こんなことがありました。

カテゴリ:今日の出来事

満喫中です!

フードコートで美味しく楽しくいただきました!

外で待ってたのに…

たこ焼きの鰹節が飛んじゃうからって中へ…

みんなと一緒だと美味しいね!

これからアシカショーを見るぞー!

 

2年生 学習旅行

会津若松市内を散策。天気にも恵まれ楽しそうです。かき氷の看板が目立つような気もしますが・・・

磯﨑先生も一休みコーヒーブレイク・・?でもそのかき氷は・・・・

2年生 会津学習旅行

武家屋敷到着。会津武家屋敷は、会津藩23万石の家老西郷頼母邸を復元した施設を中心に、福島県の重要文化財を含む歴史的な家屋や資料館からなる歴史テーマパークです。楽しく学習しています。

修学旅行 ホテルの方々へ感謝の手紙

2泊お世話になったホテルを出発します。先生方が各部屋を点検していたら心温まるメッセージがたくさんありました。

ホテルの方々への感謝の言葉が綴られていました。誰に指導されたわけでもないのに、このような行為が自然にできる藤間中の生徒は素晴らしいです! ワールドカップの日本代表サッカーチームと同じです! ブラボー!!

修学旅行3日目スタート

昨夜は疲れていたようで、生徒は早めに就寝していました。そのため、体調不良者もなく、バイキングの朝食は、もりもり食べていました。

ホテルの方々からは、「ホテルの過ごし方が大変よく、素晴らしい生徒さん達ですね」とお褒めの言葉を頂きました。

今日も晴天で富士山が綺麗です。3日目朝食の様子です。

 

2泊目の夕食

今日は暑かったり寒かったりと気温の差もありました。また、樹海など歩く活動も多かった一日でしたが、体調を崩す生徒はいませんでした。今夜の夕食はバイキングです。食べたいものを沢山チョイスして今日の疲れを取りたいと思います。夕食の楽しい雰囲気をご覧ください。

富士山の五合目

例年よりも雪解けが早いことから、富士スバルラインが予定よりも早く開通しました。

予定には入っていませんでしたが、富士山五合目まで行くことができました。

富士山の山頂がすぐ近くに見えます。青空と富士山そして雲海・・・最高の景色です。世界遺産の絶景が見られてよかった!

河口湖クラフトパーク体験活動

河口湖クラフトパークでは、「サンドブラスト」「ステンドグラス」「白磁絵付体験」の中から選択して体験活動を行いました。

講師の先生の話を聞いて制作しました。どのグループも真剣に集中して取り組んでいます。どんな作品ができあがるか楽しみです。世界でたった一つの作品を作り上げてください

河口湖猿まわし劇場

午後は、河口湖猿まわし劇場を見学してきました。

猿は、よく訓練されており、素晴らしい演技に圧倒されました。

生徒たちは、猿を応援するように会場の雰囲気を盛り上げながら楽しく見ていました。

(集合写真の靴の並べ方を見てください。普段の生活が表れていますね)

鳴沢氷穴・青木ヶ原樹海

修学旅行2日目の活動は、鳴沢氷穴・青木ヶ原樹海のガイドウォークから始まります。

鳴沢氷穴の気温は0℃でした。樹海との温度差が大きく、あまりの寒さにビックリです。

青木ヶ原樹海は、天気もよく歩きやすい状況です。迷子にならないように出発します。

1泊目の夕食

無事に1日目の行程を終えました。体調を崩す生徒もいません。富士河口湖リゾートホテルに連泊するので1泊目の夕食は「セットメニュー」、2泊目の夕食は「バイキング」です。「セットメニュー」は落ち着いて食べることができ、友達と一緒に食べる夕食は楽しい一時です。唐揚げ、エビフライ、シチュー、茶碗蒸し、刺身、海老チリ… 食べきれないほどの料理です。

1日の疲れを取って、明日に備えましょう!

ホテルに到着しました

修学旅行1日目の行程を予定通り終え、富士河口湖リゾートホテルに到着しました。

ホテルの前で全員そろっての記念撮影です。全然疲れていません。素敵な笑顔です。

ホテルでの生活が楽しみです!

山梨県立リニア見学センター

修学旅行は予定通りに進み、山梨県に入りました。天候も晴天で暑いくらいです。

山梨県立リニア見学センターでの見学です。

東京と大阪を1時間で結ぶ、新幹線の2倍(時速500㎞)のスピードで走るリニアモーターカーにビックリ!

