2016年8月の記事一覧
サッカー
昨日のサッカー部のようすです。
お盆明けなので、活動している部活動はとても少ない日でした。
サッカー部はそんな中やる気があるため活動をしました。

久しぶりの活動なのでみんなが楽しそうです。

卒業生も来て一緒に練習しました。
そんな中傍らでは宿題チェック!

宿題の進み具合がだめな子ども達はこの後部活動を離れ、宿題をしていました。
現実は厳しい!
お盆明けなので、活動している部活動はとても少ない日でした。
サッカー部はそんな中やる気があるため活動をしました。
久しぶりの活動なのでみんなが楽しそうです。
卒業生も来て一緒に練習しました。
そんな中傍らでは宿題チェック!
宿題の進み具合がだめな子ども達はこの後部活動を離れ、宿題をしていました。
現実は厳しい!
本物
今朝、柔道部の全国大会出発のニュースをアップしました。
学校に来るとちょうど出発式をしていたのでその様子を紹介します。

コーチや子ども達・保護者が出発の準備をしていました
玄関前で出発式

校長先生や面川体育後援会長さん、皆川コーチから激励の言葉をいただきました。

いい表情で出発しました。悔いのない戦いを!
学校に来るとちょうど出発式をしていたのでその様子を紹介します。
コーチや子ども達・保護者が出発の準備をしていました
玄関前で出発式
校長先生や面川体育後援会長さん、皆川コーチから激励の言葉をいただきました。
いい表情で出発しました。悔いのない戦いを!
出発
今日柔道部は全国大会に向け出発します。

みんなで声を掛け合いながら柔道以外の辛い練習にも取り組んだ成果です。

男子にとっては3年生と団体をくめる最後の大会です。

3年生の先輩達の花道を飾れるように、辛い練習を乗り切ったように全国大会でも今までの成果を発揮してくれることを期待しています。

さぁ、頑張ろう。
みんなで声を掛け合いながら柔道以外の辛い練習にも取り組んだ成果です。
男子にとっては3年生と団体をくめる最後の大会です。
3年生の先輩達の花道を飾れるように、辛い練習を乗り切ったように全国大会でも今までの成果を発揮してくれることを期待しています。
さぁ、頑張ろう。
しこふんじゃった
ある日のバスケ部の練習風景です。

見にくいのですが、縄跳びをしていました。さすがバスケ部。ジャンプ力強化だなぁ。
あれ?

こちらは何をしているのかというと『四股(しこ)を踏んでいます。』
つまり「しこふんじゃった」状態です。これがまた下半身を鍛えるのに有効なんですよね。
ゆっくり時間をかけて様々な基礎体力作りをしてそのあとにやっとボールを使った練習を始めました。

もちろん男子も女子も

水を得た魚のようです。
お盆明けの練習もがんばれ!
見にくいのですが、縄跳びをしていました。さすがバスケ部。ジャンプ力強化だなぁ。
あれ?
こちらは何をしているのかというと『四股(しこ)を踏んでいます。』
つまり「しこふんじゃった」状態です。これがまた下半身を鍛えるのに有効なんですよね。
ゆっくり時間をかけて様々な基礎体力作りをしてそのあとにやっとボールを使った練習を始めました。
もちろん男子も女子も
水を得た魚のようです。
お盆明けの練習もがんばれ!
地道な作業
下の写真はなにをしているのでしょうか?

これだけではちょっとわからないかな?
いつも大きな声を出して活動している

野球部員が草むしりをしているところです。

自分たちの使うグラウンドを心を込めてきれいにしていく。そんな地道な作業をいとわない姿勢が野球を強くしてくれる要因になっていくのかもしれませんね。
これだけではちょっとわからないかな?
いつも大きな声を出して活動している
野球部員が草むしりをしているところです。
自分たちの使うグラウンドを心を込めてきれいにしていく。そんな地道な作業をいとわない姿勢が野球を強くしてくれる要因になっていくのかもしれませんね。
究極
以前熱中症予防のために、駅伝練習後に頭だけプールにつけている姿を紹介しました。

水泳部が練習しているプールです。
あれ?なんだこの動きは?

熱中症予防の究極です。

水着に着替えて入水中!
「先生、とっても気持ちいいですよ!」なんて言われてしまいました。羨ましい。
水泳部が練習しているプールです。
あれ?なんだこの動きは?
熱中症予防の究極です。
水着に着替えて入水中!
「先生、とっても気持ちいいですよ!」なんて言われてしまいました。羨ましい。
お盆
お盆ですね。

ひっそりとしたがっこうです。

校長室前の花、きれいに二か月ぐらい咲き続けています。

東側の花壇にはヒマワリが沢山咲いています。
ヒマワリを見ると『夏』を感じるのは私だけでしょうか?

お盆の期間は、お墓参りをしたり終戦について考えたりと、慌ただしい毎日からちょっと離れるいい機会なのではないでしょうか。心を成長させる期間ですかね。
(ちなみに写真はお盆前に撮影したものです。そのために窓が開き電気がついているのです。あしからず・・・。)
ひっそりとしたがっこうです。
校長室前の花、きれいに二か月ぐらい咲き続けています。
東側の花壇にはヒマワリが沢山咲いています。
ヒマワリを見ると『夏』を感じるのは私だけでしょうか?
お盆の期間は、お墓参りをしたり終戦について考えたりと、慌ただしい毎日からちょっと離れるいい機会なのではないでしょうか。心を成長させる期間ですかね。
(ちなみに写真はお盆前に撮影したものです。そのために窓が開き電気がついているのです。あしからず・・・。)
克己
今回はある日の剣道部の練習風景です。

暑い中、羽織袴で練習に取り組んでいます。

隊列を整え、素振りをしながら進んでいます。

指導の先生の表情も真剣です。

もちろん子供たちの表情も…。集中しています。
練習を通して自分自身、『克己して練習』に取り組んでいます。
頑張れ剣道部!
暑い中、羽織袴で練習に取り組んでいます。
隊列を整え、素振りをしながら進んでいます。
指導の先生の表情も真剣です。
もちろん子供たちの表情も…。集中しています。
練習を通して自分自身、『克己して練習』に取り組んでいます。
頑張れ剣道部!
卓球練習
ある日の卓球部の練習風景から
公民館の2階での練習でした。とても暑い日の練習風景です。

女子も
男子も

上達するように考えながら練習していました。
でも、暑い・・・

思わずラケットが扇子代わり???と思ってしまう。
そんな暑さの中でも

若者たちは元気でした。
公民館の2階での練習でした。とても暑い日の練習風景です。
女子も
男子も
上達するように考えながら練習していました。
でも、暑い・・・
思わずラケットが扇子代わり???と思ってしまう。
そんな暑さの中でも
若者たちは元気でした。
テニス部
火曜日のテニス部のようすです。
前日の強烈な雨・・・。

コート整備も大切な部活動です。

基本練習!サーブ!

傍らでコート整備・・・。

みんなで交代しながら・分担しながら部活動をしていました。
前日の強烈な雨・・・。
コート整備も大切な部活動です。
基本練習!サーブ!
傍らでコート整備・・・。
みんなで交代しながら・分担しながら部活動をしていました。
学校の連絡先
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710
QRコード
アクセスカウンター
1
0
4
9
5
6
6