2017年6月の記事一覧
安心してください
中体連等に行っている四中の先生方「安心してください」。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114560/)
どのクラスも
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114561/)
人数が少ない中
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114562/)
落ち着いて一日がスタートしました。
どのクラスも
人数が少ない中
落ち着いて一日がスタートしました。
エール!
今日の中体連に向けて
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114547/)
外で練習・調整をしていた部活動に向かって
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114548/)
昨日の放課後に校舎4階で不思議な動きが・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114549/)
わかりますか?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114550/)
突然吹奏楽部が「校歌」を演奏しました。
中体連での健闘を祈りますとのことでした。何と粋な演出!
今日は快晴です。さぁ、四中生の皆さん。
『いざ中体連!がんばれ!』
外で練習・調整をしていた部活動に向かって
昨日の放課後に校舎4階で不思議な動きが・・・
わかりますか?
突然吹奏楽部が「校歌」を演奏しました。
中体連での健闘を祈りますとのことでした。何と粋な演出!
今日は快晴です。さぁ、四中生の皆さん。
『いざ中体連!がんばれ!』
今日は中体連
今日は市中体連の一日目です。多くの種目の大会が開催されます。どんな結果になるか今からドキドキです。
ちなみに、昨日の部活動の様子です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114364/)
各部とも調整をしています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114365/)
もちろん調整でもダッシュはしっかり!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114366/)
サッカー部も調整中。パスコースの確認かな?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114367/)
野球部も動きの確認。
さぁ、がんばろう!
ちなみに、昨日の部活動の様子です。
各部とも調整をしています。
もちろん調整でもダッシュはしっかり!
サッカー部も調整中。パスコースの確認かな?
野球部も動きの確認。
さぁ、がんばろう!
ジャーンプ!
学校のデジカメでは運動をしているところを撮るのがなかなか難しいのです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114154/)
動きがぶれることもあれば(こんな写真ばかりかな?)、
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114155/)
タイミングがズレる写真続出なのです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114156/)
だから、子ども達の頑張りをジャストタイミングで写すことが出来たりすると嬉しいのです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114157/)
ソーレ!
動きがぶれることもあれば(こんな写真ばかりかな?)、
タイミングがズレる写真続出なのです。
だから、子ども達の頑張りをジャストタイミングで写すことが出来たりすると嬉しいのです。
ソーレ!
学校だより9号
パワー
スポーツテストネタが続きます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114150/)
一気に
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114151/)
パワー全開で
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114152/)
調整して
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/114153/)
結果が気になる・・・。
みんなが、「うー」とうなりながら真剣に握っている握力測定でした。(^_^;)
一気に
パワー全開で
調整して
結果が気になる・・・。
みんなが、「うー」とうなりながら真剣に握っている握力測定でした。(^_^;)
柔らかい・・・
私は体が硬いので
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113661/)
子ども達でとても体が柔らかい子を目にすると驚きです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113662/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113663/)
みんながんばっていました。
体が硬い子も曲げようと努力していました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113664/)
素直な四中生です。
子ども達でとても体が柔らかい子を目にすると驚きです。
みんながんばっていました。
体が硬い子も曲げようと努力していました。
素直な四中生です。
スポーツテスト
快晴の中、スポーツテストを実施しました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113515/)
みんなどの種目も去年よりいい記録を狙って
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113516/)
かなり真剣に取り組んでいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113517/)
何事にも真剣に取り組めるって、素晴らしいですね。
みんなどの種目も去年よりいい記録を狙って
かなり真剣に取り組んでいました。
何事にも真剣に取り組めるって、素晴らしいですね。
気合い?
昨日出張でいなかったので、朝子ども達の様子を見て回りました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113415/)
あれ?3年生の男子の中にかなり短髪にしている子がいるぞ?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113416/)
どうやら野球部の子達が何人か気合いを入れる意味でしたようです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113417/)
2年生にもいました。
髪を短くして気合いを入れるのもいいけど、心と体を調整して今週末からの中体連に臨みましょう。
ちなみに一番短かったのはこの子でした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113418/)
ここまで野球部の話題で紹介しておきながら、この子は「柔道部」の子です。(^_^;)
あれ?3年生の男子の中にかなり短髪にしている子がいるぞ?
どうやら野球部の子達が何人か気合いを入れる意味でしたようです。
2年生にもいました。
髪を短くして気合いを入れるのもいいけど、心と体を調整して今週末からの中体連に臨みましょう。
ちなみに一番短かったのはこの子でした。
ここまで野球部の話題で紹介しておきながら、この子は「柔道部」の子です。(^_^;)
心遣い
先週まで教育実習がありました。
先週の水曜日の一コマです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113012/)
何をしているかというと
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113013/)
教育実習生のミニ送別会です。この日は水曜日、教育実習は金曜日まで。なぜ送別会かというと、木金が市陸上大会で選手がいなくなるため、学級の子ども達が出来るだけ多く出席しているこの日に「送別会」が行われたのです。
これも、立派な『心遣い』ですね。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113014/)
高木先生のことばを真剣に聞き
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113015/)
感動しているのかな?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113016/)
応援団のエールも出ました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/113017/)
そして
先週の水曜日の一コマです。
何をしているかというと
教育実習生のミニ送別会です。この日は水曜日、教育実習は金曜日まで。なぜ送別会かというと、木金が市陸上大会で選手がいなくなるため、学級の子ども達が出来るだけ多く出席しているこの日に「送別会」が行われたのです。
これも、立派な『心遣い』ですね。
高木先生のことばを真剣に聞き
感動しているのかな?
応援団のエールも出ました。
そして
学校の連絡先
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710
QRコード
アクセスカウンター
1
0
2
2
2
8
3