富士山もクッキリ綺麗に見えました!

修学旅行に出発

体調を万全に整え、修学旅行隊が予定通りに出発しました。

出発式が実行委員主体で行われました。最高の思い出に残る旅行になることを期待します。

保護者の皆様、お見送りありがとうございました。修学旅行の様子を随時ホームページでお知らせします。

入学式の様子です

これは、「新入生呼名」の場面です。これは、「新入生呼名」の場面です。立派な「ハイ」ができました。

これは、「誓いのことば」の場面です。

これは、「誓いのことば」の場面です。学習や部活動に頑張ることを誓いました。

これは、「教科書授与」の場面です。

これは、「教科書受与」の場面です。しっかり学習に取り組みましょう。

令和4年度末人事異動に伴う転出職員のお知らせ

 令和4年度末の人事異動により転出される職員をお知らせいたします。本校在職中の格別のご高配に対しまして、厚く感謝申し上げます。また、4月から転入職員を含めた新体制でのスタートとなりますが、これまで同様変わらぬご支援とご協力をお願いいたします。

令和4年度末人事異動のお知らせ.pdf

 

離任式は、次の日程で実施します。

 ○日時  令和5年3月29日(水) 午前9時30分(9時15分まで登校)

 ○場所  藤間中学校 体育館

   見送りは、10時10分頃になる予定です。

 

桜が開花してます

今週末には県立高校入試が行われます。そして、2週間後には卒業式という時期になりました。

約1ヶ月前から暖かい部屋で育ててきた桜が開花してきました。時には霧吹きで雨を感じさせたり、外で冷たい風に当てたりしながら育てています。開花しているのは少数ですが全体的につぼみが大きくなっています。

3年生の巣立ちの日、そして、進路決定の日を満開の桜で祝福したいです。

桜のつぼみに春の訪れが・・・

2月6日から桜の枝を校舎内で育てから約10日間。硬いつぼみから緑の芽が見えるようになりました。暖房がある暖かい部屋で暖めたり、時には霧吹きで雨を感じさせたりしながら育てています。

卒業式には桜が満開になるように・・・

地域の方からお花のプレゼント!

卒業を迎える3年生に、手紙とお花が届きました。そのお手紙と、飾ってあるお花の写真を紹介します。毎年この時期に送っていただいております。地域の方からの贈り物ですが、どなたなのか分かりません。大事に育てていきます。毎年の心遣いに感謝します。ありがとうございます。


高久・夏井地区青少年育成「教育講演会」

2月11日(土)新舞子ハイツにて、高久・夏井地区青少年育成「教育講演会」が3年ぶりに開催されました。

いわきFC代表取締役 大倉智様からの講演に引き続き、高久小、夏井小、藤間中の代表生徒から体験発表が行われました。

藤間中からは、いじめ根絶作文コンクールで優秀賞を受賞した「あなたも加害者かもしれない」の発表がありました。

知らず知らずのうちに人を傷つけることもある。相手の立場に立って、よく考えて行動をしたり話をしたりすることの大切さについて発表しました。多くの観客の前での発表でしたが、堂々として素晴らしい発表となりました。

卒業式に桜の花を・・・

卒業式まで1ヶ月となりました。もうすぐ3年間頑張ってきた生徒が巣立っていこうとしています。

桜の花を添えて卒業生の巣立ちを応援したいと思い、桜の枝を数本ですが校舎内で暖めはじめました。つぼみは硬い状態です。外はまだまだ寒い日が続きますが、室内の温度に春の到来を感じさせ、3月中旬には満開にさせたいと思います。

春はもうすぐです。県立高校への出願も終わりました。自分の希望する進路の実現に向けて頑張れ!

新人駅伝大会 男子5位入賞!

