2022年1月の記事一覧
行事等の予定
1月
31日(月)
2月
1日(火)
2日(水)ALT来校日
3日(木)ICTサポーター来校日
4日(金)
7日(月)ALT来校日
8日(火)
9日(水)ALT来校日
10日(木)学校保健委員会
11日(金)建国記念の日(祝)
ほってすって見つけて(4年生)
3・4校時は4-1で図工 版画で初めての彫刻刀。緊張しながら線彫りに挑戦しました。
今日のようす
6の2 理科 リトマス紙で性質がわかる実験。
リトマス紙の変化と性質を覚えるワードは「アルカリせい」
3の2図工
2の1算数 長さの単位「メートル」を覚えます。
1の1かな? 元気になわとび
図書室のようす
かみざらコロコロ(1年生)
1年生は、3・4校時に、図工の授業「かみざらコロコロ」に取り組みました。
今日は、転がすときれいに見える飾りをつけようと、折り紙や厚紙を切って貼ったり、紙コップなど他の材料と合体させたりしました。いろいろなアイディアがいっぱいです。
今日のようす
おだやかな日です。
2の3で音楽の授業。歌わず、吹かず、の鑑賞の授業。
画像を見てどんな音が聞こえるか予想しました。馬の声、そりの音、鈴の音。
CDを聞いて、聞こえた音を確かめました。むちの音も聞こえました。
今度は動画で、どんな楽器を使っているのかも確かめました。いろいろな楽器で、雪を滑るそりのようすや馬の声を表現していることがわかりました。
3の1図工 カラフルな粘土を使っています。
3の2 タブレットで友だち同士がつながっていました。
2の1図工
5の3も図工
今日のようす
今日は登校時は雨でした。子どもにとっては雪にならなくて残念だったでしょうか。
昼からは晴れています。
1の2で楽しい授業をしていました。言葉かくれんぼクイズ。
タブレットも使って、答えを共有していました。
5の1図工 版画です。
ALT来校日 3の1ではアルファベットを楽しく覚えていました。
今日のようす
授業研究が2つありました。
5の2算数 30%引きだといくらになるか考えました。
30%を求めてもできるし、全体を1、30%を0.3と見る方法もあります。
3の2国語 漢字の読み方には音と訓があることを楽しく勉強しました。
最後にプリントをタブレットで写真に撮り、「送る」操作もしました。
行事等の予定
24日(月)ALT来校日
25日(火)
26日(水)ALT来校日
ベルマーク回収日
27日(木)
28日(金)
31日(月)平二中出前授業
2月
1日(火)
2日(水)ALT来校日
3日(木)ICTサポーター来校日
4日(金)入学説明会
今日のようす
今年の市の書写展は、審査のみ行いました。本校からの出品作品です。
5の2 家庭科 エプロンをお裁縫
6の1 理科 水溶液の性質をリトマス紙で調べます。
ALT来校日です。
しばらくお休みをする先生がいるので、校内リモート授業的なものを試行しました。
先生が大型のテレビの脇のタブレットに向かって話しています。
別な教室では黒板が映っています。
先生からの問いかけに答えています。まだまだ課題もありますが、家庭へのリモート授業もあり得るので、少しずつクリアしていきたいと思っています。
寒くても、生き物たちは(4年生)
4-2 理科 4月から自分の木を決めて、1年間継続して観察を続けています。寒くなりましたが、どんな変化がみられたかな? 詳しく観察してワークシートに記録しました。
コロナ感染症の対策の強化について
いわき市教育委員会から感染症対策強化についてのお知らせがありました。
そこで本日、全家庭向けに配付いたしましたので、必ずご一読ください。
また、学校からも、下校時刻繰り上げ等のお知らせ(「1月24日以降の学校教育活動について」)を配付しましたので、そちらもよくお読みくださるようお願いします。
今日のようす
大寒らしく寒い日になりました。
5年生は消費者教育推進講座。
5の3家庭科
3の1算数
2の1算数
1の2図工
今日のようす
6の2理科
炭酸水からは泡が出るので、気体が溶けています。その気体は何なのか調べます。
水上置換で炭酸水の気体を捕集します。ろうそくの火を近づけ、酸素かどうか調べます。
