こんなことがありました。

2023年9月の記事一覧

ソフトボール秋季大会

3年生が引退して、1・2年生のみで構成する新チームで、初めての公式戦が行われました。

泉中との対戦では、逆転して4-2で初勝利。その後、小名浜一中と錦中の合同チームとの対戦では、11-1で勝利して、初めての公式戦で見事に優勝することができました。

夏休みの厳しい練習の成果が出て、生徒は喜びを分かち合っていました。優勝おめでとう!

後期生徒会役員選挙立会演説会

9月13日(水)、後期生徒会役員選挙立会演説会がリモートで行われました。今回は立候補者が定員の7名だったため、立候補者が所信を表明するとともに、応援者が応援演説をしました。今回当選した7名の皆さんは、初心を忘れず、藤間中生徒会の活性化のために頑張りましょう。生徒の皆さんも、生徒会の一員として協力しましょう。

職場体験(3年生)

 9月12日(火)に、3年生が職場体験を行いました。

 新型コロナウイルスによる影響で、何年かぶりの実施となりました。

 いわき市内12カ所の事業所に分かれて、生徒たちは1日の活動を行いました。普段の授業を離れ、働くことを経験させていただきました。どの生徒も、一生懸命に活動する姿が見られ、貴重な経験を得ることができました。

 ご協力いただいた、事業の皆様、大変ありがとうございました。

 

1年 体験活動

9月12日(火)、総合的な学習の時間を活用して「身近な地域に学ぶ」をテーマに一日体験学習を行いました。

班毎にテーマを決め、インターネットなどを使って調べ、今日は実際に施設を訪問したり、体験したりしました。今回の体験をまとめ、潮風祭で発表する予定です。

「いわきの伝統文化~じゃんがら~」

「いわきの歴史~いわき市の成り立ち(いわき市考古資料館)」

「いわきのスポーツ~いわきの誇り、いわきFC」

「いわきの名所~国宝、白水阿弥陀堂~」(台風13号の影響で今回は訪問できませんでした。)

「いわきの観光~スパリゾートハワイアンズ~」

「いわきの産業~漁業~」(福島県水産海洋研究センター)

いわき市中学校駅伝大会

9月7日(木)に21世紀の森公園にて、いわき市中学校駅伝大会が行われました。藤間中からは、27名が特設駅伝部員となり、1学期から練習を積み重ねてきました。夏休みの猛暑の中も歯を食いしばり、自分との戦いを経て大会に臨みました。

大会直前になって怪我や病気に悩まされましたが、選手それぞれが自己ベストを目指して襷を繋ぐことができました。立派な走りでした。ナイス・ラン! 本当にお疲れ様でした。