2018年1月の記事一覧
トラブル・・・
2の1の家庭科の授業です。

写真の二人が・・・

演じ始めました。かなり上手です。
バイクで「ブーン」とか・・・(*^_^*)

何をしているのかと思ったら

消費者トラブルについてのロールプレイングでした。

各班の代表が熱演中!
写真の二人が・・・
演じ始めました。かなり上手です。
バイクで「ブーン」とか・・・(*^_^*)
何をしているのかと思ったら
消費者トラブルについてのロールプレイングでした。
各班の代表が熱演中!
今日も元気かな?
明日はいよいよ県立Ⅰ期選抜です。

昨日紹介したように、3年生は現在病気欠席者0人です。

マスクをしたり、

うがい手洗い、換気をし

今日も元気に過ごしましょう。
昨日紹介したように、3年生は現在病気欠席者0人です。
マスクをしたり、
うがい手洗い、換気をし
今日も元気に過ごしましょう。
1年生・・・
四倉中は、現在一年生にインフルエンザBが流行しています。

こうやって学級の写真を撮ると

欠席者がいるのがわかります。

換気をし、うがい手洗いを励行しています。
こうやって学級の写真を撮ると
欠席者がいるのがわかります。
換気をし、うがい手洗いを励行しています。
わかりますか?
3の3の受業風景

別に後ろを向いている子を写したわけではなく・・・

写真を見て何か気づくことがありますか?

みんな今週の県立Ⅰ期選抜前で気が張っているのか、受験生として集中しているのか

病気の欠席者がいないのです。
別に後ろを向いている子を写したわけではなく・・・
写真を見て何か気づくことがありますか?
みんな今週の県立Ⅰ期選抜前で気が張っているのか、受験生として集中しているのか
病気の欠席者がいないのです。
1234・・・
大きな声で「1234・・・」

かけ声をかけながら簡単なダンスをしていました。

右に回ったり左に回ったり・・・

男子も女子も楽しそうです。

体育館の中の寒さを吹き飛ばし

こんな時は、男子より女子の方が元気なのが最近の四倉中学校なのでした。
かけ声をかけながら簡単なダンスをしていました。
右に回ったり左に回ったり・・・
男子も女子も楽しそうです。
体育館の中の寒さを吹き飛ばし
こんな時は、男子より女子の方が元気なのが最近の四倉中学校なのでした。
理科
先生の話を聞きながら
考えにふけったり・・・
受験のプレッシャーを感じたり・・・。
でもそんなことに負けないで、
みんな笑顔で勝ち抜こう!
さぁ、今週も頑張るぞ四中生!
苦労かけます
3の3の理科の授業です。

さすが3年生、食物連鎖の学習に集中!

ウサギやオオカミ・・・、あれキツネ・・・?ライオンなの・・・??

むむむ?

と子ども達のノートに目を向けていた。

また、授業の様子・子ども達の様子に目を向けた。

あららら・・・、四倉中は古い校舎なので

理科室の作りが機能的でない・・・。

ノートをとるのにも、「苦労かけます」。(*^_^*)
さすが3年生、食物連鎖の学習に集中!
ウサギやオオカミ・・・、あれキツネ・・・?ライオンなの・・・??
むむむ?
と子ども達のノートに目を向けていた。
また、授業の様子・子ども達の様子に目を向けた。
あららら・・・、四倉中は古い校舎なので
理科室の作りが機能的でない・・・。
ノートをとるのにも、「苦労かけます」。(*^_^*)
だろだっ・・・
「だろだっでにだななら」・・・、これは呪文ではありません。

2年生の国語で、文法の勉強をしているところでした。

活用を声に出して・・・

みんな楽しみながら勉強しています。

ちゃんと覚えながら声に出しているのかなぁ?

繰り返し繰り返てしっかり覚えよう。(^_^;)
2年生の国語で、文法の勉強をしているところでした。
活用を声に出して・・・
みんな楽しみながら勉強しています。
ちゃんと覚えながら声に出しているのかなぁ?
繰り返し繰り返てしっかり覚えよう。(^_^;)
反省
何事でも反省することは大切です。

ファイルの中身が気になる・・・。

2年生は、県の学力テストの反省をしたり

漢字テストの反省をしたり・・・

大変ですね。

良いことも悪いこともあるし、良いときも悪いときもある。さぁ、頑張ろう!
ファイルの中身が気になる・・・。
2年生は、県の学力テストの反省をしたり
漢字テストの反省をしたり・・・
大変ですね。
良いことも悪いこともあるし、良いときも悪いときもある。さぁ、頑張ろう!
学校だより35号
お出迎え(^_^)
記録的な寒波の力は凄いですね。今朝も寒いです。

そんな中、今朝も駅伝練習はありますね。

寒さで校舎の北側の雪はなかなか溶けません。

子ども達やお客さまのお出迎えは

生徒会役員が作った雪だるまです。(^o^)
そんな中、今朝も駅伝練習はありますね。
寒さで校舎の北側の雪はなかなか溶けません。
子ども達やお客さまのお出迎えは
生徒会役員が作った雪だるまです。(^o^)
寒太郎・・・
今朝は寒い!

