こんなことがありました

出来事

算数科授業研究会(高学年)

本日、算数科授業研究会(高学年)を行いました。

5校時 5年1組 指導者 大平典夫 教諭

高学年ブロックテーマ 「数学的な見方、考え方を働かせ、学ぶ楽しさを実感させながら根気強く取り組む子ども」

単元名 「分数のたし算とひき算」

本時の目標 「『通分』の仕方について理解することができる。」

授業の様子

事後研究会

今日の給食

今日の給食の献立は、「ねじりパン、牛乳、オムレツトマトソースかけ、じゃがいものベーコン煮」でした。5年生の給食の様子を紹介します。

 

図書室掲示「どくしょの木をそだてよう! 読書ビンゴ!!開催」

「どくしょの木を そだてよう! 読書ビンゴ!!」を計画しています。学校司書の先生と図書ボランティアの方が「読書の木」の掲示物を作成したり、ビンゴ用紙等を準備したりしています。11月4日~11月30日までの期間で、どんな木にそだつのか、今から楽しみです。

今日の給食

今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、さんまのかんろ煮、きりこんぶの油いため、だいこんのみそ汁」です。

4年1組の給食の様子を紹介します。

今日の給食

今日の給食は、「ごはん、牛乳、こめ粉ハンバーグてりやきソースかけ、とり肉とじゃがいものスープ、ひとくちなしゼリー」です。3年1組と2組の給食の様子です。

10月21日(水)理科授業(1校時 3年)

1校時 3年2組の理科の授業(単元名「太陽の光を調べよう」)の様子です。子どもたちは、虫めがねを使って白い紙と黒い紙に太陽の光を集める実験を行いました。黒い紙にうまく光を集めると煙がでる様子に、子どもたちは大きな歓声をあげました。うまく太陽の光を集められず四苦八苦する子どももいましたが、授業の終わりまでには全員太陽の光を集めることができました。

 

運動会練習(全体・行進)

青空のもと、全体で運動会練習を行いました。今回の練習は「行進」です。子どもたちは、はじめての練習でしたが、整列と行進をしっかりできました。

今日の給食

今日の給食は、「ごはん、牛乳、いわしのあげびたし、どさんこ汁、オレンジ」です。2年生の給食の様子です。

 

大休憩の様子

本日は、午後に就学時健康診断があるため短めの休憩でしたが、本を借りたり外で元気に遊んだりしました。

 

英語教育サポーター来校

本日、英語教育サポーターの白江先生が来校し、3年生と4年生の授業のサポートをしてくださいました。白江先生は、GとZ、BとVを発音するときの口の形や音の違いなどをわかりやすく教えてくださいました。また、子どもたちは、アルファベットを使ったビンゴゲームを楽しみながら行いました。

3校時 4年1組

4校時 3年1組

5校時 3年2組

 

作品紹介(図書室なぎさ館)

福島県読書感想文コンクールいわき地区コンクール 特選 3年生  「いのちをいただく」

 (「いのちをいただく」文:内田美智子 絵:諸江和美 監修:佐藤剛史)

「わたしたちが生きて行くために大切ないのちをいただいているのだから、それをむだにしないためにわたしに出来ることは何だろと考えてみました。」など、命の大切さについてしっかり考えてある素晴らしい作品です。

今日の給食

今日の給食は、「ごはん、牛乳、いわしのおろし煮、肉じゃが」です。1年生の給食の時間の様子です。