こんなことがありました。

出来事

2年生の授業の様子です

数学では章の練習問題に取り組んでいました。今までに習った定理を生かして、真剣に練習問題に取り組んでいました。

3年生は本日、学力テストです

朝からピリピリしたムードで、休み時間には教科書やワークを出して問題を出し合ったりしていました。次回1月の学力テストからは県立高校入試予想問題となります。進路に向けて一直線に頑張ってほしいと思います。

2年生 情報モラルについて考える授業から

本日6校時の2年生は、副担任の先生による情報モラルについての授業が実施されました。生徒達自身がメディア機器について、「使いすぎ」と考える時間はどのくらいなのか、まずはそれぞれの意識、個人差等について考えます。

その後は、使用にあたってどのようなルールを決め、どのように守っていくべきなのかについて、話し合いを行い、「使用にあたっての3箇条」を考えました。

本年度、県教育委員会の情報モラル教育の指定校になっている本校では、学校全体で情報モラル教育に力を入れています。次週は、県教育委員会の指導主事の先生等をお招きして、研究推進委員の先生の研究授業も実施されますが、推進委員の先生だけでなく、各学年でいろいろな先生方が情報モラルに関わる授業を実施し、校内全体での研究に励んでいるところです。情報化が進み、社会全体が便利になる一方で、リスクやトラブルも増えます。これらについて学ぶことも、今後ますます必要になっていくことと思われます。

3年生の授業の様子

2校時は理科。天体の動きについて学習していました。先週末に測定した太陽の動き等をもとに、自転、公転、地軸の傾き等について、透明半球を使いながら理解を深めていました。

2年生の授業の様子

2校時は国語。随筆文について学習していました。大型モニターでの課題やヒントの提示を受け、歴史的仮名遣いの用いられた文章の内容理解に一生懸命取り組んでいました。

1年生の授業の様子

2校時は数学。図形の問題について学習していました。線と点の関係等、実際に図に書いたり、模型を使ったりといろいろな方法で理解を深めていました。

卒業アルバムの写真撮影がありました

本日午後に、3年生の卒業アルバムの写真撮影がありました。皆いい顔でにっこり!個人撮影では笑い声が響いていました。もうあと少しで卒業なのですね。

もりあげ隊も頑張りました!

本日は「部分月食」の日です

理科教科担当より昼の放送で本日の天体ショーについてお話しがありました。最初から部分的に欠けた状態で月が昇る珍しい「ほぼ皆既月食」です。昨日HPに載せました通り獅子座流星群も見られる予定ですので、なかなか見られない夜空の風景を、ぜひお子様と一緒にご覧いただければと思います。このようなプリントが生徒一人一人に配られました。

 

 

太陽の観測をしています

3年生が透明の半球体を使い太陽の観測をしています。時間ごとに点を付けていくのですが、皆で楽しそうに取り組んでいました。

いい天気が続きますね!

1年生の授業の様子です

英語の授業では、単元の単語確認をしていました。教科担当のくじで順番を決めて、順々に答えていました。