こんなことがありました。

出来事

2年生の授業の様子です

国語の授業では、文の構成について学習しました。担当教師の説明を聞いてノートに書き、真剣な態度で大事な箇所にラインを引いていました。

3年生の授業の様子です

英語の授業では、導入で英語を使ったビンゴに取り組んでいました。一人ずつしっかりと発音をしながらビンゴを完成させていきます。楽しく英語に身につけてほしいと思います。

朝の練習の様子です

今日も朝から元気いっぱいで練習に取り組んでいます。1つ1つの動きに気をつけながら真剣に取り組んでいました。

1年生の授業の様子です

英語の授業では、人物の紹介の方法について学習しました。教材のビデオを観て、その人物を紹介します。その過程で新しい文法事項をしっかり覚え、生きた英語力が定着していくことを期待しています。

2年生の授業の様子です

理科の授業では燃焼について学習していました。『燃焼』とはどのようなことをいうのか考え、話し合っていました。

3年生の授業の様子です

美術では篆刻(てんこく)の制作に取り組んでいました。デザインされた文字を石に写し、彫り進めます。とても真剣な態度でした。

朝の様子です

週番委員も衛生委員も朝から元気に活動しています。特設陸上部の練習を終えた生徒もそのまま参加しています。写真はありませんが、広報委員はこの後に朝の放送をします。みんなで内郷第三中学校をよくしていこうという気持ちが溢れています。

朝の練習の様子です

今日は朝から気持ちの良い天気となりました。校庭から特設陸上部員の元気な声が聞こえます。今日からいよいよスパイクをつけての本格的な練習です。大会まであと少しになってきました。この頑張りが本番での活躍に繋がることを願っています。

1年生の授業の様子です

家庭科では、人はなぜ食事をするのか考えました。「へぇ~」と感嘆の声が上がるほどたくさんの意見が出ました。中でも「作ってくれた人の気持ちを大切にする為に食べる」という言葉は印象的でした。

2年生の授業の様子です

社会ではヨーロッパにおける国際意識の高まりについて学習しました。担当教師の話を聞きながら真剣にノートをとっていました。

3年生の授業の様子です

国語の授業では、熟語の読み方について学習していました。言葉にはいろいろな使い方があり、読み方も変わることを調べながら改めて確認しました。

朝の様子です

週番委員会、衛生委員会共に時間になったら持ち場について仕事をしています。元気のよいあいさつをお互いにかけ合いながらの気持ちのいい朝です。

朝練の様子です

日曜日に連合大運動会がありましたが、特設陸上部は朝から元気に練習に取り組んでいます。雨模様であったため、今日は体育館での練習でしたが、みんな意欲的に練習に取り組んでいました。

 

連合大運動会がありました その3

キラキラ☆リレーです

最後は綱引きです。盛り上がりました!

盛り上がったまま、閉会式です。

最後に学級ごとに集合写真も撮りました!みんな良い表情をしています。思い出に残る一日となりました。

連合大運動会がありました その1

雨で一日順延となりましたが、待ちに待った連合大運動会が開催されました。今年はコロナ感染対策を十分に行った上での久しぶりの保護者参観の運動会となり、生徒たちも朝からテンションが上がっていました。しかし、入場の指示が流れると素早く整列し、整然としたスタートを切りました。競技だけでなく、生徒全員が係として活動するのでゆっくり応援もできませんでしたが、小学生や仲間の頑張りに自分の持ち場から精一杯拍手をして、応援していました。最終種目の綱引きでは、校長先生の提案で先生方も飛び入りで参加するなど、大盛り上がり!あっという間に時間が過ぎてしまいました。この盛り上がりの力をこれからの学校生活にも生かして、楽しんで生活してほしいと思います。

保護者の皆様方には、最後までご観覧していただき、また片付けのお手伝いまでしていただき、厚く御礼を申し上げます。これからも引き続きよろしくお願いいたします。

入場行進の後はラジオ体操です。

競技開始!生徒は各係に動きます。

係の活動中も、結果の行方が気になってしまうくらいみんな頑張っていました。

競技開始!!皆、精一杯頑張っています。

1年生の授業の様子です

英語ではUnit1の単元テストの解答に取り組んでいました。can notとその省略形can`tの書き方について、担当教師からの説明を聞き、積極的に復習に取り組んでいました。

 

2年生の授業の様子です

技術ではタブレットPCのセッティングを行っていました。担当教師の説明を受け、用語なども確認しながら作業を進めていました。

3年生の授業の様子です

英語の授業ではhowを使った文章の学習をしていました。担当教師の説明を受け、教科書に数種類の線を引きながら、学習したことが定着しやすいように工夫して取り組んでいました。