2017年5月の記事一覧
プレゼン
今日がプレゼンテーションの本番の日です。
各班とも、工夫し
発表しました。
気合いが入ったり
ユーモアたっぷりの発表がありました。
3年生の朝
四倉中は、基本朝の活動で読書をしています。
あれ?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/106297/)
進路に向けて、3年生の朝の活動は「勉強」がスタートしました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/106298/)
自分の学力アップが図れるような取り組みを期待していますよ。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/106299/)
それも終わった子は
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/106300/)
なるほど。あの発表の準備ですね。(あのの意味がわからない方は、前のホームページを見てください。)
あれ?
進路に向けて、3年生の朝の活動は「勉強」がスタートしました。
自分の学力アップが図れるような取り組みを期待していますよ。
それも終わった子は
なるほど。あの発表の準備ですね。(あのの意味がわからない方は、前のホームページを見てください。)
プレゼンテーション
授業中、廊下に人影・・・
「何事?」
授業の中でプレゼンテーションをする練習をしていたようです。
新しい公園についての内容です。
この班は、快適に過ごせる公園について考えているようです。
次の授業が発表のようです。
頑張れ!
バスケも・・・
筋トレ中
体力アップ!パワーアップ!
男子も女子も
一生懸命練習してます。
そんな合間に笑顔!
ポーズ
部活やってます
「部活やってます」とは、当たり前のフレーズですが今週は家庭訪問の週で先生方があまりいません。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105885/)
バレー部
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105886/)
しっかりやってました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105887/)
卓球部・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105888/)
カメラ目線頂きました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105889/)
基本みんなまじめに練習していてこの瞬間だけピース!
ありがとう。(^_^)
バレー部
しっかりやってました。
卓球部・・・
カメラ目線頂きました。
基本みんなまじめに練習していてこの瞬間だけピース!
ありがとう。(^_^)
係活動
5月2日(火)に生徒会総会がありました。ここで、生徒会や各委員会の活動の確認をしました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105701/)
連休明けからが本格的に活動スタート
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105702/)
だから、昨日のように休み明けでも子ども達はしっかりしていたのかな?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105703/)
私は私用で参加できなかったのですが、子ども達が活発に活動していたと聞いています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105704/)
疑問に感じたことを積極的に質問していたようです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105705/)
今年度の四倉中の活動が期待できるものになりそうな予感が・・・。(*^_^*)
連休明けからが本格的に活動スタート
だから、昨日のように休み明けでも子ども達はしっかりしていたのかな?
私は私用で参加できなかったのですが、子ども達が活発に活動していたと聞いています。
疑問に感じたことを積極的に質問していたようです。
今年度の四倉中の活動が期待できるものになりそうな予感が・・・。(*^_^*)
学校だより5号
表彰
5月2日(火)に、表彰がありました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105465/)
卓球での表彰
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105466/)
野球
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105467/)
レスリング
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105468/)
柔道
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105469/)
運動部はあと約一ヶ月で中体連の市大会です。しっかり調整して万全の体調で臨みましょう。
卓球での表彰
野球
レスリング
柔道
運動部はあと約一ヶ月で中体連の市大会です。しっかり調整して万全の体調で臨みましょう。
連休明け
五連休明けの登校です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105383/)
あいさつ運動の係活動はバッチリです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105384/)
登校してくる子達の表情も晴れやかです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105385/)
「1年生に休みぼけはなおったかな?」と聞いたところ、「あっ、箸忘れた・・・。」とのこと。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105386/)
子ども達を花壇の花も出迎えている。(^o^)
あいさつ運動の係活動はバッチリです。
登校してくる子達の表情も晴れやかです。
「1年生に休みぼけはなおったかな?」と聞いたところ、「あっ、箸忘れた・・・。」とのこと。
子ども達を花壇の花も出迎えている。(^o^)
授業参観:教師編
新年度の振り返りの最後は、授業参観の先生方の様子です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105349/)
新しい学級になり約一ヶ月。先生方にも余裕が出てきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105350/)
子ども達への対応もばっちり?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105351/)
受け答えで笑いが出ている場面を多く目にしました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105352/)
担任の先生の授業を保護者に見てもらうのでみんな真剣そのもの。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105353/)
この一か月で信頼関係が成立しつつあることが見ててわかりますよね。
新しい学級になり約一ヶ月。先生方にも余裕が出てきました。
子ども達への対応もばっちり?
受け答えで笑いが出ている場面を多く目にしました。
担任の先生の授業を保護者に見てもらうのでみんな真剣そのもの。
この一か月で信頼関係が成立しつつあることが見ててわかりますよね。
学校の連絡先
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710
QRコード
アクセスカウンター
1
0
4
7
4
1
8