信大会陸上競技福島県大会

男子

・共通400m   1位

・共通200m   2位

・共通800m   6位

・共通四種競技   5位

・共通4×100m 2位

女子

・共通四種競技   5位

 

ルーセントカップ杯争奪ソフトテニス大会

・2年生男子の部  3位

 

基礎学力向上コンテスト(漢字)

・全学級の中から3位までを表彰

 

始業式の後に Part 1

始業式終了後、引き続き「駅伝競走大会激励会」が行われました。

 

 校長先生のお話の後、生徒会長から激励の言葉が述べられ、駅伝部の部長から大会への意気込みの発表がありました。

 駅伝の大会に向け、夏休み中は通常の部活動の前に練習を始め、暑さや苦しさに耐えながらも一所懸命練習に励んできました。

 大会では、その成果が十分に発揮されることを願っています。

ファイトー!

 

 

2学期始業式、体育館ではありません

本日から2学期がはじまり、始業式が行われました。

 当初、3密を避けるため校庭での実施も考えておりましたが(現に1学期終業式は校庭)、熱中症の危険等もあることから、放送により実施することとなりました。

 校長式辞では、

・短く、暑い夏休みが明けました。今後健康管理に注意していきましょう。

・コロナ対策について、マスクの重要性と手洗い・うがいをすること。

・中体連が約3週間続いた。協力や人と人とのつながりが大切であること。

・3年生には、やれることをやる。進路を考えていく。2年生には、中堅学年として、来年に向けて今から。1年生には、中学校生活がわかってきた頃、今からしっかりやることが大事。

といったお話がありました。

 

 各学年の代表から、「夏休みの反省と2学期の抱負発表」が立派に行われました。

 

養護教諭からは、「3密」+「大声」について注意しようという話がありました。

 

生徒指導の先生からは、夏休みの状況と2学期の生活についての話がありました。

いよいよ、2学期のスタートです。がんばっていきましょう。

夏休み終了まで、〇〇〇〇

いつもより短かった夏休み。どのように過ごしているでしょうか。

新型コロナの影響で、いつもとは違った夏休みになっているとは思いますが、

夏休み終了まで、

  

です。

 

宿題や課題などをしっかり終わらせ、晴れ晴れとした顔で2学期始業式を迎えられるようにしましょう。

文武両道、がんばっています!

お盆が明け、部活動も本格的に行われています。

その一方で、勉強を行ってから部活動という部もあります。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

内郷一中、文武両道でがんばっています。

   

活動再開!

お盆も開け、本日生徒の活動が始まりました。

今日は、朝から駅伝や陸上の練習が行われていました。

 

他にも、水泳や柔道、英会話の活動も行われていました。

暑い中でしたが、がんばっています。

 

さて、夏休みも残すところ、

 

となりました。

2学期のスタートに向けて、これからの7日間を計画的に過ごしていきましょう。

今日はどんな日?

今日は、8月14日、お盆です。

   

 

また、数で考えると、夏休みの終了まで「あと10日」となりました。

 

残りの夏休みを計画的に過ごしていきましょう。

 

暑さに負けずにがんばって!

ファイト!

市中体連、本校最後の種目

8月9日(日)、市中体連大会の卓球競技団体戦が行われました。

本校の部活動種目では、これが最後の種目となります。

 

男子団体戦の結果

2回戦 対磐崎中 3-2 勝利

3回戦 対植田中 0-3 敗退 ベスト8

となりました。よくがんばりました。

 

 2学期には、駅伝やボッチャの大会が行われる予定です。

次の大会に向けて、それぞれが目標を持ってがんばっていきましょう。

 

 今年度は、新型コロナウイルスの関係で、大会開催も危ぶまれておりましたが、無事ここまでくることができました。大会を運営してきた先生方のご苦労は大変なものがあったことと思います。本当にお疲れ様でした。

 そして、生徒のみなさんにとっては、県大会につながる大会ではありませんでしたが、いつまでも思い出に残る大会になったのではないかと思います。ここまでやれたことに感謝し、3年生は部活動に一区切りを付け、次の目標(進路等)に向けてまたがんばっていきましょう。 

 

 

福島県中学校体育大会の中止について

 生徒のみなさんは、これまで県大会、東北大会、全国大会への出場を目指し、日々部活動に励んできたことと思いますが、標記の件について文書が届きました。

 残念なお知らせとなりますが、特に3年生は、気持ちを切り替え新たな目標に向かってがんばっていってほしいです。まずは、新型コロナウイルス感染拡大の収束を願うばかりです。

