こんなことがありました

出来事

研究授業を行いました(3の2)

9月6日(金)の2校時に、国語の研究授業を3年2組で行いました。

「ちいちゃんのかげおくり」のお話で、書かれていることをもとに、ちいちゃんの心情について考えました。

1組と同じ場面の学習でしたが、2組の子供たちの話合いではまた違った意見が出されていました。ちいちゃんを取り巻く状況を読み取り、話合いを通じて、その心情にそれぞれが思いを膨らませました。

交通教室

9月6日(金)3校時に交通教室を行いました。

いわき東警察署交通課の長谷川様、江名駐在所の石川様、交通安全指導員の酒井様にお越しいただいて、交通事故にならないための歩行の仕方、自転車の乗り方について詳しく教えていただきました。

最初に全校生でビデオを見ながら、正しい道路の歩き方について教えてもらいました。子供たちがよく通る道で危ないところがどこなのか、実際に撮ってきた写真で教えてくださいました。

その後1・2年生は実際に学校の周りの道路を歩き、横断歩道の渡り方を詳しく教えていただきました。

3~6年生は、正しい自転車の乗り方を教えていただきました。

子供たちは「交通事故にあわないようにしよう」と真剣な表情で取り組んでいました。

講師の皆様、お忙しいところありがとうございました!

 

 

 

 

9月になりました

9月になりました。秋の虫たちも鳴きだして、朝や晩に秋の気配を感じます。

6校時の委員会活動は、卒業アルバムの写真撮影を行いました。

6年生の卒業に向けた準備も、一つ一つ進んでいます。今年度もそろそろ後半です…。

 

図書室前の掲示です。ここは秋の気配でいっぱいでした(^^)

読書の秋,芸術の秋,食欲の秋,

子供たちの秋は,何の秋でしょうか。図書ボランティアの皆様、ありがとうございます!

研究授業を行いました(3の1)

30日(金)の3校時に、国語の研究授業を3年1組で行いました。

「ちいちゃんのかげおくり」のお話で、ちいちゃんの心情について話合い、みんなで考えました。

8月には戦争について考える機会もあったかと思います。

お話を通して、ちいちゃんを取り巻く状況を読み取り、その心情に、子供たちぞれぞれが思いを持って話し合いました。

 

 

 

 

2学期の授業も頑張っています!

2学期がスタートし、夏休み中に取り組んだ各種作品が、続々と提出されています。

習字やポスター、食育コンテスト、理科作品などなど力作ばかりです!

夏休みに子供たちが、おうちの方と一緒にチャレンジできたことをとても嬉しく思いました!

ご協力、ありがとうございましたm(_ _)m

 

いよいよ2学期の授業がスタートしました。

暑い日が続きますが、子供たちは集中して授業に取り組んでいます。

どの子も成長を感じます。2学期も子供たちの1日1日のチャレンジを積み重ねていきたいと思います。

とても楽しみです!!

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は体育でマット運動をしました。片付けも協力して、がんばっていました!

 

  

2学期始業式

37日間の夏休みが終わり、元気な子供たちの姿が学校へ戻ってきました

夏休み中に、大きな病気やケガ、事故に遭った等の報告もなく、みんなそれぞれに楽しい休みを過ごせたことが何よりもうれしいことでした。夏休みのご家庭や地域での見守りに,感謝申し上げます。

今日から82日間の2学期がスタートです。

始業式では,校長先生から「熱中症に気をつけて、学校やお家での生活をしていきましょう。」「2学期もチャレンジをして,できることを増やせるようにがんばって取り組んでいきましょう。」「5年生はリーダーとして6年生をお手本に取り組んでいきましょう。6年生はスーパーリーダーとして下級生のお手本となっていきましょう。」といったお話がありました。

 2学期は様々な行事があります。保護者や地域の皆様と連携して教育活動に取り組んで参りたいと思います。1学期同様ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

第1学期終業式 ~1学期お世話になりました~

1学期の終業式を行いました。1学期の71日間が今日で終わります。

校長先生からは、「どの学年もみんながチャレンジを続け、立派に成長できたこと。夏休みには、何か一つ、家族や地域の方と一緒にチャレンジして、思い出に残る夏休みにすること。事故にあわないようにすごすこと。」についてお話がありました。 

 

 

2・4・6年生の代表児童の皆さんが、1学期がんばったこと、夏休みや2学期にがんばることについて発表しました。

それぞれ自分の言葉で、充実した1学期を過ごすことができたことを立派に発表し、夏休みにも目標を持って過ごすことを力強く話してくれました。代表にふさわしい立派な発表に、全校生から大きな拍手が送られました。 

 

 

 

 

終業式の後、生徒指導主事の先生から夏休みに気をつけてほしいことについてお話があり、全校生で自分の命を守るための約束の確認をしました。注意しなければならないことを、「赤」「青」「赤・青・黄色」「黒」の色で教えてもらいました。

おうちで是非、この色の意味をお子さんに聞いてみてください(^^)

 

 

保護者の皆様、地域の皆様には、1学期間大変お世話になりました。おかげさまで子供たちは充実した1学期を過ごすことが出来ました。ありがとうございました!!

永崎小児童の皆さん、来週から始まるオリンピックも楽しみに、充実した夏休みを過ごし、また2学期に全校生みんなでそろって、学校で会いましょう!!!

着衣水泳~6年生~

本日(7/18)、今年度の水泳学習の最後に6年生が着衣水泳を行いました。

万が一海や川などに落ちてしまった場合、服を着たままだとどれだけ危険か、どうすれば命を守ることができるのかを体験してもらう大切な学習です。

近くにペットボトルや袋があれば、それらを使うこと、じたばたせずにあおむけに浮いて待つことを体験して学びました。

いよいよ7/20から夏休みです。子供だけでは海や川に決して行かないことを約束しました。子供たちが水の事故にあわないよう、ご家庭でもお声かけお願いします。

 

 

 

かまぼこ工場を見学したよ~3年生~

16日(火)2・3校時に3年生が夕月かまぼこの工場見学をしました。

かまぼこを作る工程を見せていただき、

竹ちくわ作り体験を行い、作った竹ちくわを持ち帰って、試食することができました。

また、衛生面に気をつける工夫やかまぼこの原材料がどこから届いているかなど、詳しく教えていただきました。

子供たちは、興味津々で見学したり質問したりすることができました。

夕月かまぼこ工場の皆さん、ありがとうございました! 

 

 

 

 

1学期のまとめ、大そうじをしました。

17日(水)学級の時間に、各教室で1学期のまとめの大そうじをしました。

教室の隅々まで、はき掃除・ふき掃除をしたら、1学期間使った机やロッカー、靴箱も自分できれいにしました。

1学期間の感謝の気持ちをこめて、教室やロッカーの中をピカピカにしました。1学期も残り2日間、まとめの学習や活動をしっかり進めていきます。