こんなことがありました

2023年2月の記事一覧

感謝の想いを込めて

2月9日(木)、6年生の教室を訪問すると、

針と糸、そしてタオル。

在校生へのプレゼントを作成中。

友だちと相談しながら、

先生からアドバイスを受けながら。

想いを込めて、ひと針ひと針。

「春」が届きました2

2月8日(水)、今日も3年生が「春」を届けに来てくれました。

今週は寒さが緩んでおり、「春」を感じることが多くなったのでしょう。

平二小のシンボルツリー、梅も開花しています。

鼓笛の練習が始まりました

2月7日(火)、昨日、鼓笛引き継ぎ式を終えた5・6年生。

今日から本格的な鼓笛のパート練習を始めました。

6年生が模範を示したり、こつを伝授したり、

丁寧に教えてくれます。

5年生も真剣です。

マンツーマンでの指導も。

6年生に見守られながら、一つ一つ着実に身につけようとする5年生。

ありがとう6年生。

がんばれ5年生。

「春」が届きました

2月7日(火)、校長室に「春」が届きました。

昨日の下学年集会で、「春」を見つけたら教えてほしいと呼びかけたところ、

さっそく「春」を持ってきてくれたのです。

見つけた草花をきれいに枝に巻き付けて、

「春見つけましたっ!」

届けてくれたのは3年生のお友だち。

ありがとうございました。

確かに「春」を受け取りました。

 

鼓笛引継始まる

2月6日(月)、鼓笛の引き継ぎ式が行われました。

6年生から5年生に、平二小の伝統がまた一つが受け渡されました。

6年生の主指揮からは励ましの言葉があり、

5年生の新主指揮からは決意の言葉がありました。

受け継いだ5年生。

明日からは、6年生に教えてもらいながら、

それぞれのパートごとに練習を始めます。

新鼓笛隊の演奏、楽しみです。

下学年集会

2月6日(月)、1~3年生による下学年集会を行いました。

進行するのは、6年生から引き継ぎをした4・5年の代表委員。

緊張しながらも立派に進行を務めてくれました。

1~3年生の態度も立派で、真剣に話を聞いていました。

校長講話では、「立春」についての話をしました。

梅の花が咲き、春が確かに近づいていること、

みんなが見つけた「春」を教えてほしいこと、

わくわく楽しい春にしてほしいこと、

を子どもたちに呼びかけました。

読み聞かせ(1年生)

2月3日(金)、学校司書による読み聞かせがありました。

今日は節分。なので、鬼が登場する紙芝居や絵本を読んでいただきました。

どのお話が気に入ったかな。

5年生が豆まきをしました

2月1日(水)、5年生が一足早く豆まきを行ってくれました。

校長室にも、まずは鬼に扮した3名が入ってきました。

そして、暴れ出しました。

そこへ豆(新聞紙を小さく丸めたもの)を持った3名が登場。

「鬼は外」

鬼を追い払いました。

鬼が逃げ出した後は、豆拾い隊が来て、素早く回収してくれました。

5年生の皆さん、ありがとうございました。

給食後には、各教室で同じことを行ってくれるそうです。

みんなの心の中の鬼、きっと追い払ってくれることでしょう。