   

生徒の皆さんへの文書はこちらをご覧ください。

県内各中学校の運動部に所属する生徒の皆さんへ.pdf

学習支援コンテンツサイトのお知らせ

 臨時休業中等における家庭学習支援の一つとして、いわき市教育委員会よりオンラインによる学習支援コンテンツサイトの紹介がありました。 

   

 児童生徒のみなさんへの文書を掲載いたしましたので、ご確認ください。

保護者配付用プリント(オンライン学習教材紹介).pdf

 学校から出された課題以外の学習として活用してみてはどうでしょうか。

なお、学校ID・ログインID・パスワードについては、連絡メール「グルリン」でお知らせいたします。

     

「四季庵夏祭り」ボランティア活動に参加

 8月23日(金)に、「四季庵夏祭り」ボランティア活動に内郷一中から11名が参加

しました。活動のなかで、職員の方から車椅子を使用した介護の補助のポイントを聞いた

り、入所者の方との触れあうことができたりと、とても良い経験になりました。

 

◎ 開講式で活動内容の説明を聞きました。

 

・他の中学校の生徒も

 参加していて、最初

 は緊張しました。 

 

 

 

 

 

 

 

 ◎ 介護の補助をする前に車椅子の練習を行いました。

 

・職員の方に詳しく説明して

 いただき分かりやすかった

 です。

 全員が体験しました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・一緒に行った先生方も体験

 しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・3年連続でボランティア活動

 に参加していますが、やっぱ

 り難しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ 盆踊り会場まで入所者の方を誘導しました。

 

・車椅子を揺らさないように

 慎重です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・盆踊り会場まで、たくさん

 お話をすることができまし

 た。けっこう話が弾みまし

 た。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ◎ 盆踊り会場で食事の補助を行いました。

 

 ・お弁当のふたを取ってあげ

 たり、ジュースにストロー

 をさしてあげたりしました。

 「ありがとう」と言われ、

 うれしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ 一緒に盆踊りを踊りました。

 

・見よう見まねで

 踊りました。

 楽しかったです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ 閉講式で「活動証明書」をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ 活動に参加しての感想

 ・僕は、ボランティア活動に参加して、介護の大変さやお年寄りの方との接し方について

  知ることができました。今回の経験をこれからの生活にいかしていきたいです。

  (中3男子)

 ・ボランティア活動に参加して、ふだん、おじいさんやおばあさんと接する機会が少ない

  ので、たくさん話をすることができてとても楽しかったです。(中3女子)

 ・去年に続きボランティア活動に参加しましたが、2回目でも、おじいさんやおばあさん

  と接することの難しさを感じました。(中3女子)

 ・ボランティア活動に参加して、介護の大変さを実感しました。きめ細やかな気遣いや介

  護の補助をするのが難しかったです。(中2男子)

 ・あまり話す機会が少ないお年寄りの方と話すことができたし、車椅子を押してあげるな

  どのお手伝いもできたのでよい経験になりました。来年も参加したいです。

  (中2女子)

 ・ボランティア活動に参加して、入所者の方に「ありがとう」と言われたことがうれしか

  ったです。また来年も参加し、笑顔を届けたいです。(中1女子)

 

◎ 参加した11名にとって、とてもよい経験になったようです。わからないことが多く、

 おじいさんやおばあさん、職員の方に迷惑をかけたと思いますが、来年もぜひ参加させ

 ていただきたいと思います。

(編集 内郷一中生徒会)  

 

 

 

 

 

 

第67回 市中体連卓球競技大会開催

 6月13日(木)、14日(金)、16日(日)の3日間にわたり、南部アリーナにおいて、市中体連卓球競技大会が開催されました。

 開会式では、本校の熊田朋華さんが立派に選手宣誓を行い、どの生徒も県大会を目指し、ベストを尽くしました。 

【大会結果】 男子団体 惜敗、女子団体 3位(県大会出場)、

女子シングルス 1位 熊田朋華(県大会出場)、2位 鈴木美夢奈(県大会出場)、3位 井上華(県大会出場)

ベスト16 男子ダブルス 清水 海舟・上遠野寛門組、

      女子シングルス 髙野 日菜、女子ダブルス 佐藤 友香・和田 彩楓組、笈川 亜季・馬場 美玖組

 

