こんなことがありました

2021年9月の記事一覧

了解 道徳の授業

 今日は朝からよい天気です。

 道徳の授業研究が2つありました。

 3の2では「自然愛護」について考える授業。どうしてホタルは引っ越してしまったのか?

 きれいな水の川のようすを写真で示します。

 引っ越ししたくなったわけを考え、みんなに向かって発表。

 引っ越しをして動物やホタルが思ったことを短い時間で書きます。

 自分たちのまわりの自然に目を向けます。

 最後に、身近な自然を大切にするためにどうしたいか考えました。

5の2では「礼儀」について考えました。

 クラスのアンケート結果から、今日のねらいにつなげます。

 題材は「オーストラリアで学んだこと」。全然知らない外国人から挨拶された経験をもとにした作文です。

 ロールプレイ(役割演技)を通して登場人物の心情を考えます。

 挨拶について考えたことを書き、発表します。

晴れのち曇り 今日のようす

 毎日梅雨のような天気ですね。

 6の2国語 タブレットに慣れ親しんできました。タブレットとは言え、キーボードがあり、wordというワープロソフトを使っていました(今回は縦書き)。

5の2 国語 敬語でもちょっと難しい謙譲語(よくテレビのクイズで出ますね)

5の3算数 奇数と偶数 数学の2n、2n+1のような整理のしかたを学びます。

4の2国語 ごんぎつね 挿絵に懐かしさを感じる保護者の方もいるでしょうね。

4の1算数

4の2音楽 鍵盤ハーモニカを使わずにミニキーボードを使います。

6の1国語 宮沢賢治の「やまなし」こちらも思い出す保護者の方が多いでしょうね。

ピース シャボン玉とんだ♪

1年2組は、生活科でシャボン玉遊びをしました。ストローの先を切ったり、何本か束ねてストローの先の向きを変えたり、うちわの骨組みの部分を使ったり・・・いろいろ試しながら遊ぶことができました。「ゆっくりふくと、大きなシャボン玉ができた。」「少しはやく息を入れると、小さいシャボン玉がいっぱいできたよ。」「シャボン玉がくっついて、ぶどうみたい。」楽しみながら、いろいろな発見ができました。

喜ぶ・デレ あさがおの実を観察したよ!

1の2は、生活科であさがおの実を観察しました。きれいに咲き誇っていた花もだいぶ少なくなり、実がたくさんできています。細かいところまでよく見て絵をかいたり、観察する視点(色や形、数)にそって文章にまとめたりすることがじょうずになってきました。種をとるのが楽しみです。何個とれるかなあ。

晴れのち曇り 今日のようす

 久しぶりに晴れましたね。

 1の2国語

1の3体育

6の1算数

6の2理科

5の1算数

5の2図工

5の3コンピュータ