また、石灰水を入れて二酸化炭素かどうか調べます。
ALT来校日
3の2算数 5×30を工夫して速く計算します。
今日のようす
今日も寒いですね。
1年生、元気に全力走。
6の2理科 五感で感じる水溶液の特徴
3の3も理科 電気の基本 まずは回路づくり
今日のようす
3学期も第2週。今週からフルに5日間、がんばりましょう。
3の1 ICTサポーターの助けを借りながら文字の入力。総合的な学習として、平二小について知りたいことを打っていました。ローマ字入力よりも、スマホ式の入力の方がやはり速いですね。
2の1 生活 2年生になってできるようになったことを振り返っています。
4の2 福島県について調べます。その前にいわきの良さをみんなでピックアップ。
1の2 音楽 聞いた曲の感じ方を話し合っていました。
行事等の予定
17日(月)ICTサポーター来校日
18日(火)
19日(水)ALT来校日
委員会活動
20日(木)ICTサポーター来校日
消費者教育推進講座(5年)
21日(金)
22日(土)土曜学習(マナビィ館)
24日(月)ALT来校日
25日(火)
26日(水)ALT来校日
ベルマーク回収日
クラブ活動
27日(木)
28日(金)
凧作り&凧あげ
1年2組は、生活科で凧作りを行いました。凧に思い思いのカラフルな絵を大きく描きました。高ーくあがるといいなあ。
1年1組は、凧あげです。今日は風が強かったので、とても高く上がり、屋上に届きそうな凧もありました。
今日のようす
6の1理科 水溶液を蒸発させて、溶けているものが出てくるか調べます。
アンモニアのような強くにおうものは、出てきません。
食塩のような固体が溶けているものは出てきます。
いろんなクラスで書き初めです。
3の3 かるたとり
3の1 国語 音と訓
6年生は県の職員をお迎えして租税教室。税金がないとどうなるか考えることができました。
校内書きぞめ会(4年生)
4年生は校内書きぞめ会を行いました。とめ・はね・はらいを気をつけて、じっくりお手本を見て書きました。
今日のようす
2の1 図工 ねんどで思い出を形にします。
2の2の書写(かきかた)
左払いの学習。4つの漢字を提示しました。
この4つです。払い方が違うので、子どもたちからめあてが出されました。「払いの向きの違いを見つけ、正しく書こう」です。
それぞれどんな払い方か発言します。
先生が、似たような払い方をする漢字を見つけてきました。
透明なフィルムに書いた「払い」を当てて、違うことを再確認します。
どう違うのかシールを貼っています。
払い方のちがいはこうです。
実際に書いてみます。
同じ払い方の漢字を探して、発表しています。
4年生掲示板 最近のできごとを表す漢字。
今日のようす
発育測定がありました。大きくなったかな?
今日から学級毎に書き初めをします。
ALT来校日。だるま落としを成功させて喜ぶマギー先生。
かるたに挑戦するマギー先生。
5年掲示板 2022に達成したいこと
3学期も頑張りましょう
始業式がありました。TEAMSというアプリを使っての「全校放送」です。
3学期も頭と体を存分に使ってほしいというお話をしました。
十二支や十干のお話もしましたので、十二支を言えるか尋ねてみてください。
行事等の予定
令和4年1月
10日(月)成人の日
11日(火)始業式
12日(水)ALT来校日
発育測定
校内書き初め会
13日(木)
14日(金)租税教室(6年)
17日(月)ICTサポーター来校日
18日(火)
19日(水)ALT来校日
うめかタイム
委員会活動
20日(木)ICTサポーター来校日
消費者教育推進講座
21日(金)
22日(土)土曜学習
NEW!
学校だより「梅香」11月号を掲載しました。
「お知らせ」からご覧になれます。
本校には言語通級指導教室があります。
お子さんのことばや聞こえに関して気になることがあったら、ご相談ください。
詳しくはパンフレットをご覧ください。(両面印刷してください。)
いわき市平字梅香町7の1
TEL 0246-23-2413
FAX 0246-23-2414