 県大会は、7月22日(月)~24日の3日間、二本松市で行われます。県大会でもベストを尽くしほしいと思います。

 最後になりますが、応援や送迎でお世話になった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

市中体連ソフトテニス競技男子団体準優勝

 6月17日に平庭球場において行われた市中体連ソフトテニス競技男子団体戦で本校男子ソフトテニス部は準優勝しました。閉会式後に団体選抜メンバーとオール3年生(個人戦に出場)で写真を撮りました。県大会での更なる活躍を応援しています。

【選抜メンバー】

 

 

 

 

 

 

 

【オール3年生】

市中体連軟式野球競技 優勝

本校野球部が優勝しました!!全校生徒で会場に行って応援しました。ほとんどの生徒にとって球場で野球の試合を見るのは初めての経験でした。野球部のお父さん達から応援の仕方について教えていただき、一丸となって大きな声を出して応援しました。12年ぶりの優勝ということでとても盛り上がりました。野球部の皆さん、そして保護者の皆様おめでとうございます。県大会での更なる活躍を全校生徒、教職員で願っています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第73回 体育祭開催

 5月24日(金)、晴天のもと第73回体育祭が開催されました。

 3年生にとっては中学校最後の、2年生は2回目、1年生にとって

初めての体育祭でした。

 「内一パワーで燃え上がれ! 築け、令和の新たな伝統! 本物の内一魂、ここにあり!」

のスローガンのもと、各学年とも、各種目で白熱した競技が行われました。

 

◎スローガン賞表彰(3年5組)

 

◎会長あいさつ

  競技のなかで悔しい涙、うれしい涙を流すことでしょう。

 しかし、体育祭を終えた時にはすべて素敵な涙になっている

 はずです。今日は体育祭を盛り上げていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎選手宣誓

  私たち選手一同は、今までの練習の成果を発揮し、

 (中略)

  今まで支えてくれたクラスメイト、先生方への感謝の気持ち

 を忘れず、正々堂々競技することを誓います。

 

◎うまく運んで~(3年)

  ボールをはさみ、2人の意気を合わせてリレーしました。

 

◎Let's go! SAKURA Japan(2年)

  3人4脚でラグビーボールを蹴って次の組へ。待って~、ボール!

 

◎Go! ハリケーン(1年)

  4人1組でコーンを回り、最後は全員が棒を飛び越します。

 

◎One ball One pin(3年)

  ボールでピンを倒し、次の走者へ! 意外と難しかったようです。

 

◎ムカデオリンピック!(2年)

  皆さんご存じのムカデリレーです。

 

◎インフィニティ?(1年)

  ボールを2つつなげ、2人で蹴りながらリレーしました。

 

◎必ず、渡れますよ!(3年)

  船頭役の生徒が、地面に落ちないよう馬(生徒)を渡っていきました。

 

◎2020 東京への道!(2年)

  2年生全員リレーで走力を競い合いました。

 

◎急げ! Amazon 宅急便!

  大中小の荷物を重ね、バランスを取りリレーしました。

 

◎部活動対抗リレー

  各部の代表が趣向を凝らしリレーしました。

  ガチバトルでは、やはり陸上部が1位!

 

◎立野リレー(1年男女、2・3年女子)

 

◎高坂リレー(2・3年男子)

 

◎心をひとつにみんなでジャンプ!

 

◎3年生総合優勝は、5組でした!

 2年生は、なんと同点で1組と4組が優勝しました。

 1年生は4組が優勝でした。

 この体育祭に向けて、私たちは朝練や昼休みの自主練など、

クラス全員で頑張ってきました。勝敗はつきましたが、それ

以上にクラスの団結力が高まり、絆が強くなったと思います。

これからも心をひとつに生活していきたいです。

(編集:生徒会一同)

市中体連陸上競技大会

5月30、31日にいわき市陸上競技場で行われた市中体連陸上競技大会の結果をお知らせします。皆様のご声援ありがとうございました。県大会でもいわき市の代表として精一杯競技して参ります。これからも応援よろしくお願いします。

