こんなことがありました。

出来事

暑さ指数を調べました!

〇6月20日(木)

 ・1年生の総合学習で、ゼロカーボン事業を行いました。いわき環境研究室のみなさまを講師に招き、校地内の暑さ指数を調べて、グループで考察して発表しました。地球温暖化について深める時間となりました。

  

  

  

  

  

  

1学期の反省を行いました。

〇6月19日(水)

 ・1学期の専門委員会活動について反省を行いました。各委員会で立案した計画の進行状況を確認し、今後の活動についても話し合いをしました。

   

   

   

   

表彰伝達を行いました。

〇6月13日(木)

 ・中体連陸上大会・バドミントン大会、よい歯の学校の表彰を行いました。

  

  

  

 ・校長先生からは「節目」をテーマに、その語源や中体連以降の生活について、各学年ごとに話がありました。

全員で選挙について考えました!

〇6月12日(水)

 ・未来の有権者育成事業として、模擬選挙の講義を行いました。いわき市選挙管理委員会のみなさまを講師に、選挙の課題やいわき市の現状などを交えて、実際に投票所で使用する道具を使って模擬投票を行いました。

  

  

  

  

  

  

 ・開票作業を実際に行い、計測する機械を見て驚いていた生徒が多かったようです。

  

  

  

 ・お忙しい中、講義いただいたいわき市選挙管理委員会のみなさま、ありがとうございました。

市中体連バドミントン大会1日目が終わりました!

〇6月6日(木)

 ・市中体連バドミントン大会1日目の結果です。

   3年男子シングルス 第3位 県大会出場

   3年男子ダブルス 第3位 県大会出場

 ・それ以外の選手も一生懸命頑張っていました。明日は団体戦となります。選手の皆さんは頑張ってください!