2017年5月の記事一覧
慣れ
4月末の様子です。
新しい学級、新しい先生の授業にも「慣れ」てきたのか、表情が柔らかくなってきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105343/)
何となく笑顔が・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105344/)
表情も柔らかい・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105345/)
楽しく何かをしている様子が見て取れます。
だから、ピース!も出てくる。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105346/)
何となくいい感じでしょ。
新しい学級、新しい先生の授業にも「慣れ」てきたのか、表情が柔らかくなってきました。
何となく笑顔が・・・
表情も柔らかい・・・
楽しく何かをしている様子が見て取れます。
だから、ピース!も出てくる。
何となくいい感じでしょ。
行事
どこの中学校でもこの一ヶ月間に、入学式や始業式はもちろん、修学旅行や遠足等々、たくさんの行事をこなしています。
四倉中もしかりです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105334/)
朝早めに登校して問題集などを買ったりしたこともありましたね。
3年生は、全国学力・学習状況調査もありました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105335/)
海嶽寺まで移動した避難訓練
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105336/)
みんな安全を確認して避難することが出来ました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105337/)
身体測定もありました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105338/)
待っている間にピース頂きました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105339/)
交通教室
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105340/)
眼科検診
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105341/)
専門委員会
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105342/)
もちろんこれら以外にもたくさんの行事がありました。
四倉中もしかりです。
朝早めに登校して問題集などを買ったりしたこともありましたね。
3年生は、全国学力・学習状況調査もありました。
海嶽寺まで移動した避難訓練
みんな安全を確認して避難することが出来ました。
身体測定もありました。
待っている間にピース頂きました。
交通教室
眼科検診
専門委員会
もちろんこれら以外にもたくさんの行事がありました。
楽しみ
学校生活の中でみんなが楽しみにしている時間、それは「給食」でしょうか。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105329/)
食べることに夢中になりあまり視線を向けてくれません。
まぁ、食べる邪魔をしてもいけないので静かに写真を撮りました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105330/)
みんないい表情で食べてますよね。
「こうへい!みちと!」と呼びかけても食べる方を優先されちゃいました。(^o^)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105331/)
でも中には
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105332/)
愛想振りまいてくれたり
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105333/)
ピース!もらったりして嬉しくなります。
ありがとう!
食べることに夢中になりあまり視線を向けてくれません。
まぁ、食べる邪魔をしてもいけないので静かに写真を撮りました。
みんないい表情で食べてますよね。
「こうへい!みちと!」と呼びかけても食べる方を優先されちゃいました。(^o^)
でも中には
愛想振りまいてくれたり
ピース!もらったりして嬉しくなります。
ありがとう!
レク
1年生が集団としてだいぶシックリいくきっかけになったのが
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105324/)
4月11日のレクレーションだったと思います。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105325/)
みんなで学級対抗のドッチボールをしてクラスのまとまりが出始めました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105326/)
そして4月13日の遠足でのカレー作り。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105327/)
小学校が違う友達と協力しておいしいカレーを作り上げました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105328/)
レクを通して新しい友達が増えるのも素敵なことですね。
4月11日のレクレーションだったと思います。
みんなで学級対抗のドッチボールをしてクラスのまとまりが出始めました。
そして4月13日の遠足でのカレー作り。
小学校が違う友達と協力しておいしいカレーを作り上げました。
レクを通して新しい友達が増えるのも素敵なことですね。
一ヶ月の足跡
新学年に成り立ての授業の様子
余裕があるようでも、2年生はクラス替えをしたばかりだからまだしっくりいってない感じです。
1年生は、ドキドキしながらの毎日です。
とっても疲れがたまっていた時期かな?
何をするにも一つ一つ確認しながら、時間をかけてやっていました。
振り返り
ドキドキしながら学級発表を見て早一ヶ月です。
最近は、めっきり中学2年生や中学3年生らしくなってきました。
1年生も、やっと中学校生活にも慣れてきたところです。
対面式での部活動紹介をしっかりと見て、今は自分の好みの部活動で活動しています。
連休中は、練習試合や大会で大忙しかな?
夜は早めに寝てしっかり疲れをとりましょう!
早一ヶ月
今年度もスタートして早一ヶ月が経とうとしています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105020/)
春休み中の野球部の部活動の様子
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105021/)
人数が少なくチョット寂しそうでした。今は、一年生も入り、しかも大会で準優勝するなど、今年度の期待度アップ中です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/105022/)
この当時の水泳部は体力づくり専門でしたが、そろそろ泳ぐようになるかも。がんばれ!
春休み中の野球部の部活動の様子
人数が少なくチョット寂しそうでした。今は、一年生も入り、しかも大会で準優勝するなど、今年度の期待度アップ中です。
この当時の水泳部は体力づくり専門でしたが、そろそろ泳ぐようになるかも。がんばれ!
バスケ男子
女子の動きを紹介しましたが、次は男子です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/104490/)
みんなの応援を背にしてのプレーは
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/104491/)
迫力があります。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/104492/)
スピードとパワーを感じる。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/104493/)
ブレまくりですね。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/104494/)
高さも凄い!
みんなの応援を背にしてのプレーは
迫力があります。
スピードとパワーを感じる。
ブレまくりですね。
高さも凄い!
バスケ女子
今までバスケの練習試合は見たことがなかったので続編です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/104486/)
女子とはいえ侮るなかれ
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/104487/)
動きが速くてシャッターが追いつきません。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/104488/)
ナイスタイミングと思っても遅い。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/104489/)
止まっているときしか上手く写りませんでした。
女子とはいえ侮るなかれ
動きが速くてシャッターが追いつきません。
ナイスタイミングと思っても遅い。
止まっているときしか上手く写りませんでした。
練習試合
ある日のバスケットボールの練習試合の様子です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/103951/)
多くのチームが四倉中の体育館に集まっていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/103952/)
男子も女子も練習試合中でした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/103953/)
動きが速すぎてどのタイミングで応援していいかわかりませんでした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/527/103954/)
すごい迫力でした。
この連休中はいろいろな部活動が練習試合や大会です。
多くのチームが四倉中の体育館に集まっていました。
男子も女子も練習試合中でした。
動きが速すぎてどのタイミングで応援していいかわかりませんでした。
すごい迫力でした。
この連休中はいろいろな部活動が練習試合や大会です。
学校の連絡先
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710
QRコード
アクセスカウンター
1
0
1
6
8
3
8