こんなことがありました。

2021年12月の記事一覧

今日の藤間中ハイライト(冬休み5日目=残り13日)

今朝の外気温は約1℃。天候は快晴。今の所、無風。

今日も本校を含め、全国の中学校では部活動が行われています。

↳黙々と走る駅伝&体力増進部。

↳女子も黙々と走っています。

↳黙々と散水するJRC部。おお、虹も見えますね。

↳こちらも黙々と散水中。

物事に黙々と取り組む力のことを「黙々力」と言います。←個人の意見です。効能を保証するものではありません・・・

さて、次からは球技系の部活動。ここではどんな「力」が?

 ↳バレーボール部 ボールに集中しています。

 ↳ペアでパスを200回成功させることが課題のようです。素晴らしい集中力です!

 この集中力は他分野でも応用が効くはず!

 ↳ソフトボール部もボールに集中してジャストミート

 ↳向かってくるボールにも集中してます。この後、このボールがどうなったのか・・・それは秘密!

さて新舞子ハイツで練習しているテニス部は

 ↳こちらもボールに集中

 ↳おお、こちらも集中力から生まれる華麗なるスイングです。

さて、野球部は・・・

 1年間お世話になったボールを、心を込めて清める野球部員

 ↳心以外にも、力も込めているようです。

 

今年最後のHPは「黙々力&集中力などの『力』」がキーワードでした。

がんばれ、藤中生!力はパワーなり!←当たり前

今年のHP更新はこれが最後です。良い新年をお迎えください。 

JOC都道府県対抗全国中学校バレーボール大会

12月24日(金)より、大阪府においてJOC都道府県対抗全国中学校バレーボール大会が行われています。福島県代表として、本校から久保木くんが参加しています。

予選リーグは福島、静岡、長崎による試合でした。攻守において、福島県のエースとしてのプレーが炸裂しました。高校でのさらなる活躍にも期待しましょう!

試合結果は、1位長崎、2位福島、3位静岡となり、決勝トーナメント進出を逃しました。

しかし、福島県のチームワークと粘り強さ、そして久保木くんのスーパープレーが見られた試合でした。感動をありがとう。

今日の藤間中ハイライト(冬休み4日目=残り14日)

今朝の外気温は約ー2℃前後でした。

会津や中通り地方では雪で大変ですが、ここは気温は低いものの晴れています。

↳駅伝&体力作り部が準備体操中

その後

↳タイムを設定して激走

一方

↳ちょっと砂が入っていた玄関を掃除してくれたのはJRC部です。

↳いつ見てもジャストミートのソフトボール部

そして、今日の一番の衝撃は

↳野球のボールサイズが、こんなに大きくなってたんですね!知らなかった~!

 ↳セリフは個人の感想です。事実とは異なる場合があります。

↳今日も体幹トレーニングに励むのはバレーボール部。

「腕立て伏せは、どこの筋肉を鍛えるのかな?」

「腕!」

「ブー」

「胸?」

「正解!」←セリフはほぼリアルです。

↳テニス部は「新舞子ハイツ」での練習です。

↳動きが速いので、靴がついて行ってませんね!

顧問の先生から檄が飛びます。

「ラリーを続けろ~!」

「編集でなんとかしてくださ~い!」←セリフはほぼリアルです。

(「編集で」と言われても動画じゃないので。)

以上、本日のハイライトでした。

今日の藤間中ハイライト(冬休み初日=残り17日)

冬休みですが、中学校では部活動が行われています。

 ↳ 花壇に散水しているのはJRC部です。この数分前まで、球根を植えていました。

 チューリップや水仙です。いつ芽が出るのか楽しみです。

 ↳ こちらは野球部。

  当然BGMは、昭和の人にはおなじみの「巨〇の星」ですよね。「重いコンダラ~♪」←えっ違う?

 ↳ 華麗なるステップのテニス部。

 ↳ ジャストミートのソフトボール部

↳ 体幹を鍛えるバレーボール部。身体を傾けてどこまで耐えられるか。(これは崩れ落ちる瞬間か?)

 以上、本日のハイライトでした。

今日の藤間中ハイライト

2学期の最終日なので

↳大掃除をして

↳大掃除をして

↳終業式を行い

いよいよドキドキの

↳の前に、このクラスでは「今学期のMVP発表」が行われているようです。

そして、いよいよ

↳ドキドキの瞬間が訪れます。

 一人ひとりに具体的なアドバイスをしつつ、通知票が配付されました。

↳こちらでも

そして、2学期の思い出と通知票を携えて

明るい光(ハイライト)の中へ

そして!

