日誌

できごと

5年見学学習

5年生は、日産自動車いわき工場に行ってきました。

いわき工場では、スカイラインやフェアレディZなどのエンジンを作っているそうです。

製造ラインを歩きながら、実際に部品を見たり触ったりしました。体験コーナーでは、ネジ締めなどの体験をすることができました。

最後に展示車に乗せてもらいました。初めて乗るような車に大興奮の子ども達でした。「車についてもっと知りたくなった。」などという声が聞かれました。

お昼は三崎公園でお弁当。友達と一緒にお弁当を食べたり遊んだりして、楽しい時間を過ごしていました。

日産自動車工場の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

0

4年見学学習

4年生はコミュタン福島で、放射線について学習してきました。

桐箱で放射線を見たり、食塩や湯ノ花の放射線を実際に測る実験を行ったりすることで、身のまわりには目には見えない放射線がたくさんあることを学びました。

放射線を正しく理解し、美しい福島の自然を守っていくことが大切だということを知りました。

360度シアターは全国で2つしかないもので、その迫力や美しさに大満足の一日でした。

0

見学学習3年

3年生は消防署や美術館、いわき公園に行ってきました。

消防署では、水上バイクの乗り方を教えていただいたり、1分で防火服を着用するところを見せていただいたりしました。

所員の方に久之浜一小出身の方がおり、本当に時間をかけて見学させていただき感謝です。

美術館では、班ごとに絵を鑑賞し、それを自分なりの作品に仕上げるアート体験をしました。

1時間では足りなかったようでしたが、とても楽しんででき、今度家族で来て続きをしたいと言っている子もいました。

本校3年生児童のためにご尽力いただきました四倉消防署の皆様、いわき市美術館員の皆様、本当にありがとうございました。

0

見学学習1・2年

1・2年生は見学学習でアクアマリンに行ってきました。

「カツオって背びれをたたんで泳ぐんだね。」「蛇の目ビーチのぷよぷよが気持ちいい。」「アザラシの手って本当に小さいね。」など、飼育員さんの話を聞いて知ったこと、自分の目で見て気付いたこと、自分の手で触れて感じたことなど、たくさんの学びがありました。

海の生き物のためにゴミを落とさないなど、自分達にできることも考えるよい学習の機会となりました。

0

総合的な学習の時間(6年)

6年生は、総合的な学習の時間で「久之浜の未来を考えよう」をテーマに学習を進めています。

9月20日(火)には、「久之浜・大久地域サポートチーム」の遠藤様、栗田様に来ていただき、久之浜一小とサポートチームのつながりについて教えていただきました。

その後、「久之浜町の良い所、問題点」を洗い出し、みんなで共有しました。

子ども達からは、「自然が多く犯罪が少ない」や「海が近く涼しい」ことなど、良い点がたくさん出されました。

また、課題についてもいくつか出され、これからどのように解決していけるかについて考えていく予定です。

次時は、各自のテーマ設定を行います。

いつも身近にあるものでも、以外に知らないことは多いものです。

この学習を通して、子ども達があらためてこの久之浜を見つめ直して理解を深め、今後生活していくことに役立てていってほしいと思います。

お忙しい中、本校6年生のためにご指導いただきました遠藤様、栗田様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

0

おかえりなさい

先程、見学学習に出かけていた1~5年生が帰校しました。

それぞれに思い出に残る見学学習だったようです。

子ども達の笑顔から満足度がうかがえました。

 

その頃6年生は、鼓笛練習に熱心に取り組んでいました。

今日はちょっと寂しい学校でしたが、6年生は自分のすべきことにしっかり取り組んでいてさすがです!

0

2学期もみんなで学校をきれいにします!

本校では、基本的に月・水・金の週3回お掃除を行っています。

縦割り班になり、全校生が一生懸命取り組んでいます。

「みんなで使う場所は、みんなできれいにする。」や「当たり前のことを当たり前にする」などは、簡単なようで実はなかなかに難しいものです。

しかし、本校児童たちは奉仕の心がしっかりと育っていると感じます。

これからもずっと忘れないでほしいです。

0

交通教室

今日の2校時に交通教室を行いました。今回も久之浜駐在所の前田様に、「安全な歩行について」と「自転車の安全な乗り方について」をご指導いただきました。

歩行については、様々な標識を説明してくださったり、クイズ形式でわかりやすくお話しくださったりしました。

自転車については、乗る前の点検の仕方と、6年代表児童が実際に自転車に乗りながら、交差点をどのようにして渡るのかなどについてご指導いただきました。

その他にも、久之浜地区では昨年度より交通事故等が多くなっていることや、犯罪に巻き込まれないためにも、日頃から家族でのコミュニケーションが大切であることなどについてもお話いただきました。

前田様、お忙しい中ご指導いただきましてありがとうございました。

0

思い出いっぱい宿泊活動(2日目の様子)

宿泊活動2日目の様子です。みんなで150周年記念Tシャツを着て過ごしました。

みんなとっても似合っています!

はじめの活動は「野外炊飯」。刃物や火を使うので、ケガをしないように真剣に取り組んでいました。

野菜の切り方や火のおこし方などに苦労したものの、どの班もとっておいしいカレーとご飯が出来上がりました。

とってもおいしかったねー。

次に「貝の絵ろうそく」を行いました。

自分のインスピレーションを大切にして、次々に色塗りを進めていました。

なかなかに個性的な作品が出来上がりましたので、みんなの手元に届くのを楽しみに待ちたいと思います。

 

たったの2日間でしたが、家族のもとを離れ、困難があっても友達と協力して乗り越えていく・・・

貴重な貴重な2日間であったと思います。この経験を今後の学校生活に生かしていってほしいと思います。

保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

0