こんなことがありました。

出来事

2年生の授業の様子

1校時は数学。平行四辺形の合同条件を使った証明問題に取り組んでいました。タブレットパソコンを活用して、それぞれの考えをまとめたノートを送り合い、たくさんの考えに触れていました。

1年生の授業の様子

1校時は理科。物体にかかる力について学習していました。摩擦による抵抗力については、下り坂の模型を使ったミニ実験や、テーブル上での筆入れ押し出しマッチなどで実際に目で見て学んでいました。

1年生の授業の様子です

技術では木工に取り組んでいました。各々で作りたいもののサイズを測り、のこぎりで切り、かんなをかけていました。どの工程も慎重に気をつけながら頑張っていました。

2年生の授業の様子です

英語の授業の最初に英単語を使ったビンゴに取り組みました。既習した単語をひとつずつ発音し、自作したビンゴカードが何列作れるか競います。ドキドキしながら英単語の学習に臨んでいました。

3年生の授業の様子です

国語では物語の読み取りに取り組んでいました。辞書などを手元に置きながら教科書の朗読を聞き、登場人物の心情に深く迫ろうとしていました。

3年生の授業の様子

2校時は体育。バスケットボールの単元に入り、2時間目の授業でした。昨年度にも学習しているだけあって、基本技術がよく身についていたため、最後のミニゲームも白熱した内容でした。昨年度一緒に混ざった時より視野が広がり、逆サイドへのパスが増えたため、パスがよくつながっていたかな…。

2年生の授業の様子

2校時は社会。第二次世界大戦の始まりについて学習していました。いくつもの国の名前が登場し、それぞれの国ごとの思惑等が文字や図でまとめられ、生徒達は1つ1つ理解しようと真剣に学んでいました。

1年生の授業の様子

2校時は英語。緊張のスペリングコンテストを実施し、その後は冬休みの思い出について英語で対話を続けることにチャレンジしていました。使用している単語に「cousin(いとこ)」なども聞こえ、語彙力の高まりが感じられました。