男女総合5位  

男子総合 1位

男子1,2年4×100m 1位 
             杉田 真仁  根本 悠矢  小池 遼樹  田口 英新
女子1,2年4×100m 6位 
                             大越 凜音  立原花瑠友  根本  咲  吉田 祐奈
男子2年100m  1位  根本 悠矢
男子1,2年4×100m 1位 
                             杉田 真仁  根本 悠矢  小池 遼樹   田口 英新
女子1,2年4×100m 6位 
             大越 凜音 立原花瑠友  根本  咲   吉田 祐奈
男子2年100m      1位 根本 悠矢
男子共通200m     1位  深谷 大輝
男子1年1500m     1位  高浪 悠成
男子共通走高跳    1位  二瓶 福真
男子共通四種競技   3位  菅野 大清
男子共通400m     4位  若松 慧眞
男子1年100m      5位  小池 遼樹
男子3年100m     5位  吉田 侑輝
男子共通110mH  5位  中山 翔太
女子共通100mH  6位  立原 花瑠友
女子共通砲丸投   6位 山内 光月
女子2年100m      7位  吉田 祐奈
男子共通3000m    7位  遠藤 千春
女子共通四種競技  8位  内村 里緒奈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のあいさつ運動

  6月始め、生徒会本部役員・生活委員・先生方で朝のあいさつ運動を行いました。

さわやかな青空の下で生徒達の元気なあいさつの声が響いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭に向けた学年練習

来週5月22日の体育祭に向けた学年練習が行われています。今日の2学年の練習の一こまを紹介します。

【今日の練習内容の説明に耳を傾けて聞いています。】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     ムカデオリンピック         2020東京への道   

 

 

 

 

 

 

          バトンパスがうまくいくといいですね!!

 

 

 

 

 

 

5/17 お子さんに体育祭のプログラムを配布しましたのでご確認ください。

第15回ダンロップ東日本中学校選抜ソフトテニス大会

 5月11・12日に第15回ダンロップ東日本中学校選抜ソフトテニス大会が男子:しらさかの森テニスコート、女子:芦野温泉テニスコートで行われました。

  この大会は、北は北海道、南は長野県や静岡県より男女それぞれ60校が集まっての大きな大会です。本校男女ソフトテニス部は4月21日に行われた福島県予選において見事代表の選ばれて本大会の出場権を得て参加しました。

 試合結果は、男子予選第3位、女子予選4位、決勝トーナメント男女とも惜しくも1回戦敗退でした。

写真は開会式(男女)と予選リーグ終了後(女子)のようすです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソフトテニスジュニア選手権大会

 5月3・4日に平庭球場を会場にいわき市中学校ソフトテニスジュニア選手権大会が行われました。

【男子団体戦】・・・第3位

 

 

 

 

 

 

 

【女子団体戦】・・・ベスト8

 

 

 

 

 

 

 

【男子個人戦】ベスト8・ベスト16・ベスト32

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【女子個人戦】ベスト16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前期生徒会総会(5/10)

 5月10日に生徒会総会がありました。生徒全員が真剣に参加していました。

 今後の学校生活をより良いものにするために、積極的な議論が交わされました。

 

 ☆生徒会長あいさつ

     今年の生徒会スローガンは、

  「NEW GENERATION ~創りあげる生徒会」です。

  生徒の皆さんが協力し積極的に活動して、充実した学校生活を送りましょう。 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆代表者による質問

  1年生からも質問があり、生徒会活動への理解が深まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆青カード、赤カードで生徒全員が参加

  質疑応答を聞き、承認する場合は「青」、しない場合は「赤」のカードを

 上げ、生徒一人ひとりが考えながら総会が進みました。

 

 

 

 

 

                                             

 

 

 

 ☆議事録の報告(生徒会書記から)

  協議内容から、各委員会の活動方針や改善するところがより明確に

 なりました。これからの活動に生かしてほしいです。                                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆令和元年度生徒会役員9名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 編集:生徒会本部

    國井、蛭田、小林、緑川、笹本、猪狩、小島、吉田、山内

 

体育祭に向けて

    5月22日に行われる「第73回体育祭」に向けた学年練習をスタートしました。

    説明を聞く態度も素晴らしく、行進の練習もしっかりとできました。

修学旅行18 三日目の朝食

 ※ホームページへのアップが遅くなって申し訳ありません。

修学旅行最終日となりました。やや疲れが見られますが、しっかり食べています。2泊お世話になったホテルを出る準備もスムーズです。

 

修学旅行12 班別スタート①

班別自主研修がスタートしました。午後4時30分まで仲間と協力しながら班で決めたコースを回ります。

気をつけて行ってらっしゃい!!

修学旅行7 お台場②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お台場で自由散策に出発する場面です。スタート!!! 