2月4日(土)いわき市中学校新人駅伝大会が3年ぶりに開催されました。放課後と早朝の練習を中心に、21世紀の森公園で試走を行い大会に臨みました。つらい練習でしたが常に前向きな姿勢で臨み、体力と自信を高めてきました。

女子は全員が全力で臨み、入賞は逃しましたが、自己ベストを目指し納得のいく走りを見せてくれました。

男子は5位に入賞! 小規模校ですが「頑張れば何でもできる」ことを証明する結果を残すことができました。

特設駅伝部の皆さん、これまで練習お疲れ様でした。ここまで頑張ってきた経験は、これからの人生で必ず活きてきます。藤間中のために、そして自分自身のために頑張ってきたことに心から賞賛します。

保護者の皆さん、応援ありがとうございました。

バレーボール強化リーグ

男子バレーボール冬季強化リーグが藤間中学校で行われ、市内から5校が参戦しました。

2日間実施する予定でしたが、雪のため1日目の予定を延期して2日目のみ実施しました。

1セットも落とすことなく全勝し、これまでの練習の成果が表れ今後の活躍が期待される試合となりました。

授業研究(音楽)リコーダーの音色を楽しもう

本日、1年1組で音楽科の授業研究が行われました。

リコーダーの音色を楽しもうという題材で、馴染みのある「ソプラノリコーダー」の音を確認した後、最も小さい「クライネ・ソプラニーノ・リコーダー」そして「ソプラニーノ・リコーダー」、徐々に低音を響かせる順に、「アルト・リコーダー」、「テナー・リコーダー」、「バス・リコーダー」、最後に「グレートバス・リコーダー」と9種類あるリコーダーの内、7種類のリコーダーを現物で見せて、ソロ演奏で聞かせて、音の違い、音色の特徴を感じ取らせる授業でした。

最初は、楽器の大きさに驚いていましたが、音色の違いや音の響きや柔らかさ・・・、生徒は、すっかり音の美しさに魅了され、目をつぶってうなずきながら聞いたり、先生の指使いや表情をしっかり見たり、全員が集中して生の音を楽しんでいました。演奏が終わると自然に拍手がわいていました。

コロナ禍のため演奏したくてもできないのが切なく感じましたが、最後にはリコーダーが苦手と感じていた生徒も、リコーダーが好きになったという感想がたくさん出ていました。改めて、教員の専門性の深さが生徒を引きつけ、好きにさせていることを確認できました。

バレーボール新人戦県大会 優勝!

11月12日(土)~13日(日)と2日間にかけて、バレーボール新人戦の県大会がトーナメントで行われました。

1回戦 藤間中2-0滝根中

2回戦 藤間中2-0北信中

準決勝 藤間中2-1磯部中

決勝  藤間中2-0中島中

4年ぶりに優勝を果たすことができました。これからは県の優勝チームである自覚を持ち、さらに精進することを期待します。これまで指導頂いたコーチや顧問、そして常に支えて頂いている保護者の皆様に感謝いたします。

合唱の練習が始まりました

10月21日に潮風祭が行われます。その中で各学年の合唱発表が予定されています。昨日から、朝と夕方の練習が始まりました。

今朝は、3年生が体育館、2年生が東校舎、1年生は教室で練習をしていました。文化祭当日は保護者の方々に練習の成果を見てもらいたいと思います。学年が一致団結して素晴らしいハーモニーを奏でようと一生懸命に練習していました。

保護者の皆様、当日をお楽しみに!

新人戦大会・男子バレー 優勝!

中体連新人戦大会バレーボール競技2日目が行われました。

昨日の反省を生かし、今日は声も出ていて動きも軽快で、伸び伸びとプレーができていました。バレーボールを楽しみながら、そしてナイスプレイも多く見られ、とても格好良かったです。

また、感染対策として、練習中も試合中もマスクを外すことなくプレーしていました。

江名中に2-0で勝利し、豊間中に2-0で勝利して、昨日からの4戦で1セットも落とすことなく全勝して優勝することができました。県大会に向けてさらに頑張って欲しいと思います。

新人戦大会・ソフトボール準優勝!

新人戦大会ソフトボール競技2日目が行われました。1試合目は、植田・小名浜一中の連合チームと戦い、8対4で勝利し、県大会出場を決めました。決勝戦は、昨日対戦した泉中学校。残念ながら惜敗し準優勝となりました。

今日の試合の課題を克服して、県大会に臨みます。応援ありがとうございました。

新人戦大会・男子バレーボール

新人戦大会のバレーボール競技1日目が総合体育館で行われました。

1試合目は、小名浜一中と対戦し、2-0で勝利、2試合目は、泉中と対戦し、2-0で勝利しました。

大きな会場で緊張していたのでしょうか、秋季大会の方が動きが良かったような気がします。

明日は、江名中学校および豊間中学校と対戦します。優勝目指して頑張れ!

