日誌

出来事

3/12 今日の幼稚園♪

今日はおわかれ会です。

もも組さんを中心に、会の内容を決めたり、飾り付けをしたり、みんなで話し合いながら準備を進めてきました。

 

今日のプログラムです。

※雨のためリレーは室内でのじゃんけん列車に変更となりました。

 

今まで楽しんできた遊びを、みんなで楽しみました!

 

お楽しみのおやつタイム。

 

ばら組さんへのインタビューは、たんぽぽ組さんが担当しました。

 

最後はプレゼント交換です。

ばら組さん、小学校に行っても頑張ってね!

もも組さん、たんぽぽ組さん、今までありがとう!

 

お昼はグループごとに食べました。

 

進行を頑張ってくれたもも組さんありがとう!

 

 

 

 

みんなのおかげで、楽しい1日となりました。大成功でしたね!

お疲れさまでした!!

 

修了式まであと4日です。

明日もみんなでたくさん遊ぼうね!

 

 

3/1 今日の幼稚園♪

今日はひなまつり会を行いました。

 

パネルシアターでひなまつりの由来についてのお話を聞きました。

 

自分で作ったお雛様を紹介してくれました。

どのクラスもかわいいお雛様が出来上がりました!

 

みんなでうたを歌ったあとは

 

ひなあられを食べました。

 

お昼はひなまつり弁当とカルピスです。

 

これからも、みんながすくすくと元気いっぱい育っていきますように・・・。

持ち帰ったおひなさまと一緒に、おうちでもひなまつりの話題にふれてみてくださいね。

 

2/29 今日の幼稚園♪

早いもので明日からは3月です。

修了式へ向けて、少しずつ取り組んでいます。

今日は全員で練習しました。

 

戸外では鬼ごっこやドッチボールを楽しみました!

 

もも組さんは、おわかれ会へ向けて係りを決めたり装飾の準備をしてくれています。

完成が楽しみです!!

 

 

2/28 今日の幼稚園♪

今日はばら組さんが四倉保育所へ行き、フラダンスショーを見てきました。

 

 

 

 

 

 

 

終了後は、保育所の年長さんと一緒に園庭で鬼ごっこなどをして遊びました!

 

小学校で再会できるといいね♪

四倉保育所さん、招待していただきありがとうございました。

 

2/22 今日の幼稚園♪

本日は悪天候の中、保育参観においでいただきありがとうございました。

各クラスの様子です。

 

 

また、家庭教育学級では親子でたくさん触れ合うことができ、子どもたちの笑顔がたくさん見られました!

 

 

2/21 今日の幼稚園♪

今日はおわかれ遠足です!

バスに乗って海浜自然の家へ行ってきました。

 

広い体育館の中でたくさん体を動かして遊びました♪

 

わなげ

 

ストラックアウト

 

空き缶積み

 

フリスビー

 

みんなでダンスをしたり、おやつを食べたりもしました!

 

お昼は幼稚園に戻ってみんなで食べました。

 

楽しいことが盛りだくさんの1日となりました!

 

2/13 今日の幼稚園♪

今日は2月生まれのお友達の誕生会です!

(先月お休みしたお友達も一緒にお祝いしました!)

 

まずは司会のお友達の自己紹介。

今回も、もも組さんが挑戦しています!

 

○好きな色はなんですか?

○好きな遊びはなんですか?

○好きなフルーツはなんですか?

 

仲良しのお友達からのプレゼント!

 

お誕生日おめでとう!!

 

その後、今日は駄菓子屋さんがオープンしました。

この他にも、いろいろなお菓子が並んでいました。

100円分のお菓子を選びます。

 

最後はレジでお金を払ってね!

おいしそうなお菓子がたくさんで、買いすぎちゃったお友達も…!

どれにするか相談中…。

 

袋詰めも自分でやります!

お買い物体験楽しかったね♪

 

 

 

2/8 今日の幼稚園♪

先日の1日入園時にお店屋さんを経験したもも組さんとたんぽぽ組さん。

今日もオープンしていました!

 

お持ち帰りですか?

 

揚げたてポテトおいしいね!

 

今度は製作活動。

先生の説明を思い出しながら、自分で考えて仕上げていきます。

自分の力で頑張って仕上げていました!

 

完成後、掲示しますので楽しみにしていてくださいね!

 

 

 

2/2 今日の幼稚園♪

明日は節分!

幼稚園では一足早く豆まき会を行いました。 

自分で作った鬼のお面と豆箱をもってお遊戯室に集まりました。

 

 

節分の話を聞いたり、年長さんの追い出したい鬼を発表してもらったりしていると・・・

 

 

 

赤鬼が窓から登場!!!

 

 

 

 「おにはーそと!!」

 

みんなのパワーで鬼さんが帰っていきました。

 

 

もう鬼が来ないように、豆をまいていわしとひいらぎを飾りました。

 

 

 

 

 

もうこれで安心だね!!

 

お昼は恵方巻を食べました。

 

 

 

 

みんなの追い出したい鬼は退治できたかな?!

ご家庭でも豆まきをしたり、お子さんにお話をきいたりしながら「節分」を楽しんでくださいね!

