こんなことがありました

2022年4月の記事一覧

4年生、2・3校時の学習の様子は

4月26日(火)、2校時は避難訓練が予定されていましたが、急に降り出した雨のため中止となってしまいました。

4年生の教室を訪問してみると、気を取り直して算数の学習を行う子どもたちの姿がありました。

まずは1組。

折れ線グラフのかき方を学んでいました。電子黒板で手順を確認。

さっそくグラフをかき始める子どもたち。

 

2組では、

わり算の学習。デジタル教科書と黒板を使い、問題に取り組んでいました。

計算の仕方について説明。自分の考えを友だちに伝えることができました。

 

休み時間をはさんで3校時目。

3組を訪問すると、国語の学習が始まったところでした。

漢字辞典の使い方。「飛」を調べるにはどうすればいいかな?

画数で探してみると・・・

ありました。