新人戦大会・ソフトボール

新人戦大会のソフトボール競技1日目が行われました。

相手は泉中学校。秋季大会のリベンジと臨みましたが惜敗となりました。ベンチの中も元気が足りなかったようです。

明日、県大会出場をかけて戦います。声を掛け合って頑張って欲しいと思います。

新人戦大会(テニス個人戦)

いわき市中体連新人戦大会のテニス競技、1日目の個人戦が、平テニスコートで行われました。

本校からは4組が出場しました。

鵜沼・田仲ペア、西戸・渡邊ペア、箱崎・阿部ペアは、1回戦で残念ながら惜敗となりました。

坂本・馬目ペアが1回戦を4対0で勝ち進み、2回戦で第一シードのペアと戦いましたが、3回戦進出になりませんでした。

どのペアも、ナイスプレーがありましたが、点数を重ねることが難しかったようです。

この悔しさを、明日の団体戦でリベンジします。

新人戦大会(剣道・団体戦)

いわき市中体連新人戦大会の剣道競技が、いわき南部アリーナで行われました。

団体戦には3人で臨みました。先鋒は2本勝ち、中堅が1本負け、大将は不戦勝により、2対3で惜敗しました。午後から個人戦が行われます。個人戦でのリベンジを期待しています。

修学旅行を終えて

3年生が修学旅行を終えて登校してきました。学年集会では、代表生徒から修学旅行の感想や反省など、次にような発表がありました。

・時間を意識して行動し、全ての日程が完全に実施できて良かった。

・天候に恵まれ、ロープウエイからの景色も素晴らしく、富士山もくっきりと見えて良かった。

・事故やトラブルがなく、参加者全員が無事に帰ってこれて良かった。

・初めて富士山を見た。テーブルマナーも初めてで、貴重な経験になった。

・友達と語らい楽しい時間を過ごすことができた。

 

また、昨日はバスの中で解散式が行われました。解散式で校長から次のような話がありました。

・全ての行程が時間通りに行われた。時間を意識した行動、ルールやマナーが守られていて、楽しい思い出に残る行事となった。

・ホテルや見学先などで従業員の方から、「生徒の態度や挨拶が素晴らしい」とお褒めの言葉があった。普段の学校や家庭生活などでの挨拶や生活態度がそのまま表われている成果である。今後も継続していきましょう。

・ホテルを出発する際の部屋の整理整頓ができていて、お世話になったホテルの方への感謝の気持ちが表われていた。部屋によっては、ホテルの方への「感謝のメッセージ」が書かれていた。感謝の気持ちを伝えようとする心遣いが素晴らしかった。

・実行委員が中心となって、3年生全員が力を合わせて修学旅行を大成功へと導いた。この経験を今後の生活に活かし、学校のリーダーとして活躍してほしい。

 

修学旅行を通して、仲間と協力したり助け合ったり、わがままを我慢したり、様々な経験をして、生徒が大きく成長することができました。

本日、学校だよりも発行しましたので、合わせてご覧ください。藤間中学校だより7号.pdf



帰校式

無事に2泊3日の修学旅行を終え帰って参りました。

生徒は2泊3日の集団生活の経験をして一回り大きく成長して戻ってきました。

修学旅行の到着について

ほぼ予定通り進んでいますが、少し渋滞があり、約10分程度遅れて到着になりそうです。

保護者の皆様、お迎え宜しくお願いします。駐車場が暗いので、懐中電灯などがあればいいと思います。

ホテル出発前に感動が

出発前にホテルの忘れ物をチェックをしていたら、テーブルの上にホテルの方々への感謝のメッセージがありました。
誰に指導された訳でもないのに、このような心遣いができる藤間中の生徒に感動です!

夕食(テーブルマナー)の時間となりました

テーブルマナー、正直普段の生活ではあまり気を遣っていないのが現状だと思います。

膝の上に置いて使うナプキンの折り方、食事中のどんな時にどのように使うのか説明を受けました。

あら、上手に使えていますね。「使い慣れていますよ!」と言っているようです。

先生、女子は上手に使えているので男子を写してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新人戦野球大会

9月23日(金)いわきGSにて、いわき市中体連新人戦 野球大会が行われました。

前半戦はリードしていましたが、後半に本来のプレーができず、最後に逆点され悔しい思いをしました。

この悔しさも貴重な経験です。悔しさをバネに課題を克服して、半年後の中体連に繋げることを期待します。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

秋季大会(バレーボール)優勝!

