こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

人権教室

6月14日(火)、4年生が人権擁護局から講師をお迎えし、「人権教室」を行いました。

「人権」とは、私たちが生きるための権利で、この権利を尊重する意識をもつことが大切であることを知り、人権啓発ビデオ(アニメ)を視聴しました。

テーマは「いじめ」。

視聴後、いじめられている子、いじめている子、まわりで見ている子、それぞれの気持ちを考えました。

そして発表。

次々に手を挙げ、積極的に発言する4年生。

いじめをなくすにはどうすればよいか、真剣に考えることができました。

プログラミング教室

6月13日(月)、4年1組で福島工業高等専門学校(福島高専)の先生と学生の皆様3名にご来校いただき、プログラミング教室を行いました。

はじめに、「プログラム」や「コンピュータ」について教えていただきました。

その後、コンピュータにやってほしいことを指示し、実行させるレッスンを行いました。

夢中になって取り組む子どもたち。

どの子もとても集中して課題をクリア。プログラミングを楽しむことができました。

来週は4年3組で、再来週は4年2組で実施します。

クリーン作戦最終日

今週、学年ごとに行ってきたクリーン作戦。

6月10日(金)5校時。最終日の今日は、5年生が校舎前の植え込みの除草を行いました。

友だちと協力し合って次々と草をとり、

袋に詰めます。

最終的には10袋以上の草をとることができました。

さすが5年生。

 

清掃がんばっています

6月9日(木)、清掃の時間。

今週から清掃が完全再開されました。

高学年のお友だちは、下級生のよい手本になろうと、無言で移動し、手際よく清掃しています。

中央玄関は一人で。手早く掃き掃除。

1年生の教室を担当しているのは5年生。

少ない人数でも、大丈夫。机もスイスイ運んでいました。

廊下も力を入れて拭き掃除。

きれいになった廊下であいさつ。

「お掃除、ご苦労様でした。」

「ありがとうございました。」

3年生の学習の様子

6月9日(木)、3年1組では国語の学習が行われていました。

デジタル教科書を使って、

音読もして、

段落ごとの内容をまとめていました。

ノートに、

そして黒板にも。

 

2組では、

こちらも国語の学習中。

やはり、デジタル教科書を使っていました。

「時を表す言葉」を使って日記を書くのが課題。

どんどん書き進めていました。

そして、できあがった日記の発表。

「時を表す言葉」がたくさん使われていました。