 

 

修学旅行隊1 無事に出発!!

今朝は早くからお子さんを送っていただきましてありがとうございました。修学旅行隊は、出発式を済ませて予定通り出発しました。

三日間の修学旅行のようすを本校ホームページでご紹介していきますのでご覧ください。

卒業式

3月13日(水) 第72回の卒業証書授与式を行いました。

卒業生148名の前途を祝すように、天候にも恵まれ、在校生・職員、いわき市長様をはじめ多くの来賓・保護者の皆様に見守られて感動的な卒業式を行うことが出来ました。

保護者の皆様、お子さまのご卒業誠におめでとうございます。

また、今日まで本校にお寄せいただきました心温まるご支援・ご協力に深く感謝申し上げます。

「卒業生一人一人の前途が、光り輝くものとなることを祈念します。」

 

 

あいさつ運動

3月1日(金) いよいよ今年度の締めくくりの月となりました。

朝の元気なあいさつで1日をはじめましょう。

 

同窓会入会式

2月25日(月) 卒業式の練習後に同窓会入会式を行いました。

本校同窓会長 石井正 氏をはじめ5名の役員の方々に見守られての入会式となりました。

理事の委嘱、在学中に生徒会役員として学校に貢献した生徒や部活動で全国大会等に出場した生徒へ贈られる功労者賞と、3年間無欠席生徒の勤勉さを讃える皆勤賞の表彰が行われました。

同窓会の皆様ありがとうございました。

 

体育・文化後援会功労賞表彰式

2月21日(木)  木村 体育文化後援会会長から「体育・文化後援会功労賞」の盾を20名の生徒へ手渡されました。いずれも1~3年の間で、中体連大会等で東北大会、全国大会へ出場した生徒を讃えるものです。今年度の受賞者は昨年度より3名多く、本校の活躍が年々増していることがわかります。受賞生徒の皆さんおめでとうございます。

 

内郷地区立志式

1月10日(木)第42回 内郷地区立志式が盛大に行われました。

参加した2年生はとても立派な態度で臨むことができ、心身ともにたくましく成長したことが実感できました。

 

立志式の準備

1月9日(水)2年生は、立志式の会場準備を行いました。

一人ひとりが手際よく一生懸命活動して、立派な式場をつくってくれました。

2年生の皆さんありがとう。

立志式のお知らせ

2年生は、1月10日に行われる「内郷地区立志式」(本校体育館14:00~15:15)へ参加します。

この行事は、14歳という意義、昔だと元服、子どもから大人へなるという時期に自分の将来をしっかりと考え、立派に成長することを地域の方と一緒に願い、祝うという内郷地区独自(いわき市内では)の行事です。

姿勢を正しく、大きな声で返事や歌を歌うなど立派な態度で臨みたいと思います。

なお、保護者の方は13:50まで来場願います。

 

3学期始業式・書き初め

「あけましておめでとうございます。」

学年を締めくくる3学期がはじまりました。1・2年生にとっては51日間、3年生は45日間と短いので、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

 始業式後は、恒例の全校生による書き初めをおこないました。

「不言実行・新たな目標・無限の可能性」

 

2学期終業式 2

学年代表生徒から意見発表がありました。

1年生は中学生としての成長、2年生からは学校のリーダーとしての意気込みが伝わってきました。3年生は最上級生としての自覚と受験に向けての心強い決意を感じることができました。

また、担当教員から「冬休み中の心得」がありました。健康で有意義な冬休みとなることを期待しています。

 

2学期終業式 1

校長式辞から一部抜粋

はじめに、ある学級だよりの一部を紹介します。「プリントを配布するとき、「ありがとうございます」と言ってくれる生徒がいます。その「ありがとう」の一言に心がほっとする瞬間があります。たった一言ですが、私自身も心が優しくなれたように感じます。自然に「ありがとう」って言えるって素敵ですね。」

勉強ができる、運動が得意、何でも上手にできる、とても素晴らしいことです。でも、困っている人がいたら優しい言葉かけや行動ができる人、ありがとうございますと自然に言える人、誰に対しても元気なあいさつができる人はさらに人間として素敵なことだと思います。

さて、今日は担任の先生から通知票がわたされます。通知票は、教科の成績ばかりではなく、所見欄をよく読んで、今後の生活改善に生かしてください。先生方は、みなさんの努力の様子をよく見てくださっています。
 始業式に、明るい笑顔で会えることを期待しています。くれぐれも、健康と安全、火災と交通事故には十分気をつけながら、充実した楽しい冬休みにしてください。