でも、駅伝の練習は普通通り始まるようだ。

外に出てみた。

子ども達の手前に見えるこの間の雪解け水はもちろん凍っています。

四倉中の子ども達は男女含めて『北風小僧の寒太郎・・・♪』
のように元気です。
ピュー♬「どれ寒いから職員室に戻ろう~。」ピュー♩
みんなは頑張ってね。応援してま~す!(^^)
でも、駅伝の練習は普通通り始まるようだ。
外に出てみた。
子ども達の手前に見えるこの間の雪解け水はもちろん凍っています。
四倉中の子ども達は男女含めて『北風小僧の寒太郎・・・♪』
ピュー♬「どれ寒いから職員室に戻ろう~。」ピュー♩
みんなは頑張ってね。応援してま~す!(^^)
集中して
2の1の家庭の授業を参観しました。
みんな話を聞いているのですが・・・
だんだん姿勢が悪くなって
寝ちゃいそうだ・・・(-_-;)
あれ?愛嬌あるのは良いことだけど
「はな」授業に集中して!
頑張れ
1の2の技術のようすですが
先ほどお伝えしたとおり
みんな一生懸命・・・
でも、ストーブはないので
寒いところや
外で作業をしています。
頑張れ!
形が見えてきた
1の2の技術

みんな熱心に作業中

でも、写真を見ているだけだと何を作っているかわからない???(^_^)

おっ!

形が見えてきた(^_^)v
みんな熱心に作業中
でも、写真を見ているだけだと何を作っているかわからない???(^_^)
おっ!
形が見えてきた(^_^)v
さすが
昨日の雪

何か久し振りに降った雪でした。

写真を見て多そうに見えますが

朝にはこれだけの雪があったのに「さすがいわき!」

午前中でこんなに溶けました。
何か久し振りに降った雪でした。
写真を見て多そうに見えますが
朝にはこれだけの雪があったのに「さすがいわき!」
午前中でこんなに溶けました。
モニャ・・・
2年生の美術です。

先生に質問をしたり

作業をしたり・・・
何をしているのか思わずのぞき込んでしまいました。

どうやら名画をなぞってそれを拡大縮小しながら他の場所に描いているようです。

おっ、これはかの有名な「モナリザ」ではないか。でもなぞり方が不足して「モニャリザ」といいたくなる感じ。(^^)
丁寧に作業を進めよう。

おっ、これは中々の出来だな。
先生に質問をしたり
作業をしたり・・・
何をしているのか思わずのぞき込んでしまいました。
どうやら名画をなぞってそれを拡大縮小しながら他の場所に描いているようです。
おっ、これはかの有名な「モナリザ」ではないか。でもなぞり方が不足して「モニャリザ」といいたくなる感じ。(^^)
丁寧に作業を進めよう。
おっ、これは中々の出来だな。
雪
昔の歌に「雪は降る、・・・来ない。」なんて歌詞がありましたが
いわき市内は久し振りの一面銀世界!

子どもが歩きやすいように、先生が雪をよけてくれていました。

週番もいつもの通り活動中!

雪が降っても、みんな来る。
ナイス元気!
子どもが歩きやすいように、先生が雪をよけてくれていました。
週番もいつもの通り活動中!
雪が降っても、みんな来る。
ナイス元気!
三学期ともなると・・・
三学期ともなると、

3年生は、授業中の集中力も高く・・・

今まで以上に熱心です。
掲示物に目をやると

受験に向けてのことを書いたり

この時期は

なんといっても書き初めですね。
3年生は、授業中の集中力も高く・・・
今まで以上に熱心です。
掲示物に目をやると
受験に向けてのことを書いたり
この時期は
なんといっても書き初めですね。
調べる
1年生が、パソコンで調べもの

みんな黙々と調べている。

何を調べているのか気になって、画面を見ると
「高校受験情報サイト」とか

高校のホームページをチェックしていました。

2年後のために準備をしているようです。

とても大切なことですね。
みんな黙々と調べている。
何を調べているのか気になって、画面を見ると
「高校受験情報サイト」とか
高校のホームページをチェックしていました。
2年後のために準備をしているようです。
とても大切なことですね。
学校の連絡先
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710
QRコード
アクセスカウンター
1
0
4
8
2
9
1