2/1 今日の幼稚園♪

今日から2月です。

風が強い1日となりました。

 

もも組さんのお部屋では、何かを作製中・・・!!

 

 

 

ステキな洋服を身に着けてダンス♪

とってもかわいいです!

 

 

 

来週の1日入園時のお店屋さんごっこのシミュレーション。

 

 

 

 

もも組さん、たんぽぽ組さんよろしくね!!

1/31 今日の幼稚園♪

今日は1月生まれのお友達の誕生会を行いました!

本日の司会のお友達は…

 

来年度へ向けて、もも組さんも挑戦!

ばら組さんに教えてもらいながらやってみました。

 

お誕生日のお友達♪

 

質問したい人がたくさんです!

 

今日は「子どもの読書環境を豊かにする会」の方が来園し、たくさんのお話を聞かせてくれました。

 

聞くだけではなく、絵本のだるまさんと同じポーズもしました!

 

こんなポーズも!

 

サンドウィッチも作りました!

 

たくさんのお話楽しかったね♪

ありがとうございました!

 

1/30 今日の幼稚園♪

ポカポカと日差しが暖かく、外遊びをたくさん楽しむことができました!

 

 

 

長縄跳びできるかな?!

 

 

 

 

室内では「はないちもんめ」を楽しみました♪

 

 

 

 

また遊ぼうね!

 

1/26 今日の幼稚園♪

ばら組さんが小学校見学へ行ってきました。

 

教頭先生に案内してもらいながら、いろいろな教室を見せてもらいました。

一年生の教室では、授業の様子を見せてもらいました。

算数の問題を解いている様子をじーっと見ていました。

 

 

その頃、たんぽぽ組ともも組は…

みんなで椅子取りゲームを楽しんでいました!

早く座れたのはどっちかな?!

 

ばら組さんは6年生の教室で、給食を食べました。

初めての給食にちょっぴりドキドキしていました。

優しい6年生が配膳の仕方や食べ方を教えてくれました。

お兄さん、お姉さんたちのおかげで安心して食べることができました。

 

6年生のみなさん、ありがとうございました!!

1/25 今日の幼稚園♪

朝から風が強かったので、お遊戯室で遊びました。

3つのグループに分かれて、ゲーム遊び!

 

がんばれ!がんばれー!

 

勝ったチームのお友達。

おめでとう!!

 

たんぽぽ組さんともも組さんは、来月の1日入園に向けて、お店屋さんを準備中♪

 

小さいお友達が楽しめるよう、みんなで頑張りました!!

どんなお店屋さんができるのか楽しみです♪

1/23 今日の幼稚園♪

もも組さん、先日の続きで鬼のお面作りです!

 

顔のパーツや髪の毛は、自分で形を切って貼りました!

 

難しかったけど頑張りましたね!

 

寒いからみんなで身体を動かそう!

もも組さんとばら組さんで「はないちもんめ」

 

どちらが勝ったかな?!

 

1/19 今日の幼稚園♪

日差しが暖かい1日となりました!

戸外遊びではお友達や先生と鬼ごっこを楽しみました。

 

 

 

 

 

砂遊びも人気です!

 

 

 

 

ブランコも大好き!

 

鉄棒にも挑戦中!

 

室内では集中して製作活動中。

もも組さんは紙皿を絵の具で塗っています。

 

 

 

 

ばら組さんはのりでペタペタ。

 

完成が楽しみです♪

1/17 今日の幼稚園♪

登園してからの室内遊びの様子です。

牛乳パックを使ってびっくり箱を製作中!

 

 

 

お友達や先生と一緒にごっこ遊び。

 

 

 

こちらはパズル遊び

少し難しいです・・・。

 

 

すてきなおうちもあります!

 

 

たこさん作ったよー!!

 

 

各クラス豆まき会に向けて製作中です!!

 

1/12 今日の幼稚園♪

3学期が始まり、元気な子どもたちが幼稚園にかえってきました!

 

保護者の皆様、今年もよろしくお願いいたします。

 

 

3学期になり寒い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいです!!

 

氷を見つけたり

 

 

 

 

小学校の校庭で凧揚げをしたり

 

 

 

 

 

3学期も子どもたちの笑顔がたくさん見られるよう、職員一同力を合わせて保育して行きたいと思います。

 

 

12/21 今日の幼稚園♪

明日で2学期も終わりとなります・・・。

 

みんなでお部屋やロッカーの大掃除をしました。

 

 

 

いっぱい遊んだね!

また3学期もよろしくね!

 

 

みんな一生懸命取り組んでいました!

 

雑巾絞りだってできちゃいます!!

 

冬休みおうちでもお手伝いできるかな?!

12/20 今日の幼稚園♪

今学期最後のお散歩へ行ってきました。

 

 

 

みんな上手に歩けるようになってきました。

 

消防署の前を通ると、消防士さんたちが車両を見せてくれることになりました。

 

 

 

もも組さんは、消防士さんに質問もいていましたね。

 

 

 

突然の訪問に優しく対応していただいた消防署の皆さん。

ありがとうございました!!