9月17日(土)秋季バレーボール大会が、藤間中学校体育館で行われました。

1・2年生の新チームになって初めての公式戦です。

夏休みに走り込みをして体力向上を図ってきました。そして、1年生も2年生もスパイク、サーブ、レシーブ・・・見違えるほど上達しています。

初戦は、藤間中2-0小名浜一中

決勝戦は、藤間中2-0豊間中

公式戦で初優勝です。優勝おめでとう!

しかし、生徒は次の目標に向けて目を輝かせていました。

秋季大会(ソフトボール)

9月17日(土)ソフトボールの秋季大会が新舞子多目的運動場で行われました。

1・2年生の新チームになっての初めての公式戦です。中学校に入学してから初めてソフトボールを始めた1年生も選手として出場しました。緊張している様子が伝わってきます。

錦中と対戦して7対0で見事に勝ちました。公式戦初勝利です。これまでの練習の成果が表れて良かった!

明日も頑張れ!

研究授業(社会)

9月16日(金)1校時に3年2組で社会の研究授業が行われました。

公民の「人権が守られる社会」について学習しました。生徒は、憲法の条文を暗記しており、何も見ないで全員が声を合わせて条文を発表していました。また、人権に関する権利や法令も声をそろえて発表しており、ピーンと張り詰めた空気の中、授業が進められました。

「牛のかたき討ち」の資料を聞き、人権が守られる社会について考えたり、グループで討議したりして深めていました。最後には、人権が守られる社会について、全員がそれぞれの考えを発表し、考え方は様々ですが「人権を守るには、相手の人権も大切にする」という点が共通していました。受験のためではなく、これから生きていく上で大切なことを考え学んでいました。

研究授業(理科)

9月14日(水)理科の研究授業が行われました。

生物のからだのつくりとはたらきについて学ぶため、桜の枝と葉を使い、吸水と蒸散の関係を調べる実験を行いました。葉の表から蒸散するのか、葉の裏から蒸散するのか、比較するため葉にワセリンを塗って吸水の違いを確認しました。

わずかな時間ですが、吸水の状況が目で確認できて生徒もびっくりしていました。

机上で学習するだけなら準備も簡単にすみますが、実験で実際に見て確認すると準備は大変ですが、生徒の興味関心が高まり、しっかりと知識につながることが確認できました。

研究授業(道徳)

今日の4校時に、3年2組で道徳の研究授業が行われました。

「ハゲワシと少女」という資料を用い、生命の尊さについて考えを深めていきました。

大きなモニターには、「痩せ細った少女の後ろに、獲物(少女)を狙っているハゲワシ」の写真が映し出され、撮影したカメラマンは少女を助ける前に、写真を撮っていた行為について討論が行われました。

・救える命があるなら、写真を撮る前に少女を助けるべきと思う。

・写真を撮って世界中の人たちに現状を知ってもらえれば、もっと多くの命が助かる。

様々な考えが発表され、感じ方は人それぞれ。しかし、自分の考えと反対の意見を聞いている内に、その考えにも同感できる。。。など、命の大切さについて考えが深まっていく授業でした。発表を聞いていて、改めて友達の良さに気づく場面がたくさんありました。

先生方もよりよい授業を目指して研修しています。

駅伝大会で大健闘

本日9月8日、いわき市中学校駅伝競走大会が21世紀の森公園で行われました。
本校からは男子・女子ともに出場しました。成績順位は男子16位、女子21位と大健闘しました。小規模校にも関わらず、このような結果を残せたことは素晴らしいことです。夏休みの暑い日も、雨の日も、自分に負けないよう頑張ってきた成果が出て嬉しく思います。
何よりも、これまで厳しい練習に取り組んできた努力や、チームワークで培った人間性は宝物です。これからの競技人生や学校生活、将来の生活に必ず活かせるはずです。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。これからもご協力よろしくお願いします。

