こんなことがありました。

2023年6月の記事一覧

情報モラル講座がありました

「みんなで学ぼう!ネット・ゲームとの上手なつきあい方」

 本校は、いわき市こどもみらい部から「いのちを育む教育推進事業モデル校」として選定され、いのちに関する取り組みの一環として、アルコールやネット依存症の最先端の専門治療を実施している国立病院機構久里浜医療センター 臨床心理士三原聡子先生にご講演をいただきました。

 オンラインゲームやSNS等を長時間使用によるゲーム・ネット依存について、理解し、予防や改善にどう向き合うか生徒、保護者、教員が学ぶとても貴重な時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲーム・ネット依存にならないための3つのポイントを教えていただきました

1 ゲーム・ネット依存を知っておく

2 ルールを作り、守って使う

3 ゲーム・ネット以外に楽しいことをもつ

1は今日知ることができたので、あとは2,3に取り組んでいきましょう。