こんなことがありました

2020年10月の記事一覧

晴れ 今日も秋晴れですね

 今日もいい天気。昨日は早いお帰りでしたが、事故もなくよかったです。

 

 1の1国語

1の2生活

1の3国語 漢字の成り立ち

 山はこういう形からできてるよ。

 わたしんち石森山~~。

3の1理科

 

晴れ よい天気です

 とてもよい天気で、ほぼ日本じゅうが晴れのようです。

 今日は先生方の研修で早く帰ります。くれぐれも事故のないようにと願っています。

 

 3の2国語

6の1も国語 6年生でも手が挙がる挙がる。

5の1算数 帯分数の計算。答えが帯分数と仮分数が混ざらないようにね。

2の3国語 「も」に注意。

2の2国語 上という漢字にはいっぱい読み方があるね。

2の1算数

 2×3 3×2をおはじきで表すと。

 かけられる数とかける数をしっかり意識することが大事です。

了解 オリパラ教育推進事業

 オリパラ(オリンピック・パラリンピック)教育は、東京大会そのものへの興味関心を高めたり、スポーツの価値、異文化、共生社会への理解を深めたり、規範意識を養ったりする目的で行われます。

 今日は、一流アスリートから直接お話を聞いたり、教えてもらったりすることで、スポーツの価値への理解を深めました。おいでいただいたのは、400mの日本記録(51秒75)保持者で、オリンピック(北京大会)をはじめアジア大会や世界陸上にも出場した千葉麻美(旧姓丹野)さんです。

 はじめに体育館で講話をいただきました。夢や目標をかなえるために必要なことは、素直であること(アドバイスなどを受け入れること)、工夫をすること(自分で考えること)、決断力を持つこと(自分で決めた、と納得できる)、強い心を持つこと(ポジティブに考えること)、自信を持つこと(自分を好きになること)が大切であるというお話でした。また、北京オリンピックのときの選手村の様子などを教えてくださいました。

 後半は実際に校庭で走り方(速くなる方法)を伝授していただきました。地面を押す感じ、体重を前にかけてスタート、前傾で走ること、膝を上げることなど、体感できるわかりやすい指導でした。

 最後に子どもたちが千葉さんに勝負を挑み、1勝1敗でした。

 千葉さん、お忙しい中ありがとうございました。

 

お知らせ 行事等の予定

19日(月)オリパラ推進事業(6年)

      ALT来校日

20日(火)3校時で下校

21日(水)ALT来校日

      クラブ活動

22日(木)縦割り班活動

23日(金)

24日(土)うめか土曜学習

25日(日)

26日(月)全校朝会

27日(火)本の読み聞かせ

28日(水)

29日(木)

30日(金)平二中の授業を見る会

了解 授業研究

1の1で算数の授業研究を行いました。単元は「3つのかずのけいさん」

見に来る先生がたくさんいて少し緊張していました。

曇り 涼しくなりました

 10月なのに暑いなと感じる日もありましたが、昨日今日とだいぶ涼しくなりました。

 昨日は学区内で火災があり、けたたましいサイレンに子どもたちもドキドキしていましたが、学校も家庭も火災予防に努めていきたいですね。

 写真は昨日の1の3の算数の学習の様子です。

4の2廊下の掲示。見学学習を生かしています。

2年生の掲示。

保健室の掲示

本 いわき総合図書館へ!【2年生】

 楽しみにしていた図書館見学へ行ってきました。自由に館内を見て回り、たくさんの工夫を見つけました。1人1冊本を借りたり、読み聞かせをしてもらったりして、よい経験ができました。また、質問にも丁寧に答えていただいたので、見学のまとめに生かします!

了解 今日の梅香っ子2

4の1社会 地域で受けつがれてきたもの

5の2算数 分数のたし算・引き算を広げよう

6の2理科 てこのはたらき

ことばの教室

了解 今日の梅香っ子1

 今日は「学校訪問」。先生方の授業を見て、よりよい指導の仕方について研修します。

 

1の2算数 3+9のたし算。

2の3道徳 おれたものさし(善悪の判断)

3の1理科 音を出して調べよう

3の2社会 火事からまちを守る

4の2算数 およその数

今日の給食にはカジキフライ(常磐もの)が出ました。