2017年2月の記事一覧
総動員
来週のⅡ期選抜に向けて、四倉中では先生方も総動員です?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/61138/)
子ども達はプリントに取り組んでいます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/61139/)
誰が教えているかというと・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/61140/)
今日の国語は校長先生の授業です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/61141/)
四中生みんなが一つになって受験に立ち向かおう!
子ども達はプリントに取り組んでいます。
誰が教えているかというと・・・
今日の国語は校長先生の授業です。
四中生みんなが一つになって受験に立ち向かおう!
合同
3年1組と3年4組が合同の体育の授業で、ダンスを踊っていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/62242/)
来週にⅡ期選抜があるとはいえ、あと約二週間で卒業を迎えます。しっかりと思い出作りをしてほしい。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/62243/)
男女が混合で輪になって踊ったり・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/62244/)
タイミングで男子二人組になることもある。(*^_^*)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/62245/)
みんなで輪になってフォークダンス!
来週にⅡ期選抜があるとはいえ、あと約二週間で卒業を迎えます。しっかりと思い出作りをしてほしい。
男女が混合で輪になって踊ったり・・・
タイミングで男子二人組になることもある。(*^_^*)
みんなで輪になってフォークダンス!
絵文字
1年生は、美術で絵文字に取り組んでいます。
何種類も文字を描いている子もたくさんいます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/62610/)
「缶」とか「豆」です。いい感じでしょ。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/62611/)
みんなが楽しみながら取り組んでいるのが見ていて嬉しくなります。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/62612/)
「告」という字には♡がたくさん・・・(^o^)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/62613/)
おもしろいから、見ていて時が経つのを忘れます。
子ども達は夢があるから、いい発想が出来るのかな?
何種類も文字を描いている子もたくさんいます。
「缶」とか「豆」です。いい感じでしょ。
みんなが楽しみながら取り組んでいるのが見ていて嬉しくなります。
「告」という字には♡がたくさん・・・(^o^)
おもしろいから、見ていて時が経つのを忘れます。
子ども達は夢があるから、いい発想が出来るのかな?
ダンス2
3年生の異なるクラスの男女が、こんなにいい表情でダンスをする。
平和だと思いませんか?
何ともほのぼのです。
このいい雰囲気をこれからも伝統として継続していきましょう。
多い?
体育です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63496/)
人数が多いと思いませんか?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63497/)
人数が多い理由、見てわかりませんか?
3年生の保護者の皆さんはわかりますか?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63498/)
気がついた方、四倉中に対して「通」ですね。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63499/)
実は、3年1組と3年3組が合同体育を実施していたのです。
だからいつもより人数が多いし、笑いも多い???
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63500/)
まぁ、いい子達です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63501/)
3人だけのダンス。かわいい。
人数が多いと思いませんか?
人数が多い理由、見てわかりませんか?
3年生の保護者の皆さんはわかりますか?
気がついた方、四倉中に対して「通」ですね。
実は、3年1組と3年3組が合同体育を実施していたのです。
だからいつもより人数が多いし、笑いも多い???
まぁ、いい子達です。
3人だけのダンス。かわいい。
委員会3
四中の生活全般を見守ってくれた「規律委員会」です。
委員会の先生からも、3年生の頑張りに対してのお褒めのことばがたくさんありました。
そして募金活動等にいそしんだJRC委員会です。
積極的に計画し、募金を集めていました。
委員会2
専門委員会の引き継ぎの様子パート2です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63510/)
明るい表情を見せてくれる3年生・・・
どの委員会でも3年生に感謝感謝です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63512/)
この姿もあと2週間で見納めです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63513/)
でもその前に入試があるので内心は「ドキドキ」なのかな?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63514/)
いつまでもこの笑顔を保ちながら前向きに進んでいってほしい・・・。
明るい表情を見せてくれる3年生・・・
この姿もあと2週間で見納めです。
でもその前に入試があるので内心は「ドキドキ」なのかな?
いつまでもこの笑顔を保ちながら前向きに進んでいってほしい・・・。
最後の・・・
これからの時期、何をやっても「中学3年生にとって」は、『最後の・・・』行事になります。
昨日、3年生にとって最後の専門委員会が開かれました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63522/)
後期の反省をし
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63523/)
1年生や2年生にバトンを渡していました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63524/)
どの委員会でも
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/63525/)
3年生に感謝の意を示していました。
昨日、3年生にとって最後の専門委員会が開かれました。
後期の反省をし
1年生や2年生にバトンを渡していました。
どの委員会でも
3年生に感謝の意を示していました。
近づいてきました
本日学校だより40号を配布しました。
・東日本大震災に関する記事を取り上げています。
地震による被害があった学校でもあり、その後の津波の被害もあった学校だからこそ、当時の苦労を垣間見ることの出来る内容です。文章は当時の四倉中の校長先生の木村秀子先生のものを引用してあります。
各学級で、この学校だよりの内容を元に3月11日近くには話し合いを持ちます。
これからも東日本大震災を忘れず、そこから復興する四倉町やいわき市の中核となって活躍する人材が一人でも多くこの四倉中から出てくれることを期待します。
28学校だより40jtd.pdf
・東日本大震災に関する記事を取り上げています。
地震による被害があった学校でもあり、その後の津波の被害もあった学校だからこそ、当時の苦労を垣間見ることの出来る内容です。文章は当時の四倉中の校長先生の木村秀子先生のものを引用してあります。
各学級で、この学校だよりの内容を元に3月11日近くには話し合いを持ちます。
これからも東日本大震災を忘れず、そこから復興する四倉町やいわき市の中核となって活躍する人材が一人でも多くこの四倉中から出てくれることを期待します。
28学校だより40jtd.pdf
3年生のために
昨日の午後、1年生と2年生は体育館にいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/67724/)
前の空席は、卒業式の時に3年生が座る席です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/67725/)
男子も
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/67726/)
女子も
しっかり卒業式の練習に取り組んでいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/67727/)
3年生のために、いい卒業式を作り上げましょうね。
前の空席は、卒業式の時に3年生が座る席です。
男子も
女子も
しっかり卒業式の練習に取り組んでいました。
3年生のために、いい卒業式を作り上げましょうね。
学校の連絡先
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710
QRコード
アクセスカウンター
1
0
2
0
4
1
8