こちらの男子たちが、自主的に砂をきれいに掃きだしてくれました。

学期の最後にステキな光景を見ることができました。

来年も良いことがありますように! 

今日の藤間中ハイライト(朝・昼・放課後)

朝 黙々と走って体力を蓄える生徒の横に

寒くても花壇にはパンジーが咲いています。

その手前にも球根が植えてあります。

球根からはまだ芽も出ていませんが、何色の花が咲くでしょうか。

お楽しみに。(お世話 by JRC部)

そして昼休み

体育館周辺でボランティア活動が行われています。

午後の授業

ALTの先生が、2学期に習った英文を使って問題を出しています。

穴埋めしたり、文にしたり、イラストを描いたり。

班ごとに得点を競っていたのですが、

最後はTyphoonで、全員が〇〇〇〇になってしまいました。

残念っ!

そして放課後

「Fujimaガールズ」と「一球入魂ボーイズ」が加湿器を洗浄してくれました。

藤間中の生徒がきれいな空気を吸えるのも、君たちのおかげです!ありがとう!!(ヨイショ!)

今日の藤間中ハイライト

今朝も

朝日が目にしみるぜ

まぶしいので視線をよそに移すと

左側は荷物がキチ~ンとしています。手前は、やや・・・(以下省略)

そして今日も校舎から良いにおいが漂ってきました。

餃子、餃子~(ちなみに「わが心のジョージア」という英語の歌を聴くと「ジョージア」が「ギョウザ・・・」に聞こえてしかたありません。英語教師の悲しい習性かも

↳刻んで

↳包んで

↳焼きます。

今日聞いたセリフ

「ウチはIHなので、火の付け方分からないよ~(泣)」

「ウチもIHなので、(以下同じ)」

「ウチも(以下同じ)」←21世紀ですねえ 

土曜日のハイライト

18日に行われました、生徒会サミットの様子です。受験勉強で忙しい中、生徒会の仕事を計画的に行っています。この日は実践報告を行いました。

本校からは2名参加しました。学校の枠を超え、市内の中学校の中心として活動する姿に、藤間中学校の底力を感じます。後輩たちの手本となりました。

今日の藤間中ハイライト

もうすぐ2学期が終わります。

この季節、学校では各学年でこういうことが行われます。

↳1学年

↳2学年

↳3学年

これらは全て「学年集会」です。

2学期の反省や、冬休みの生活について、来学期に向けての決意表明などが行われていました。

でも2学期はまだまだ、あと3日あります!

がんばれ、藤中生!

今日の藤間中ハイライト

今朝も走っています。

今朝は曇りでちょっと暗かったので、豊間の灯台の光が見えました。

上の画面で探してみてください。ほら、あそこに見えるでしょ。

夕方から夜にかけては、ライトアップもされているようです。

そのうちに、部活終わりの時間帯で狙ってみます。

・・・で、雨も降り出した登校状況は

今朝の傘率は、最終的には80%程度でしょうか。

残り20%は、雨を強行突破してきたのか、雨粒を一粒ずつ避けながら登校したのか・・・

さて、授業では

ALTの先生と動画を見ながら「状況描写 in English」です。

昔は、手書きで苦労してイラストを描いたものです。21世紀ですなあ←当たり前

今日の藤間中ハイライト

6時間目に全校集会が行われました。

その様子がコレです。

ん? 見慣れないSTAFFが

この「スタッフ」は福島テレビのカメラマンさんです。

学年集会の様子が、年末の番組に使われるのでしょうか?

ちなみに今日の全校集会の内容は

1 開会のことば

2 校歌斉唱

3 生徒会長の話

4 「私の夢(マイドリーム)」

5 「SDGsを考える」

6 運営委員会の報告

7 閉会のことば

でした。どの部分が電波に乗るのか。楽しみですねぇ

今日の藤間中ハイライト

今回は「校内で見かけた何気ない一瞬」をお届けします。

まずは、某学級の昼休みにとらえた一枚

「ぼくの作品、最高ですよね!」←セリフは事実をもとにしたイメージです。

そして、下校時にとらえた一枚がこちら

問:♫この~木、何の木、気になる木~♪ 

答:これは「ハピ活(はぴかつ)の木」です。

葉っぱの部分には、周囲の人たちの『良き行い』が記されているのです。

当事者と記入者の実名があるのでアップにはしませんが、一つひとつ目を通すと、藤間中の生徒達の優しさが伝わってきます。(ハピ活が何なのかは、お子さんにきいてみてください。)

以上、本校の楽しさ・優しさが伝わる映像をお伝えしました。

今日の藤間中ハイライト

3時間目、東校舎から美味しそうなにおいが漂ってきました。

調理室をのぞいてみると

1年生が調理実習中。

メニューは餃子!

