こんなことがありました。

連合大運動会がありました その1

雨で一日順延となりましたが、待ちに待った連合大運動会が開催されました。今年はコロナ感染対策を十分に行った上での久しぶりの保護者参観の運動会となり、生徒たちも朝からテンションが上がっていました。しかし、入場の指示が流れると素早く整列し、整然としたスタートを切りました。競技だけでなく、生徒全員が係として活動するのでゆっくり応援もできませんでしたが、小学生や仲間の頑張りに自分の持ち場から精一杯拍手をして、応援していました。最終種目の綱引きでは、校長先生の提案で先生方も飛び入りで参加するなど、大盛り上がり!あっという間に時間が過ぎてしまいました。この盛り上がりの力をこれからの学校生活にも生かして、楽しんで生活してほしいと思います。

保護者の皆様方には、最後までご観覧していただき、また片付けのお手伝いまでしていただき、厚く御礼を申し上げます。これからも引き続きよろしくお願いいたします。

入場行進の後はラジオ体操です。

競技開始!生徒は各係に動きます。

係の活動中も、結果の行方が気になってしまうくらいみんな頑張っていました。

競技開始!!皆、精一杯頑張っています。