駅伝大会に向けて、最後の試走

今週、9月8日(木)に、いわき市中体連駅伝大会が開催されます。

特設駅伝部として、夏の暑い日も、雨の日も、朝早くから、毎日がんばってきました。

今日は最後の試走です。コースを確かめながら全力で挑戦していました。頑張っている姿が輝いています。特設駅伝部の生徒を心から称賛するとともに、エールを送りたいと思います。

試走の様子です。

県中体連ソフトボール大会

中体連ソフトボールの県大会が、郡山市で行われました。

初戦の相手は、昨年の県大会で惜敗した田島中学校。守備にエラーはなく、締まった試合展開でした。打撃も好調で打って走って、11対0でコールド勝ち。昨年のリベンジをしたいという夢が叶いました。

準決勝進出を賭けた2回戦は、昨年度の優勝校である安達中学校です。ピッチャーの投げるボールが速い。序盤はいい試合展開でしたが、徐々に点数を重ねられ、惜敗となってしまいました。

県大会でベスト8まで進出した、藤間中学校ソフトボール部に賞賛のエール!「よく頑張りました。素晴らしい」

市中体連水泳大会

2日間にわたって水泳競技が行われました。

藤間中学校からは5名の選手が、400mリレー(4名)、50m自由形(1名)、100m自由形(3名)、100m平泳ぎ(3名)、200m個人メドレー(3名)に出場しました。

入賞の結果は次のとおりです。

第6位 400mリレー

第6位 200m個人メドレー

第8位 100m自由形

第9位 200m個人メドレー

市中体連野球大会2回戦

2回戦の相手はシード校の中央台北中学校

1回表に4点を先取され、4回表の段階では、9対0 と大きく得点差がつきましたが、選手達は諦めることなく、全力で戦いました。

4回裏にキャプテン箱﨑君の3塁打で3点、5回裏にピッチャー鵜沼君のホームランで4点、6回裏にショート酒井君の2塁打で2点、7回裏にファースト大島君の3塁打で1点・・・

もう少しで劇的な逆転となるゲーム展開でした。

最後まで勝利を信じて頑張った藤閒中野球部に拍手! 感動をありがとう!

いわき市新型コロナ・家族で感染を防ぐ集中対策期間(延長)

いわき市では、5月15日(日)まで、ゴールデンウィーク期間中に「家族で防ぐ集中対策」を実施してきました。現在の感染状況は4月のピーク時に比べて減少していますが、連休後の増加が見られます。

この状況を受け、5月16日(月)~5月31日(火)までの16日間、「家族で感染を防ぐ集中対策期間」を延長して取り組むことになりました。

本日、学校からの「お便り」と併せて、いわき市教育委員会からの「保護者の皆様へ」を配付します。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

生徒会総会。 生徒会活動が活発な学校は・・・・・?

本日は前期生徒会総会が行われました。コロナ禍ということもあり、生徒会歌斉唱を行わず、質疑事項は事前に集計して、回答のみとしました。

距離を保ち、換気もしっかり行いました。

元気よく、礼儀作法もしっかりしたあいさつでした。

生徒会長のお話

各委員会の委員長パート1

各員会の委員長パート2

議長として、2人の呼吸がピッタリでした。スムーズな議事ありがとうございました。

風紀委員会

環境美化委員会

給食委員会

新聞報道委員会

図書委員会

放送委員会

保健委員会

生徒会活動が活発な学校は自己肯定感が高い 

 また、本日は給食のない日でした。お弁当の準備ありがとうございました。 興奮・ヤッター!

DIY 坂道の「手すり」が直りました

自転車通学の生徒が毎日登るきつい坂道。    

 坂道の下の方にある「手すり」が壊れています。

こんな丸太でも結構重い。「よいっしょ!」と持ち上げてクランプで固定します。

 ネジを打った後に、雨水が入るのを防ぐため、ダボを入れ込む直径8ミリの穴を開けます。

長いネジを打ち込んで、ダボで穴を塞げば完成です。雨水は入りません。 

これで「手すり」が直って、生徒は安全に通れるようになりました。

祝! 男子バレーボール春季選手権大会 優勝

決勝戦では、黒のユニホームに着替えて、豊間中学校と戦いました。

どの選手も、声が出ていて動きもよく気合いが感じられ大活躍でした。

平均身長が上回る相手でしたが、気迫で優勝を勝ち取ることができました。

1セット 藤間中 25-19 豊間中

2セット 藤間中 28-26 豊間中

特に2セットは、逆転されたり、逆転したりで競った試合展開でしたが、見事に勝利することができました。

今回の試合で課題も明らかになりました。中体連に向けて課題を克服して頑張ろう!

