こんなことがありました。

出来事

1年生の授業の様子です

国語の授業では書写に取り組んでいました。静かに紙と向かい合い、一筆一筆を丁寧に紙に落としていました。納得のいく作品を仕上げてほしいです。

2年生の授業の様子です

社会の授業では日中戦争について学習しました。中国の内乱と戦争の泥沼化について担当教師から説明を受けていました。ここから第二次世界大戦へと続いていきますが、学習を通して平和について考えてもらいたいと思いました。

3年生の授業の様子です

理科の授業では月の公転と自転について説明がありました。ボールを月に見立てて実際に地球として生徒が動いてみると、その関係が分かりやすくなりました。その後、担当教師の話を受けてしっかりとまとめていました。

本日の給食

けんちんうどん(ソフトめん、けんちんかけ汁)、牛乳、大師講団子、みかん

1年生の授業の様子です

英語では、タブレットPCを使い英文で世界や地域の問題について現状や自分の考えを伝えるためにポスターを作り発表するという授業に取り組んでいました。しっかり考え、立派に発表ができていました。表現力につなげ、少しずつでも英語に慣れ親しんでもらえればと思います。

2年生の授業の様子です

社会の時間では満州事変について学びました。この時代はいろんな出来事が重なっており覚えなければいけないことが多く、自らの学力向上のためにも頑張ってほしいと思います。皆、担当教師の説明を受けてしっかりノートにまとめていました。

 

3年生の授業の様子です

体育の授業ではペース走に取り組みました。決めた時間で校庭を男子8周、女子5周で走りタイムを確認しました。走る方も記録する方もお互いに声をかけ合い、一生懸命頑張っていました。

本日の給食

ごはん、牛乳、たらのフライ、パックソース、にらたま汁、りんご

1年生の授業の様子です

体育の授業ではいろんな種類の前転や側転の実習を、グループに分かれて行っていました。タブレットPCで録画をして、確認しながら協力して練習に取り組んでいました。

2年生の授業の様子です

美術の授業では小屏風の絵付けをしていました。金色の地に描くので色の配合について、いろいろな角度で確認したり、話し合ったりしながら制作を進めていました。