こんなことがありました

2022年12月の記事一覧

第2学期終業式

12月23日(金)、第2学期の終業式を行いました。

校長講話の後、代表児童による発表がありました。

3名とも落ち着いた態度と堂々とした話し方で、2学期の思い出やこれからの目標について発表できました。

オンラインでつながった各教室では、真剣に話を聞く姿が見られました。

終業式後には、生徒指導担当の先生から、冬休みの過ごし方についてのお話があり、

最後に賞状の伝達を行いました。

本日で第2学期が終了しました。

長丁場の2学期。

充実した教育活動を行うことができたのは、子どもたちのがんばりは勿論ですが、保護者の皆様が本校の教育活動にご理解・ご協力くださったからと、心より感謝しております。

ありがとうございました。

プログラミング学習(5年生)

12月22日(木)、5年生がICTサポーターの支援を受けながらプログラミング学習に取り組みました。

今回は、アルゴロジックを使ってゲーム感覚でプログラミングを体験しました。

どんな指示を組み合わせれば、ロボットが全部の旗をとることができるのか?

どの子も真剣です。夢中になって試行錯誤を繰り返していました。

ICTサポーターにヒントをもらったり、

友だちと相談したり、

難しい課題にはみんなで知恵を出し合ったり。

プログラミングのおもしろさを存分に味わえたようです。

読み聞かせ(6年生)

12月20日(火)、特別非常勤講師の齋藤かず子先生による読み聞かせがありました。

今日は今年度の最終回。6年生が対象です。

まずは、絵本の読み聞かせ。

続いてパネルシアター。

6年生にとっては小学校最後の読み聞かせ。

最後に、1年生の時から読み聞かせをしてくださった齋藤先生へ、

6年間の感謝の想いを込めて、感想とお礼を発表しました。

齋藤先生、ありがとうございました。

 

プログラミング学習(6年生)

12月19日(月)、6年生がICTサポーターの支援を受けながら、プログラミング学習を行いました。

今回は、マイクロビットを使ったプログラミングに挑戦。

まず取り組んだのは、暗くなったら電気がつくには?

ICTサポーターからのヒントを生かしながら、

いろいろ試して、

完成です。

センサーを手で覆うと、明かりがつきました。

 

次に、暗くなり、かつ、人が近づくと明かりがつくようにするには?

こつをつかんだようです。

完成です。

2つのセンサーを覆わないと明かりがつきません。

友だちと協力しながら、見事にクリア。

 

縦割り班活動

12月15日(木)、今年度最後の縦割り班活動を行いました。

各ホームに集まり、まずはレクリエーションを楽しみました。

様々なゲームで、大盛り上がり。

ゲームを楽しんだ後は、今まで班をリードしてくれた6年生へ、

感謝の気持ちを伝えました。

最後に、6年生からも一言ずつあいさつがありました。