2021年1月の記事一覧
放課後の様子より
英語検定実施中です。
県立高校前期選抜出願に向けて
今日から3年生の三者相談が始まりました。今回は、出願直前ということもあり、希望者のみの三者相談となっています。(2組の写真は逆光がひどくなってしまい掲載できませんでした。)
1年生の家庭科の授業より
郷土料理についての調べ学習を行いました。
ICTサポーターの来校日でしたので、操作についての説明や生徒の活動のサポートをしていただきました。
思春期教室も新しい形で
まだまだ新型コロナウイルス感染拡大が収まらない状況のため、3年生を対象にした思春期教室も映像配信という新しい形で実施しました。
講師のいわき市医療センター産婦人科医師である本多先生をお迎えし、3教室へ映像と音声配信による思春期教室です。
思春期の男女の違いから始まり、いわき市や福島県における10代の妊娠中絶、性感染症の実態、それらが身体と心に及ぼす影響など、産婦人科医師として伝えたい想いをていねいに、そして熱くメッセージを送っていただきました。
前日からリハーサルして準備。配信環境がまだ十分ではないながらも、生徒達はそれぞれに大切にすべきものを考え、自分の行動や判断の大切さを実感する講話となったようです。
頑張れ四中生!(3年学年末テスト)
中学校で最後の定期テストである「学年末テスト」が今日、明日と行われています。(学力テストは2月1日が最後になります。)
私立高校の受験や県立高校の準備を進めながらのテストですが、進路実現に向けて頑張っています。
学校の連絡先
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710
QRコード
アクセスカウンター
1
0
4
9
7
2
6