こんなことがありました。

出来事

第4回定期テストを実施しました(1.2年生)

本日、明日と第4回定期テストを実施しています。

本日は「数学、美術、社会、保健体育、国語」、明日は「技術家庭、理科、音楽、英語」のテストを実施します。

1.2年生は、朝の活動の時間と昼休みに、真剣なまなざしで勉強に取り組んでいます。

今回は令和2年度最後の定期テストとなります。勉強の成果を発揮できるように頑張ってもらいたいと思います。

 

 

学年全員で会津の郷土玩具「赤べこ」を作成しました。(2年)

 令和2年4月23日(木)、2学年は会津で班別自主研修を行う予定でした。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために臨時休業となり、実施することできませんでした。あれから約10ヶ月が経過しようとしていますが、新型コロナウイルス感染症を追い払うため、2学年生徒全員で力を合わせ、ペーパークラフトを使用し、近くに置いておくと病気や災難から逃れられるなどと言い伝えられている「赤べこ」を作成しました。

 赤べこが生活する牧場や柵などは、2学年の代表生徒が一生懸命に工夫を凝らして作成してくれました。とても上手に丁寧に作られておりますので、ご覧ください。

 来年度は修学旅行を予定しています。新型コロナウイルス感染症が一刻も早く収束し、無事に実施できるよう願っています。