今年度、初の公式戦。優勝おめでとう!

男子バレーボール春季選手権大会(準決勝)

男子バレーボール春季選手権大会の準決勝戦が行われました。

江名中を2-0で勝利してきた泉中と対戦しました。

泉中に2-0で勝って決勝戦に進出です!

セット内容は次の通りです。

1セット 藤間中 25-18 泉中

2セット 藤間中 25-17 泉中

どの選手も、緊張している様子がなく、伸び伸びとプレーしていました。

次は13時15分から豊間中学校と決勝戦が行われます。全力で頑張れ!

ジュニア選手権ソフトテニス大会2日目(団体戦)

大会2日目。今日は団体戦が行われました。内郷一中と対戦し、2対1で惜しくも2回戦進出に届きませんでした。

そのような中でしたが、小嶋・鈴木ペアは、4-1で公式戦の初勝利となりました。

今回の課題を日々の練習で克服して、中体連に臨みます。

ジュニア選手権ソフトテニス大会1日目(個人戦)

ジュニア選手権テニス大会の個人戦が行われました。

本校からは、4ペアが出場しました。

今年度、初めての公式戦で、少し緊張気味でのプレイでした。各ペアとも1セット~3セットまで取ることができましたが、残念ながら初戦突破にはなりませんでした。

明日は団体戦です。今日の反省を活かして、皆で力を合わせて頑張ります!

ソフトボール春季大会1日目

春季大会1日目。初戦の相手は、小名浜一中と戦い、勝ち進んできた磐崎中。

序盤エラーが続き、4-0とリードされてしまいましたが、徐々に自分たちのプレーを取り戻し、得点を重ねてきましたが、6-5で惜しくも敗退。

明日は、3位決定戦です。

笑顔で頑張れ! 藤中ソフト部!

ソフトボール部の練習試合

中体連や春季大会が近づき、練習試合が盛んに行われるようになってきました。

今日は藤間中学校に須賀川二中と錦中が来てくれて練習試合を行いました。

昨年の新人戦で完敗した須賀川二中の胸を借りながら、伸び伸びと試合を進めることができました。

ソフトボールができることに喜びを感じ、楽しみながら笑顔でプレーする姿がとても印象的でした。

選手の笑顔が「勝利の女神」を呼んでくれました。

IMG_0573.JPG

生徒会主体の全校集会

今年度、第1回全校集会が行われました。今回のテーマは『夢』についてでした。入学・進級したばかりで忙しい日々を送っていますが、夢を叶える行動の第一歩について生徒会より分かりやすく説明がありました。

まずは生徒会長より、全校生徒へ向けて趣旨の説明がありました。

パワーポイントでのスライドに、進行の絶妙なアナウンス。事前に練習は行っていたと思いますが、これほど分かりやすく説明できるとは、今後の全校集会にも大きな期待が膨らみます。

夢八訓とは、入学式や始業式で校長式辞で話をした「夢」を叶えるための8つのプロセス。夢を叶える行動の第一歩は、「伝えること」と説明がありました。今年度も夢を伝える機会を大切にします。生徒会からは宣言すること、話を聞くことで夢に近づけると話がありました。

夢をもつことで、精神面や学習面にも良い影響があらわれます。

男子中学生が将来なりたい職業ランキング。

女子中学生が将来なりたい職業ランキング。

時代が変わると、なりたい職業も変わってくるようです。

夢に向かって頑張る藤中生に応援よろしくお願いします。

いわき市中学校野球一球会春季大会

コロナ禍のため、しばらくの期間、大会や練習試合ができませんでしたが、本日、久しぶりに一球会春季大会に出場しました。

藤間中は平球場で2回戦から出場しました。中央台南中学校と対戦し、6対3で、今年度公式戦初勝利を成し遂げました。

3回戦は植田東・勿来一・勿来二の連合チームと対戦しました。残念ながら負けてしまいましたが、新人戦で県2位の強豪チームとの対戦で、最後まで諦めず精一杯戦う姿は多くの観戦者に感動を与えてくれました。今回の課題を明日からの練習に活かして、中体連に備えてほしいと思います。