調理実習の一般的なメニューは「ショウガ焼き、ハンバーグ、餃子」の三択なんだそうです。(諸説あり)

中でも、餃子は上手にできるようです。

↳このグループは分業が進んでいるのかな?

「油が最初だっけ?」

「餃子を入れるのが先じゃね?」

「最初は火だろ!」

さあ、餃子の真実はどこに?

(途中省略)

味見させてもらいました。と~っても美味でした!実習大成功ですな。

話はまったく変わって「係活動」

1年女子が「節水」と「ポイ捨て」対策のポスターを作ってくれました。

最近よく聞くSDGsを意識してるのでしょうか。

自主的に取り組んでくれる生徒たちです。

(SDGsはテキに活躍するールの略かも・・・)

以上、今日のハイライトでした。

今日の藤間中ハイライト

おお、文字通り

ハイライトです。

秘密の駅伝練習が終わって

走り終えたグランドに一礼。これは良き伝統ですね。

さて、授業では

今週・来週はALTの先生が授業に参加しています。

母国のクリスマスについてプレゼンしてくれました。

それについて英語でQ&A

ドキドキしながらも、会話が続いたようです。

英語は度胸だ! 通じなければジェスチャーもある! 

授業参観の様子

まずは1年生。いつも通り元気いっぱいです。

先生の合図で、保護者の方も一緒に発音していました。

何か作っているようです。後ろの友達に自分の物を自慢しているのでしょうか?

彫刻の授業でした。作品の完成が楽しみです。

次は2年生。

国語の授業です。姿勢正しく、ノートの書き方も丁寧です。

この授業は何だろう?

カードでしょうか。先生が何か話そうとしているように見えます。写真を撮って他のクラスに移動してしまったので、内容は分かりません。しかし、カードを狙っている表情が見られます。最後は。

なぜガソリンの値段は上がっているのだろう? 本当に困ります。

ナイスシュート! かっこよく決めましたね。きれいなシュートフォームです。

このシュートはどうだったか? もちろん、決める男ですから。

今日の藤間中ハイライト(超抜粋版)

今日は授業参観が行われました。

私も授業をしていたので、写真はお帰りの時間帯の一枚だけです。

生徒たちや保護者の方の笑顔が見えるでしょうか?(見えない?)

お忙しい中、おいでいただきありがとうございました。

今日の藤間中ハイライト(謎解き編)

11月30日の書き込みの後半で、テニスコート横に、階段があるとお伝えしました。

校地内の安全点検を兼ねて、行ってみました。(BGMは『川口〇探検隊』のテーマ曲で)

石段を登ると、次に朽ちた木の階段になります。そしてそれを登りきると

予想通りに「祠(ほこら)」が見えてきました。

祠は神社を簡素化したものです。

その右横には

石碑があり、由来が記されていました。

ざっくり言うと・・・

・今の藤間中のプール付近には、元和(げんな)元年(西暦1615年)から神社があった。

・神社を含むこの高台は、付近を航行する漁船の目印となっていた。

・昭和46年(西暦1971年)に校地拡張工事が行われるにあたり、神社をこの山頂に移転した。

と記してありました。(移転の際に、祠となったのでしょう)

祠の後ろには測量の基準点?がありました。

国土地理院のデジタル地図で調べてみると、この山頂の標高は約52m。

(テニスコート周辺は約12m。40mも垂直移動したようです。息が切れるわけです。ぜ~、ぜ~)

以上で謎解きは終わりです。

余談

昔は、ここで「山学校」してた生徒もいるのでしょうか?

「山学校」の意味が分かるのは「こってこての昭和の人」です。

今日の藤間中ハイライト

今日も

雨でした。

雨の程度にもよりますが、傘をさしたり、ささなかったり。

(まだこの時間帯は小降りだったようです)

本日の傘率は・・・99.2%でした。

誰?傘なしで登校したのは?

そして今日も授業研究会が行われましたが、今回は

あえて、授業者(先生)を写さずに、生徒のみの映像です。

どうですか、この集中!

これが2年生の良さ(の一つ)ですね。やるなあ!

今日の藤間中ハイライト

朝はやはりコレ

↳充実した表情の1,2年生。

 その正体は・・・え〇でん!