 

ジュブナイル ウオッチャーズ

12月17日(月)「ジュブナイル ウオッチャーズ」とは少年の非行防止と健全育成のための活動です。今年度、内郷一中2年生4名がいわき中央警察署から任命され定期的に活動をしています。今回は、高坂小児童クラブを訪問してのクイズやカルタを使った防犯教室と絵本の読み聞かせを行いました。

小学生から好評だったようです。ご苦労様でした。

 

環境整備について

現在の校舎は、新築後およそ45年が経過していますが、生徒による毎日の清掃や定期的なPTA奉仕作業、地域の方のボランティア活動、市教委の修繕等により維持しています。

先月、事務室前に環境整備の状況が見える掲示をしました。ご来校の際にご覧ください。

吹奏楽演奏披露

12月4日(火)吹奏楽演奏披露を行いました。日頃の練習の成果をお聞き頂きありがとうございます。

高坂九区の皆さんとの活動~草花植え~

11月30日(金)昼休み、花園委員は高坂九区の皆さんに手伝っていただいて花壇に草花を植えました。これまでも九区の皆さんには花壇の除草や草花の手入れ等を行っていただいていましたが、今日は花園委員も参加しての活動となりました。

税についての作文表彰

11月28日(水)「税について」の作文で、”いわき地方振興局長賞”を受賞した生徒への賞状伝達式がありました。担当者の方からは、「税の種類をインターネットで詳しく調べた内容やその役割等について書かれていて大変素晴らしい作文でした。」とおほめの言葉をいただきました。

 

全校集会

11月26日(月) 全校集会時に部活動(新人戦県大会等)・内郷地区健全育成標語・英語検定合格の表彰を行いました。

また、全国的にもSNSに関係した犯罪被害や生徒間のトラブルが増えていることから、今回は、生徒指導主事が全校生徒へインターネット利用上の注意やSNSを通じた犯罪被害の危険等について説明・注意を行いました。

 「吹奏楽演奏披露」のお知らせ

 12月4日(火)14:25から、本校体育館でアンサンブルコンテストいわき支部大会に向けて吹奏楽部への激励を込めて、「吹奏楽演奏披露」を行います。日頃の練習の成果をご覧頂き、ご声援を頂ければ幸いです。

 

立野祭

11月12日(月)午後、生徒会企画による「立野祭」を行いました。全校生徒による「栄光」の人文字づくりと全校生徒による学級対抗(1年から3年までの縦割り)リレーを行いました。全校生徒の協力のもとに大成功で終えることができました。

 

高坂祭~1~

10月31日(水) 内郷一中文化祭「高坂祭」をいわき芸術文化交流館 アリオスで行いました。

今年のテーマは「ザ グローリー オブ 内郷一中」 また、スローガンは高坂祭を象徴するように「青春のメロディーを響かせよう」でした。

生徒が主体的に企画や運営を行い実りの秋にふさわしい文化祭でした。

     1年生

 

学年発表

群読 

PTA奉仕作業

10月27日(土)第2回PTA奉仕作業を実施しました。早朝から雨の中お集まりいただいた保護者の皆さんありがとうございました。今回は窓ふきを行い、普段子どもたちの清掃では手が届かないところでもり、とてもきれいになりました。また、ボランティア生徒の皆さんもありがとう。

授業への取組

高坂祭へ向けて合唱の練習や実行委員会・各学年発表の準備等、生徒は忙しい中にも充実した活動をしています。

もちろん授業へもしっかり取り組んでいます。

合唱練習(昼休)

 

後期生徒会総会

10月9日(火)後期生徒会総会を行いました。

生徒会本部の目標が「NEW GENERATION ~加速する生徒会~」です。

やる気と本気を感じます。

 

地域合同防災訓練

10月6日(土) 午前9時から、本校近隣の行政区の合同防災訓練に生徒会役員や吹奏楽部員、ボランティア生徒が、避難所開設及び搬送訓練・救命講習・消火訓練を行いました。また、訓練終了後に炊き出しをごちそうになりました。

 

高等学校説明会

10月5日(金)  高等学校の概要について、15校の高等学校の先生方から説明していただきました。三年生にとっては進路選択・決定の時期となるので参考にしてほしいと思います。

なお、高校入試に関する説明会は11月5日(月)を予定しています。

 

食に関する指導

10月1日(月) 1年生を対象に「成長期の食生活」について学習しました。

保健体育科担当と常磐学校給食共同調理場の管理栄養士の先生から、中学時代の食生活の重要性と栄養バランスの良い食事について説明があり、食生活をよりよくするために自分でできることを学習しました。

体験活動実施

9月13日(木) 1年生は「アクアマリン」で働く人の講話や体験活動、2年生は修学旅行の事前学習を兼ねて会津若松市内の班別活動へ出発しました。

また、3年生は、昨日から市内の事業所の方々の協力をいただき「職場体験活動」を行っています。

 

内郷方部連P球技大会

8月26日(日) 方部連P球技大会が行われ、バレーボールが優勝、ソフトボールが第3位と大変素晴らしい成績を収めました。

暑い中でしたが参加した選手の皆さんご苦労様でした。

 

四季庵まつりへの参加

8月24日(金)  生徒会本部とJRC委員会の有志が、老人介護施設の「四季庵まつり」に参加しました。

 

授業参観

7月11日(水)5校時 授業参観

暑い中多くの保護者の方々に来校いただきありがとうございます。

1年生の授業

2年生の授業(総合的な学習の時間)

3年生の授業

薬物乱用防止教室

7月9日(月) 薬物乱用防止教室を開催しました。薬物乱用防止指導員の方を講師に迎え、薬物の誘惑や危険が身近にあること、薬物依存に陥ると家族や友人等周囲へ迷惑をかけること、何よりも心や身体、命を大切にすることを学びました。

 

市中体連総合大会結果について(その2)

水泳 男女総合3位  男子総合2位  女子総合5位

 個人 男子

 100m自由形 第8位   200m自由形 第4位(県大会出場)

 400m自由形 第4位(県大会出場)400m自由形 第8位(県大会出場)

 1500m自由形 第3位(県大会出場)100m背泳ぎ 第5位(県大会出場)

 100m背泳ぎ 第6位(県大会出場) 200m背泳ぎ 第1位(県大会出場)

 200m背泳ぎ 第6位(県大会出場) 200m背泳ぎ 第8位

 100m平泳ぎ 第2位(県大会出場) 200m平泳ぎ 第2位(県大会出場)

 100mバタフライ 第5位(県大会出場)100mバタフライ 第8位

 200mバタフライ 第3位(県大会出場)

 400m個人メドレ-第4位(県大会出場) 400mリレー第4位(県大会出場)

 400mメドレーリレー  第3位(県大会出場)

 個人 女子

 100m自由形 第7位  200m自由形 第5位(県大会出場)

 800m自由形 第5位(県大会出場) 100m背泳ぎ 第3位(県大会出場)

 200m背泳ぎ 第5位(県大会出場) 100m平泳ぎ 第1位(県大会出場)

 200m平泳ぎ 第2位(県大会出場) 200mバタフライ 第5位(県大会出場)

 400mリレー  第4位(県大会出場) 400mメドレーリレー 第5位(県大会出場)

 卓球

 男子 団体 第5位  個人戦  惜敗

 女子 団体 優勝(県大会出場)

    個人戦 シングル 第1位(県大会出場) ベスト8(県大会出場)

         ダブルス 第1位(県大会出場) 第2位(県大会出場)

 女子バレーボール 優勝(県大会出場)

 

市中体連総合大会結果について

市中体連総合大会の結果(6月12日現在)についてお知らせします。

 

野球 1回戦 惜敗

ハンドボール  男子 第2位(県大会出場)、女子 第2位(県大会出場)

柔道 男子団体 優勝(県大会出場)

   男子個人 60kg級  第1位(県大会出場)

                             66kg級  第3位(県大会出場)

                             90kg級  第2位(県大会出場)、第3位(県大会出場)

           女子個人 63kg級  第3位(県大会出場)

剣道 男子・女子団体 予選リーグ 惜敗

           女子個人 第1位(県大会出場)、第2位(県大会出場)

卓球 女子個人 シングル   第1位(県大会出場)、ベスト8(県大会出場)

        ダブルス   第1位(県大会出場)、第2位(県大会出場)

ソフトテニス 男子団体 第3位(県大会出場)

       女子団体 ベスト8

 

なお、6月15日(金)から水泳競技がはじまり、

15日(金)に女子バレーが決勝トーナメント、16日(土)に男女卓球が団体戦決勝リーグを行います。