さて、最近の学校では「一人一台PC」がトレンドです。

こちらは数学の授業

「PC画面の中の大きさで、ノートに図形を描いてみよう」

「画面を拡大してっと・・・あああっ! 大きさが変わっちゃった~!」←当然

 ↳(セリフは事実をもとにしたフィクションです)

技術では

表計算ソフトを活用して、食物の中の栄養素を集計中。

「ガスパラアス?」

「あ、アスパラガスです!」(このセリフも事実をもとにしたフィクションです)

昼休みも

明後日の「学力テスト」に向けて、タブレットPCを活用して勉強中!

さて、時間は前後しますが、昼食直前の某クラス

誰もいないのに、給食用のお盆が置いてある~

「座敷わらし」ならぬ「学級わらし」のしわざか!?

いえいえ、これは当番生徒の気配りです。やるなあ!

PCも大事だけど、人間性も大事ということですね。

今日の藤間中ハイライト

この集団は!?

秘密っ!  ヒント:えき〇ん

 

さて、今日の最大のハイライトは

社会科の授業研修会。

先生方がお互いの授業を見合って、授業の進め方について勉強するのです。

「東北の祭」が「東北の産業」にもつながっているんですね。なるほど!

私もこんな授業を受けたかったです。

今日の藤間中ハイライト

今朝は

こんなふうに「海鳴り」がとても大きく響いてました。

海が荒れていたのでしょうか。

さて、今日は6時間目に3年生限定で「おでかけアリオス」が開催されました。

プロ演奏家のお二人による「バイオリン・ピアノのデュオコンサート」です。

「アイネクライネナハトムジーク」から始まり、

「喜びの歌」ではボディパーカッションも交えて

(人数を半分ずつに分けたのに、なぜか左グループのジャンプ着地音が明らかに大きい)

 ↳この件については、あまり深く追究しないことにしましょう。

最後には、なんと校歌を一緒に演奏してくださいました。

心が洗われた一時でした。

ありがとうございました。

いわき子ども環境賞の表彰について

1年生2名が、いわき子ども環境賞「優秀賞」、「佳作」を受賞しました。おめでとうございます。

本来なら、受賞者が集まって授賞式を行う予定でしたが、担当の方が来校され、本人たちに直接賞状と記念品を贈呈しました。来年もぜひ出品してくださいとリクエストがありました。

「七浜と 共に生きよう いわきっ子」

「見つけよう まわりで起こる もったいない」

人にも環境にも優しい藤間中学校の生徒たちでした。

今日の藤間中ハイライト

朝の日常

「東に国旗掲揚塔あれば

行って、旗を揚げ。

もっと東に、汚れた階段あれば

箒(ほうき)で美しくする・・・そんな人に私はなりたい」

次に、昼の日常

今日の「おいしい給食!」は?

ほ~ら、画面から良いにおいがしませんか?

さあ

「手を合わせてください。いただきます!」

今日の献立は、給食界のエースで4番!←あくまでも個人の感想です。諸説ありますが、異論は受け付けません。

ど~ん!お子様向けのちょっと甘口かな。

ごちそうさまでした。

そして、そのカロリーを消費すべく

久しぶりの校庭で過ごす休憩時間。

でも、これだけ身体を動かしてると、休憩にはならないような気もします。

一方、係活動に励む生徒もいます。

 ↳環境美化委員がクラスの清掃用具入れをきれいにしています。

↳こちらの男子は、寒さに備えて音楽室用のファンヒーターを運搬中。ありがとうね。

 生徒の力があっての藤間中です。ヨイショ!

今日の藤間中ハイライト

今朝は大雨でしたね。そんな雨の日に、無理矢理楽しみを探すとすれば・・・

色とりどりの傘を見ることができるんです。

(この写真では光量が足りないのですが、実際にはもっとカラフルなんですよ)

でも

靴箱の上には、暴風雨の中で粉砕された傘が。

今朝は登校だけで大冒険だったようです。朝から大変でしたね!

そして、昼にはピーカンのお天気になりました。

そんなお昼の「おいしい給食」の時間は

「手を合わせてください。いただきます!」

3年生は学力テストもあって、エネルギー不足状態。

あまりの空腹に、頭上で手を合わせる生徒も。

そんな腹ペコ3年生を支える究極のメニューはコレ!

今日は「レバーメンチカツ」

ちょっとカレー風味のガッツリ系の一品でした!

そして、昼休みに

秘密の集会が行われました。

これは何?

秘密っ!